警告

warning

注意

error

成功

success

information

斑入り山野草を探しに行こう 〜2024/5/中

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
山好きは山に行きたくてウズウズする季節です。 登山でもキャンプでもお花見でもない 藪を漕いで雑草を探しに行くのが趣味の僕。 周りの人に熱く語っても多分わかってもらえないので、ここで多趣味の方に見てもらえたら嬉しいです( ◠‿◠ )
野生の斑入り植物達
今年最初の斑入り山野草はニリンソウです。
と言っても数年前に深山で出会い、毎年挨拶に行っています。
どこにあるかわかりますか?
控えめな掃込。
沢沿いで、下流にもポツポツと広がっていました。
近くではオヤブジラミの斑入りを発見して保護しました☺️
これは我が家の放置斑入りさん。
以前ノブキと紹介しましたが、葉ワサビのようです。
枯れ葉を引っこ抜くときに筋が残り、香りもあったので気付きました。
ウバユリ。
これは知人の蕨山にいた子なのですが、病気かな?と思ってスルーしてきました。
が、今見返すとなんだかソワソワしてきます…もう一回会いに行ってみよう。
斑入りイタドリの地下茎がある湖近くの山。
今年もひっそりお洒落な葉っぱを出していました。
ポイ!
オオバコ。
持っていない時は死ぬほど探してたのに…普通にあるじゃん……
うわ!とんでもないユウガギクが!!!
と鼻息荒めで近付きましたが、多分これは農薬のダメージ。
道路を挟んで反対側の田んぼの雑草は除草剤でみんな真っ黄色です。
無駄にワクワクさせられちゃった。
斑入り植物を探しているとこれは必然だったのではと思うような出会いがたまにあります。
なんとなく車を止めて降りた目の前
『……!』
ヒメジョオンです。
可愛い……
あとは以前投稿したギシギシ。
これはずっと探し求めていたので、本当に感激しました。
去年と同じ場所の謎植物。
めちゃくちゃでかくてどえらい花を咲かせます。
流石にこれは養えない…
また来年会いに来るからね
その帰り
ナルコユリ
最近一気に人の庭で見かけるようになってきた山野草界の出世頭なイメージ。
よくわからない木
フキは本当によく見かけます。
と言うかよく行く山数カ所に斑入りの根が埋まってるらしく
意外とあちこちで出会える。
これも持ってない時は血眼で探してたのに…
これは低木なのかな?
水に挿して発根させています。
これもちょっとわからないけど
水に挿してます。
うまく根が出たらいいな〜


とりあえず斑入りの話はここでおしまい。
オマケ
ギンラン(あってますか?)
マムシグ…あれ?黒い?
夥しい量のウラシマソウが生える秘密の山
大好きな山の入り口
異世界感が堪らないです
なんかある!
と思ったらただの西日……
挿木の便利グッズ
じゃーん!

焼き物の皿に入っていた花を立てる物?(知識ゼロ)
これがすごく便利です。
穴が空いています。
増やしたい植物の挿し穂を作ったら
生けます。(挿します)
水も簡単に換えれるし凄い便利!
陶芸教室に行って何個か作ってこようかな……
ちなみにこれはコナスビ。





以上。
〜5月中旬までのあれこれでした

投稿に関連する植物図鑑

スミレの育て方| 種まきや植え替えの時期、増やし方は?
二輪草(ニリンソウ)の育て方|栽培や収穫時の注意点とは?
テンナンショウの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

スミレの花言葉|怖い意味もある?いつの誕生花?花が咲く季節はいつ?
ニリンソウの花言葉|意味や花の特徴、種類はあるの?
テンナンショウの花言葉|意味や花の特徴、食べられるの?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/05/24

新緑の英彦山⛰️

5月9日 風薫るお山を楽しんできました🥾 今頃のまとめになりましたが?
いいね済み
98
2024/05/24

ヒメコバンソウ遊び♪

なんちゃってかすみ草のような、 ヒメコバンソウを使って、植物雑貨作りまし
いいね済み
11
2024/05/23

5月の里山トレッキング…2024.5.19

4月に続き2回目の里山トレッキング🚶 コースはちょっと違ってたけど4月

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
288
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト