警告

warning

注意

error

成功

success

information

梅雨の合間の六甲高山植物園めぐり〜青いケシ〜エーデルワイス〜コマクサetc

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
去年から六甲高山植物園にハマってます。 今年はお得な8枚回数券を買ったので、かなりハイペースで通い詰めてます😅 今回はヒマラヤの青いケシ、エーデルワイス、コマクサほか見所たくさんの訪問記、よければご覧ください♪ (2023年5月下旬〜6月中旬、複数回訪問、その期間に撮った写真です)
西入口から入園〜
入るとすぐに鉢植え展示の
アリマウマノスズクサがお出迎えしてくれました。面白い形の花!
牧野富太郎博士が有馬(の近くの五社という所)で発見したのが名前の由来らしいです
ラッパみたいなユニークな横顔のお花
葉っぱの形も細長くて特徴的です
色鮮やかな黄色が緑の野をパーっと明るく!
ニッコウキスゲ
6/10撮影
待ちに待ったヒマラヤの青いケシ❗️
青空のような水色の花びらが美しい🩵
青いケシは多年草ですが、夏の暑さに弱く25℃を超えると栽培が難しいため、だいたい6月末頃には掘り上げて、10月頃まで冷室で育てるそうです。
真ん中のメシベかな?一本飛び出したとこが鼻みたいでかわいい

ちょっと紫がかった花もステキ💓
横から見るとけっこう毛深いお方😂
この毛は、虫がついたり高山の強風で傷んだりしないようお花を守ってるそうです
メコノプシス•ナパウレンシス
赤いケシは、当園初開花だそう
見られて良かったです!
高山植物の女王と言われるコマクサ
小さな小さなお花
今年はちょっと少なめみたい
スマホ撮影なので、これ以上アップにできない、、
コマクサのエリアのメンテナンスについての裏話。
コマクサは高山の砂礫地に咲く花なので、生育環境を保つために、秋から冬の閉園期間中にこのエリアの砂を30-50cmほど掘り起こして、砂を洗ったり入れ替えたりとメンテナンスを行なっているそうです。
そうしないと六甲山は本当の高山と違って梅雨や湿気もあり、雑草や苔、微塵などが砂について生育しにくくなるからだとか。
スタッフさんの限りない愛情ととてつもない努力のおかげで、私たちはこの可憐なお花を身近に見ることができるんですね!
エーデルワイス♪
あまりに有名な歌だけど、ここでお花を初めて見るまで、どんな花か考えたこともなかった😅
花の形がよく見るとユニークなんです
丸いホジョホジョしたのが。

エーデルワイスの仲間 
日本のホソバヒナウスユキソウ
看板がなかったら、どっちがどっちか
見分ける自信がない、、
これも日本のウスユキソウ
花はエーデルワイスと似てるけど
葉っぱがわさわさしてる
これも日本のオオヒラウスユキソウ
他にも見どころはいっぱい
クリンソウのお花畑💓
5/27撮影
6月中旬にはほぼ見頃は終わっていた
オオバオオヤマレンゲ
甘い香りのコアジサイ
チョウジソウ
ベンチにもたれるオオナルコユリ

イブキトラノオ(白いフワフワ)
コシジシモツケソウ(ピンク)
ヤブレガサ
梅雨時にこんな傘じゃ困る😅
イブキジャコウソウ

ガイドさんが葉っぱを撫でると香りがしますと教えてくれたので、触ってみるとウチにあるタイムロンギカウリスみたいな香りが🌿
ヤグルマソウの花
サンカヨウの実です
ガイドさんに教えてもらわなければ
分からなかった
美味しいらしい、けど、種が多いらしい
アマニュウ、初めて見ました
背が高くて白い花が放射状に広がる目立つお花
私の好きなゴールデンカムイっていう漫画の中で、ヘビが大の苦手なアイヌの女の子アシリパさんが、ヘビ避けにこのアマニュウを額当てやら服やらに突っ込んでたけど、、
本当に蛇よけになるのかな?
キリンソウ
ヒメサユリ
5/27撮影
シコタンシウ
サラサドウダン、が今年は当たり年だったらしく、見事でした‼️
5/27撮影
2週間後に行った時は、雨ですっかり花が落ちてしまってたので、満開を見れて本当に良かったです‼️
フリルのスカート可愛い❤️
チングルマの綿毛〜〜
ミヤマクワガタ
5/27撮影
タカネマツムシソウ
ギンリョウソウ
5/27撮影
シロウマアサツキ
カラフルなネギ坊主⁉️
キバナノヤマオダマキ
幻のアジサイと呼ばれていた
シチダンカも咲き始めていました
シライトソウ
最後までご覧頂きましてありがとうございました!
これからも季節のお花を追って六甲高山植物園めぐりは続けるつもりなので😆またよければ写真見てください〜〜

投稿に関連する植物図鑑

タイムの育て方| 地植えや鉢植えでの栽培方法とは?
エーデルワイスの育て方|種の植え付け方は?鉢植えでも栽培できる?
キリンソウ(麒麟草)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

タイムの花言葉|名前の由来は?種類などもご紹介
エーデルワイスの花言葉|種類や怖い意味はある?日本でも花は見られる?
キリンソウの花言葉|意味や種類、花の特徴は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
25
2024/05/14

斑入り山野草を探しに行こう 〜2024/5/中

山好きは山に行きたくてウズウズする季節です。 登山でもキャンプでもお花見
いいね済み
38
2024/05/14

雪国植物園 パート2

雪国植物園 早春〜盛春〜初夏へ 新緑が鮮やかになりました 木々が生き生き
いいね済み
75
2024/05/13

初夏の低山トレッキング⛰️文珠山の“今"植物🎶

2024 5/10 爽やかな初夏の青空の下、金蘭銀蘭咲いてるよという情

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト