バラの鉢植えの投稿画像が 13,610枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるバラの鉢植えの情報はGreenSnapで探してみましょう。
57
1/30 チェリーボニカ挿木っこ2年生の「こけちゃに」(鉢の名前)💕身の丈40センチ❣️3.5号鉢で良く持ちこたえてくれました。ちょっと背が高くなる4号鉢が植え替えを待ってるからね🥰
6
ギリギリセーフ。 先週すべてのバラの剪定を行ってよかった。 積雪は想定内とはいえ、寒波による低温がしばらく続く予報で心配なので、樹勢が弱ってる柑橘と小さなバラの苗は玄関に取り込みました。
87
1/26 今月13日upの蕾が咲きました💕イングリッドバーグマン「あいちゃん」(鉢の名前) コモドドラゴン妹😍(ベーサルシュートのことを勝手にそう呼びました)の枝からです。 これで思いっきり...
229
🌹ローズポンパドゥール🌹 遂に、薔薇🌹に手を出して しまいました… ローズスタイリスト大野耕生さんが「1家に1株」とイチオシだったので、楽天で⸝⸝ʚ̴̶̷̆_ʚ̴̶̷̆⸝⸝👇ポチッと 購入し...
84
1/24 10月からずっと咲き続けてます😍「ろびん」(鉢の名前)💕 実は12月からは室内に置きっぱ🤗室内生まれの蕾の花たちです❣️ 寒波、どうか影響がありませんように🙏
104
1/19 挿木っこ2年生の「こなみ」(鉢の名前)💕のベーサルシュートは😳なんと6輪の房咲き蕾になっちゃいました。 去年の冬もたくさんの蕾の開花をカウントダウンしたっけ。どうやら冬に強い特性のよ...
96
1/18 今年新入りのブルーバユー「りっぽん」(鉢の名前)💕咲きました❣️ 11月末にできた蕾。ちゃんと大きくなりました。身の丈70センチ。先月から夜は室内にお泊り。我が家に来て初めてできた蕾から...
57
唯一未だに綺麗に咲いているミニバラ。 夏はもう少し薄いピンクだったけど、すっかり濃い色に☺️寒くて虫がいないから花もち良すぎてずっとこの状態。葉っぱもまだ綺麗。このままでいいのかな💦冬剪定した方が良...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
日本に自生する11種の野生桜の1つで、日本のみに自生する固有種です。花は中輪で花弁は5枚の一重咲き。... ヤマザクラの育て方へ
真夏の直射日光の当たらない半日陰か明るい日陰で管理します。 マンリョウの育て方へ マンリョウの花言葉へ
1/31 挿木っこ2年生の幸せの黄色いバラの「こかろに」(鉢の名前)💕切ってもすぐに身の丈40センチに伸びては咲く🌹を、たくさん繰り返してくれました♬