警告

warning

注意

error

成功

success

information

初めてのトレッキングtour✨in天生の森🍁

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
白川村と飛騨市河合町の境にある天生(あもう)峠の登山口から天生湿原、天生の森を歩きます。 天生県立自然公園は、天生峠を中心に高山植物、高層湿原、奥に広がるブナ原生林や、深く切れ落ちる渓谷と滝など変化に富む雄大な自然を体感することができます。
登山口のある天生峠駐車場の様子です。
ここで標高1290メートル⛰ちょうど紅葉が見頃を迎えようとしています。
今日のメンバーは、県外から高山で2泊してtour参加のご夫婦と、高山からの母娘さんとわたしの5人に女性ガイドさんです。
このガイドさん、ご自分が以前にここの紅葉を見に訪れて惚れ込み河合町に移住したという方✨ガイドとこの森のパトロールなどもしてみえます。

ガイドさんと今日のコースを相談しましたが、時間は限られています💦とりあえず「カツラ門」を目指すことになりました👍
今12時半くらいですが、頂いたお弁当は湿原に着いたら食べます😅💦
登山口と湿原の中間地点くらいの北アルプス見晴らしスポットです✨
ちょっと雲がかかっていてよく見えません💦
だけど、良い眺めです😄
まるで顔❓🙄
「オオカメノキ」です。花芽と新芽が一緒に出るんだそうです。両側の葉っぱがもう少し開くと🐰ちゃんのように可愛いんです💕pic下にもいっぱいいます😄

「オオカメノキ」はスイカズラ科の小高木。春にはガクアジサイに似た真っ白な花を咲かせるようです。
実は黒から赤へと変わっていきますが、中間らしきものがないのが不思議な気もします。実がついてるのは枝なのか紅珊瑚みたいです。
道中たくさん出会いました😊
歩くこと1時間弱、天生湿原が見えてきました✨
湿原の通り道に少しだけ「リュウキンカ」が咲いていました😌
色のコントラストが素晴らしい😆✨
右の赤い実をつけているのがナナカマドです。
湿原の休憩所に到着😆
ここで、標高1400メートルくらいです。

この休憩所には飛騨の匠の元祖みたいな人の伝説が残っていて小さな祠が祀られていました😌


さぁ💕お弁当だぁ😋😋😋
「飛騨の森弁当」😋✨✨✨

今日は残念ながら「ナツメの甘煮」と「ころ芋煮」が入っていませんでした😢
どちらも飛騨の郷土料理で今でも各家庭で作ります😋「ナツメの甘煮」は美味しいですよ😆💕家に帰ったら煮て食べよう👍
今日の中では、「えごまのコロッケ」がとても美味しかったです。えごまも美味しいんですよ😆あつあつタレの五平餅なんかたまりません😆💕
お弁当を食べていて、ふと見上げると何やら妙なものがフサフサゆらゆら💦
「サルオガセ」というものらしいです。

「樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣」
苔に近い仲間の地衣類に属して、空気中の水蒸気を吸って単独で育ち寄生植物ではないようです。

不思議な生き物ですね🙄
美しいオレンジ色🍁🍁🍁
そろそろ湿原を出発します。
このpicで左側の木たちの根元が寝たようになっていますが、これは雪に耐えて育つ中でこうなっていくんです。登山口から周りにある木は太い木を除いてほとんどがこんな感じでした。
毎年厳しい冬を過ごしながら耐えているんですね😌✨✨✨
水芭蕉がすでに来春の準備を始めていました✨✨✨
「カツラ」の巨木✨✨

なんと❣️通りかかると甘い香り💕💕

もう少しゆっくり嗅いでいた〜い😆💕集団行動を外れるわけにもいかず😅💦
左側の薄緑の葉は「コシアブラ」です。
「コシアブラ」と言えば、山菜の女王と言われているようですね。
実家の母はこれのことを「こんてつ」と言っていて、味ご飯にすると美味です😄春の若芽を使うんですね😋
しかし、あまり興味のない娘はどこから採取してきているのか知らず💦今度見てきます😅

