バラの鉢植えの投稿画像が 13,635枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるバラの鉢植えの情報はGreenSnapで探してみましょう。
99
3/16 挿木っこ「こなみ」(鉢の名前)🌹1月末にあがってきた蕾も咲いてくれました💕周りが新芽が出てるなか、がんばりました。私のあきらめが悪くてすまんのう😅ゆっくり休んでください❣️
107
3/15 新入りミニバラ🌹グリーンアイス「こじゃく」(鉢の名前)💕知らぬ間に1輪咲いてました。先月の我が家到着時の花とずいぶん様相が違ったりして😅 でも私好みの色が花びらの縁に彩られてている...
85
3/6 2月後半からようやく葉っぱが枯れ始めましたが、同時に12月生まれのシュートから花も咲いてもくれました💕今日まで引っ張っちゃって、すまんのう。本日しっかりばっさり切ったので、ゆっくり休んでくだ...
79
(🎀•͈ᴗ•͈)❊Öʱᵃᵞ৹ϋ❊。* 🌈 ピーターラビットがいる鉢 大きく育ったイングリッシュラベンダーを背景に📷️ 久しぶりの寄せ植え(*ᴗ͈ˬᴗ͈) 🏷️モダンな木曜日 🏷️...
30
バラの挿し木。 冬剪定した枝を挿したもの。 夏剪定後に挿すより育ちが良い気がする。やはり経験者様のおっしゃるとおりですね。 作業が楽しくて育ててますが、手に余る量の枝数です。 育つ程に喜びと困惑が増し...
93
2/26 2021冬に初めて挿木して、失敗したり成功したりの中で、この子だけは未だ花が咲かない🙄 もともと親株もブラインドがちだったし、一緒に挿したもう片方も2年目にやっと咲いたので、あんまり心配...
100
2/23 1月生まれの房咲き蕾💕鮮やかな色で咲いてくれました。その隣でベーサルシュート(これも1月生まれ)の蕾が2つ。「じゅべえる」(鉢の名前)が思いのほか、粘ってくれてます😍
95
2/22 久々のバラの開花報告です💓しののめ「たつお」(鉢の名前)❣️ 12月に蕾があがっちゃって、ずーっと待ってましたが、一昨日✂️&花瓶に挿して、本日無事に咲いてくれました💕良かった良かった...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1株で鉢いっぱいに花が咲き広がります。美しいドーム状にまとまり花付きもバツグン。世界でも有数の多彩・... ボンザマーガレットの育て方へ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。ただし、乾燥には弱いので注... シンフォリカルポスの育て方へ シンフォリカルポスの花言葉へ
基本的には日なたで良いですが、日陰や半日陰でも育ちます。 ツルニチニチソウの育て方へ ツルニチニチソウの花言葉へ
ビブラマリエ今年もツヤツヤ