警告

warning

注意

error

成功

success

information

コブシとモクレンの違い|花や葉、開花時期で見分け方がある?

3月になり春が近づくと開花をするコブシとモクレン。とくにハクモクレンはコブシと似ています。混同されることも多いため、このページでは、コブシとモクレンの違いについ解説しています。コブシとモクレンの花、葉、開花時期にどのような違いがあるのか、見てみましょう。

コブシとは

コブシとは、モクレン科モクレン属の植物のことで、モクレンの仲間にあたります。名前の由来は複数の説があり、ツボミの様子が子どもの握りこぶしのように見えるからという説が有名です。

その他の説では、コブシのゴツゴツとした果実が子どもの握りこぶしに似ていることからコブシという名がつけられたとも言われています。

コブシのツボミには毛が生えているのが特徴です。

モクレンとは

モクレンはモクレン科モクレン属の植物で、モクレンゲとも呼ばれます。かつては木欄(モクラン)とも呼ばれていて、これは花がランに似た樹木であることからこのような名前となりました。その後、ハスの花にも似ていることから、木蓮(モクレン)と変化しました。

モクレンの仲間のうち白色の花をつけるものをハクモクレンと呼び、見た目がコブシに似ています。コブシ同様、モクレンのツボミには毛が生えているので見た目がフワフワとしています。またツボミ期間が長いのも特徴です。

コブシとモクレンの違い、見分け方

(上の画像はシモクレン)

コブシとモクレンは見た目がよく似ているため混同しやすいですが、花、葉などをよく観察することで区別ができます。

モクレン(ハクモクレン)の花は上を向いて開花するのが特徴です。開花の際に花弁が完全に開くのではなく、ふわっと膨らむ程度で、開き切らないのがモクレンの花の特徴です。モクレンの花の大きさは8センチから10センチほど。

コブシは、モクレンと比べると小ぶりです。コブシの花弁は横に広がって開花し、完全に開き切るところにモクレンとの違いがあります。また、モクレンの花は上に向きますが、コブシは花の向きが上や左右に向きます。

白い花を上に向けて開花していたらモクレン、横などあちこちに花が向いていればコブシと判断してください。また花が大きいとモクレン、小さいとコブシと区別することもできます。

(上の画像はモクレンの葉)

モクレンとコブシは葉にも違いがあります。

モクレンは花期には葉がついていません。花が終わってから葉を出すのが特徴です。つまり花が咲いている間は花だけがあり、葉は出ていないということです。対してコブシは花期に葉が見られます。花の付け根部分に葉が1枚あるのが特徴です。花と同時に葉が出れいればコブシと覚えるとよいでしょう。

樹高

モクレンの樹高は3メートルから5メートルで、コブシは5メートルから20メートルです。剪定していると、見分けは付きにくいですが、樹高が5メートルを超えたらコブシと判断することができます。

開花時期

モクレンは花期が3月から4月、コブシは3月から5月です。花期が重なるため、見分けるのは難しいかもしれませんが、長く咲いているとコブシだと判断ができます。

コブシとモクレンの違いを覚えよう

コブシ 白い花Photo by Ryu’sさん@GreenSnap

モクレンもコブシも気温が暖かくなる時期に開花をし、花も似ているため、混同されがちです。花の向きや花弁の開き方、葉の有無などで見分けることができるので、ぜひ判別してみましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の関連コラム

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説

花の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
412

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
326

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
283

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!