警告

warning

注意

error

成功

success

information

デイジーとマーガレットの違い|花や葉、開花時期での見分け方のポイントは?

デイジーとマーガレットは、花弁が多く見た目がよく似ています。混同されることもありますが、このページではデイジーとマーガレットの違いや見分け方をご紹介しています。

花や葉、開花時期でそれぞれどう違うのか、見分け方のポイントについて記載しているので、ぜひご参照ください。

デイジーとは

デイジーはキク科に属する植物です。ヒナギク、デージー、エンメイギク、チョウメイギクという名前でも呼ばれることで知られています。

デイジーの草丈は10センチから20センチほ植物で、華奢な印象があります。花は舌状花が平弁咲きと管弁咲きがあります。

デイジーの種類はとても豊富で、花の大きさは2センチほどの小花から10センチほどの大型なものまであります。園芸界でもとても人気で開発が進んでいて、八重咲種もあります。花色はピンク、白、赤があり、中心の管状花はどれも黄色です。

マーガレットとは

マーガレットもデイジー同様、キク科の植物です。モクシュンギクとも呼ばれます。基本種は一重咲きですが、八重咲のマーガレットも一部存在します。

管状花が黄色く同じキク科でデイジーと見た目がよく似ているとされ、両者を混同する方も多いです。

デイジーの葉は鋸歯(きょし)と呼ばれる切れ込みがあります。これはキク科の葉によくある特徴で、同じキク科の植物たんぽぽの葉を想像するとわかりやすいと思います。

マーガレットは成長すると1メートル近くになることもあります。デイジーと比べると大きいです。

デイジーとマーガレットの違い、見分け方


(上の画像はデイジー)

デイジーとマーガレットの見分け方は花や葉、開花時期を見てみましょう。

デイジーは、小型の花が多く、2センチから4センチのものがほとんどです。(一部大型もあります)それに対して、マーガレットは大型の花が多く、花の大きさは平均で7センチから8センチほど。またマーガレットは花弁が細長く、1つ1つはっきりしているのが特徴です。

花が大きいとマーガレット、花弁が独立していてはっきりしているのがマーガレット、と覚えると見分けやすいでしょう。

八重咲など花のバリエーションが多い傾向があるのがマーガレットです。

デイジーとマーガレットでは葉も異なります。マーガレットの葉にはギザギザとした切れ込みがありますが、デイジーにはありません。デイジーの葉は楕円形をしています。

葉がギザギザしていたらマーガレットと、切れ込みがなくなめらかならデイジー、と覚えると区別がしやすいです。

またマーガレットのほうが葉がよく枝分かれし、葉が生える位置にも違いがあります。

デイジーは根元に葉が生えますが、マーガレットは茎の途中からも葉が生えます。

開花時期

デイジーの開花時期は12月から6月で、マーガレットは3月から7月です。花もち自体はどちらも違いはありませんが、寒い時期にも開花することができるのがデイジーと覚えるとよいでしょう。

デイジーとマーガレットの違いを覚えよう


(上の画像はマーガレット)

それぞれ単体で見ると、よく似ているデージーとマーガレットですが、2つを見比べると違いがわかります。大きいほうがマーガレットと覚えると、見分けがつきやすいです。ぜひ観察してみて区別をしてみてくださいね。

他にもコスモスやカモミールも混同されやすいので、見分け方を覚えておきましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

花の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
412

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
326

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
283

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!