右側の黄色く輝くのは「ブナ」でしょうか😌
本当に厳しい環境の中で生きてるんですね😌✨
「オオイタヤメイゲツ」(大板屋名月)

これから紅くなっていくんでしょうか😌
カエデやモミジもたくさん種類があるようですね😆
今日の目標地点「カツラ門」と呼ばれる人気スポットに到着✨

✨✨圧倒される雰囲気です✨✨✨

「カツラ」の木がこれだけ並んでいることは珍しいそうです。
見上げるとこんな感じ✨✨✨

もう早々に落葉してしまっています😅
「カツラ門」でガイドさんにコーヒーをご馳走になり深い森の穏やかさを満喫していると😳
「ザトウムシ」(座頭虫)のカップル❓
ガイドさんによるとお揃いでは珍しいそうです。
ほとんど眼は見えていないらしく、しかも蜘蛛ではなく、どちらかというとダニの仲間らしいです😨💦
でも、2匹がなんだか微笑ましい雰囲気でした😅
みんな秋の装いです🍁🍂
「カツラ」の葉はハート💛のかたち😊
左下は「オオウバユリ」だったかと🙄他はメモしきれず😅💦


あまり時間もないので「カツラ門」を後に登山口に戻ります😌
今日は「天生の森」のほんの一部を訪れただけで、ブナもあまり登場できず💦キラキラ黄色く輝くのが主にブナのようです。
だけど、生きている自然を十分強く感じることができました✨
今度はぜひ初夏あたりにきてみたいです😄

最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♀️

投稿に関連する植物図鑑

コシアブラの育て方|苗の植え付けや種まきの時期は?栽培はむずかしい?
モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?
コハウチワカエデの育て方

投稿に関連する花言葉

コシアブラの花言葉|由来や特徴、食べ方は?
楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介
2018/10/23
[@id:569705] さん
こんばんは〜☺️
最後まで見ていただきありがとうございます❣️
甘い香り✨とってもビックリでした😆💕葉っぱがしおれるとということなので、葉っぱの香りを嗅げば甘い香りがするんでしょうかね❓葉っぱそのものを嗅いでこなかったのです💦
次の機会の宿題です😅💦
2018/10/23
こんばんは。
何度も読み返しました。
本当に自分が行ったわけでは無いのに、気持ちが良いです。自然って凄いね。力強くて優しい。
森は生きているね。私もがんばろーって(#^.^#)思う💕
2018/10/24
@おてて さん
おはようです☺️
何度も見ていただきありがとうございます❣️
本当に力強くて優しくて、懐が深くて✨✨✨
それにしても、同じ県内なのに遠かった〜〜😆
東京往復できちゃうくらい😅💦新幹線🚅もすごい😅💦
2018/10/24
@ノンビリーナ さん
おはようデス。
分かるような気がする〜
実はあの世界遺産 白神山地もそうです。うちから遠すぎ😨💦夢の場所。
新宿御苑なら日帰りできます👍
2018/10/25
@おてて さん
😄😅💦👍
白神山地もなかなか見ごたえありそうね✨✨✨さすが世界遺産て感じ✨

2018/10/27
😀 ノンビリーナさん、おはよう☀️🙋❗️ございます。🙇 先の報告の詳細 ありがとうございます。🏞️ 天生の良さが 一段と実感でき、よけいに行きたくなりました。🙆 🍱お弁当も美味しそうですね。🤗
2018/10/27
@はなお さん
こんばんは〜☺️
こちらも見ていただきありがとうございます😊
これでもまだまだほんの一部です😅💦
ぜひ訪れてみてください😊高山に宿泊して美味しい飛騨牛でも食べて、ゆっくり登るというのなんかいかがでしょうかね😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2024/05/04

レモンユーカリ🍋の日記

防虫対策にレモンユーカリの苗を購入しました。
いいね済み
17
2024/05/04

&カフェ バレンタイン💘

バレンタインプレート🍽️
いいね済み
41
2024/05/04

まいど 阪神 ☔️GW 2024

阪神=大阪+神戸 ☝🏻 大阪神戸 まどろっこしいから✌🏻

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜひご参照ください…
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?…

百日紅(サルスベリ)は夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつ…
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト