警告

warning

注意

error

成功

success

information

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方|植え付けの時期や増やし方、花言葉は?

コケモモはリンゴンベリーとしても知られています。自宅で育てれば果実を収穫してジュースやジャムに楽しむこともできる植物です。

このページではコケモモの育て方や花言葉についてまとめています。これからコケモモを栽培したい方や現在栽培中の方はぜひご参照ください。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:育てる場所

コケモモは季節によって栽培する場所を変える必要があります。

鉢植えで育てている場合は真夏は直射日光が当たるとコケモモが弱ります。夏は半日陰の場所がよいでしょう。風通しのよい場所で蒸れないようにしてください。

冬は日当たりのよい場所で管理をしてください。

コケモモを地植えする場合は、直射日光が長時間当たらない明るい場所で栽培するようにしましょう。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:用土

コケモモは酸性土壌を好み、アルカリ性土壌では育たないため地植えする場合は土のpH値を調べてから栽培をしましょう。日本の庭は酸性に傾いていることが多いため、栽培はしやすいでしょう。

鉢植えでコケモモを栽培をする場合は、園芸店などで売られている市販のブルーベリー用の培養土を使用するのがおすすめです。(ブルーベリーも酸性土壌を好む植物です)

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:植え付け・植え替え

コケモモの植え付けは2月から3月に行ってください。

鉢植えで育てている場合は、コケモモの根が生長して鉢が小さくなるためひとまわり大きな鉢に植え替える必要がでてきます。

植え替えの見極め方は、鉢の上に根が盛り上がっているかどうか、水分の吸収が悪いかどうかです。このような状態であれば2月から3月にコケモモを植え替えましょう。

植え替えをしないと根詰まりをすることもあるため、必ず生長に応じて植え替えをしてください。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:水やり

コケモモを地植えで育てている場合は、土が乾いてから水やりをします。鉢底から水がでるほどたっぷりと与えて問題ありません。

ただしコケモモは水分過多を嫌います。水やりのし過ぎは株が弱ることもあるため、必ず土が乾燥してから水を与えるようにしましょう。

夏場の水やりは昼間の気温が高い時期を避けてください。時間帯は朝や夕方がおすすめです。気温が高い時間に水やりをすると傷むため注意をしましょう。

地植えの場合はとくに水やりは必要ありません。ただし夏場で日照りが続く場合は水やりをしてください。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:肥料・追肥

コケモモは2月に肥料を与えるとよく育ちます。やせ地でも育つ植物なので肥料は与えすぎないようにしましょう。その後は5月から8月に追肥をします。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:剪定

コケモモは自然と樹形が整う植物です。とくに剪定をする必要はありませんが、枝が横に広がってきた場合は剪定をしてください。このとき不要な枝、傷んでいる枝などを見つけてハサミでカットしてください。

葉が生い茂ってきて通気性が悪くなっている場合も剪定をおすすめします。

コケモモ(リンゴンベリー)の増やし方

コケモモは株分けで増やすことができます。植え替え時に株分けをするのがおすすめです。

一度鉢からだして土を落とし、傷んだ根や古い根があれば取り除いてください。ナイフなどを使って株を2つにわけて増やしましょう。

株分け後は水をよく与えて、直射日光が当たりすぎない場所で管理をしてください。

コケモモ(リンゴンベリー)の育て方:病気・害虫

コケモモは特に病気の心配をする必要はありません。害虫はカイガラムシ、コガネムシの被害に遭うことがあります。カイガラムシは白い虫でコケモモを吸汁します。見つけ次第ブラシやテープなどで落としましょう。

コガネムシは葉を食害するため、葉の裏側などにいないかこまめにチェックしてください。

コケモモ(リンゴンベリー)の花言葉

コケモモの花言葉は「くじけない」、「不誠実」、「反抗心」、「不実」、「背信」、「幼い心」です。

耐寒性がとてもある植物で、マイナス40℃まで耐えられます。このことから「くじけない」という花言葉になったのでしょう。

コケモモ(リンゴンベリー)を育てて、実でジャムを作ってみよう

コケモモの果実は食用にすることができます。砂糖を使って煮詰めるとコケモモのジャムが作れます。パンに使用するのもよいですが、紅茶の甘味に使用したり、炭酸で割ってジュースにするのもおすすめです。

あまり手間のかからない植物なので、お庭にお迎えして果実を楽しみませんか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
426

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
287

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!