警告

warning

注意

error

成功

success

information

パキポディウム・ラメリーの育て方|胴切りするタイミングは?どんな花を咲かせる?

パキポディウム・ラメリーはマダガスカル周辺を原産とする、キョウチクトウ科パキポディウム属の多肉植物です。体の一部に貯水機能をもつ多肉植物のなかでも、パキポディウム・ラメリーは根っこに水を溜める塊根植物(コーデックス)であるとされています。

パキポディウムのなかでも多くの棘を生やすことから、一見するとサボテンに見えるのが特徴です。

今回はパキポディウム・ラメリーの育て方をご紹介します。

パキポディウム・ラメリーの育て方:栽培する場所

マダガスカルにゆかりのあるパキポディウム・ラメリーだからこそ、風通しと日当たりのよい環境が必要です。

日照不足になると光を求めて上に成長する分、幹が細くなってしまいます。日中でも最低6時間以上は日照時間を確保できるような場所で栽培しましょう。

耐暑性は強いものの耐寒性には乏しいため、冬場は屋内の窓際に移動させることをおすすめします。

パキポディウム・ラメリーの育て方:水やり

パキポディウム・ラメリーは乾燥気味の土壌を好む植物であることから、季節ごとに水やりを調整する必要があります。

夏の水やり

表土が乾いてから2~3日後、鉢底から水が溢れるくらいたっぷりと水やりします。水の与えすぎには注意してください。

春・秋の水やり

表土が乾いてから1日後、たっぷりと水やりをします。梅雨や秋雨といった長期間降雨が続いている場合は、屋根のある場所に移動させましょう。

冬の水やり

葉が落ちたパキポディウム・ラメリーの株は休眠期に入っているため、断水をします。1ヶ月に1回程度の水やりで十分です。

パキポディウム・ラメリーの育て方:用土

パキポディウム・ラメリーは通気性と水はけのよい土を好みます。「川砂6:腐葉土4」の配合土の使用がおすすめです。

市販の多肉植物・サボテン用の土でも構いませんが、水はけに不安を感じるようであれば軽石または赤玉土の小粒も混ぜてみましょう。

パキポディウム・ラメリーの育て方:肥料・追肥

パキポディウム・ラメリーは強健な性質のため、基本的に施肥の必要はありません。心配であれば春~秋の生育期に緩効性化成肥料を施します。

パキポディウム・ラメリーの育て方:種まき・植え付け・植え替え


パキポディウム・ラメリーの植え付け・植え替え適期は5~7月になります。腐っている箇所がある場合、胴切りをして元気な部分を植え付けましょう。

  1. 植え付け1~2日前から水やりを控え、土を乾燥させる
  2. 株より一回り大きな鉢を用意する
  3. 鉢底ネットを敷いた鉢に、上から鉢底石を入れる
  4. 鉢全体の1/3の高さまで用土を盛る
  5. 根鉢についた土をそのままにして植え込む
  6. 鉢のふち3cm下の高さまで土を盛る
  7. 水やりをして株をしっかり土着させる

パキポディウム・ラメリーの育て方:増やし方


パキポディウム・ラメリーは3月〜5月頃を目処に、挿し木によって増やせます。

  1. 腐っている部分が入らないように幹を切る
  2. 切り口を日陰で1日ほど乾燥させる
  3. 用意した新しい赤玉土に枝を挿す
  4. 水やりはせずに、乾燥した環境で管理する

パキポディウム・ラメリーの育て方:注意する病気や害虫

かかりやすい病気

パキポディウム・ラメリーは、ウイルス病の被害に合いやすい植物です。

ウイルス病の完治は望めないため、その幹ごと焼いて捨てましょう。ウイルス病の主な症状には、元の緑の葉に薄緑や黄色の混じったモザイクがかかったようなものが見られます。

ウイルス病にかかった株に触れた道具は、必ず洗浄するようにしてください。その道具を介して他の植物に感染させてしまう可能性があります。

つきやすい虫

パキポディウム・ラメリーは、アブラムシやハダニの被害を受けやすいです。葉に寄生することで生育を阻害されてしまうため、早急に駆除しましょう。

パキポディウム・ラメリーはどんな花を咲かせる?

パキポディウム・ラメリーは3~5月にかけて、白い大きな花を咲かせます。棘のある株に咲く花は、サボテンと瓜二つです。

パキポディウム・ラメリーの育て方を知ろう!


パキポディウム・ラメリーはパキポディウムのなかでも比較的育てやすい部類に入ります。冬の寒さ対策と適切な水やりを行えば、きれいなお花をのぞかせてくれますよ。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

多肉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!