警告

warning

注意

error

成功

success

information

あめりさんのバルコニー/ベランダ,バラ 春風,花のある暮らしの投稿画像

2020/07/15
今日はバラの日なので
唯一、接ぎ木に成功した春風を再アップ致します😋
2020/07/15
バラ綺麗ですね🌹
私もバラをupしようとしたけど…いいのがなかったです〜😂
2020/07/15
@JUSHI さん、ありがとうございます💗この春風、これ含めて3つ位しか咲かなかったです😂
2020/07/15
@あめり さん♡
接ぎ木されたんでしょ?凄いなぁ😍
私、そのやり方がわかりません😂
あと、バラは挿し木出来るって綺麗なバラを貰ったことあるのに1本もつかなかったです😂
2020/07/15
@JUSHI さん、接ぎ木はローズマイスター上級講座の授業としてやりました。手を切らないように気をつけてと散々言われたのに刃に手を強く押し当てていたみたいで気づいたら流血🤐今では懐かしい思い出です。諸先輩方は挿し木の方が簡単よ!なんて言いますが、私も挿し木いつも失敗して。。何でだろ?って思っていたのですが、最近コツを知りました!私は穂先というか茎の上の方をいつも使っていました。挿し木は茎が太いところ(下の方のしっかりした部分)を使うといいそうですよ。この前、グリーンアイスの太いところを挿し木にしたら、どうやら枯れていないので初めて成功したかもしれません!(まだ喜んではイケないかも?(笑))バラはご機嫌を損ねないようにするのがちょっと大変ですよね😜
2020/07/15
@あめり さん♡
すごい!ローズマイスター?おまけに上級?凄いじゃないですか!
流血😂怖いなぁ😂
やっぱり挿し木失敗します?難しいですよね?なんでだろ?
えっ?挿し木って茎が太いところをするの?へぇ〜そうなんや!次、機会があったらやってみよう!
グリーンアイス♥️好きです♥️
後でupしますね!
バラはホントに手がかかりますね〜😆
私、結構放置なんでダメですね💦
とりあえず肥料だけはあげてます!
2020/07/15
@JUSHI さん、ローズマイスター講座は、茨城県のフラワーパークというところで初級は無料の講座がありまして参加しました。その後に上級講座がありまして、こちらは有料で初めは悩んだのですがせっかくなので申込みました。後になってみればバラを戴けたりしましたので受講料以上のお得な講座でしたよ。挿し木は挿し穂をいきなり土に挿しては駄目で、箸などで穴を空けてからそこに挿し穂を挿したほうがいいそうです。カットしたところの細胞が潰されないようにとの事でした😉人によっては発根促進剤を使う人、使わない人いるみたいですね😊バラを育てる上で大事なことは肥料や消毒もありますが、切ることが大事だそうで剪定をすることだそうです。剪定、どこをどうしたらとよくわかりませんが、確かにカットすると株が更新されている感じがします。来月は夏剪定の時期みたいです。夏はそんなにやらなくても大丈夫かと思うのですが真冬の2月の剪定は重要みたいです。あと冬に葉があって大事にとっておいたらそれは間違いで、葉をむしりなさいと言われました。葉を落とす事でバラは冬が来たと感じて休眠に入るそうです。この時期に植替えや鉢増しをします。昨年度の冬は土を変える事をしなかったので今年度の冬はやらなきゃなぁと思っています😊
2020/07/15
@あめり さん♡
へぇ〜めちゃくちゃ勉強になります!
挿し木、そうです。そのまま挿してました💦一応発根促進剤ルートンはつけてましたが。土に穴を空けてから挿すんですね。今度機会があったらやります!着くかな?
剪定大事ですよね。冬は強剪定でかなり短く切ればいいと、近所のバラ御殿の奥様に教えて頂いたのですが、なかなか強剪定は出来ないです😂やっぱり夏も剪定してもいいの?
夏と言うか、花が終わった時に一旦少し切ってはいたのですが…
葉をむしるのですか?初耳!
私も今度の冬、試してみよう!
冬は強剪定とお礼肥え、植え替えが大切ですよね。
でも我が家、グリーンアイスもネプチューンも花壇なんですよ💦
その周りには多肉も植えてて…無理だぁ😨
あとね、つるバラ全然咲きません😂
お迎えして5年ほどたつのにほぼ咲かない。なんででしょうね💦
2020/07/15
@JUSHI さん、きっと着きますよ!😉冬はだいたい半分位の長さ(膝丈から太腿の間くらい)に剪定するといいのかなと、木立ち性のバラの場合😊
つるバラは毎年ベーサルシュートは出ていますか?剪定しないと出ないみたいです。それこそ、一番古い太い枝を強剪定(地際をカット)すると他の枝からベーサルシュートが出て蕾が出来るかもです。私もつるバラ2年目なので強剪定まではしたことがないのですが、講師の先生がバラ園を周った時に古いつるバラを見ながらそのような事を話されていました😊バラは樹形によっては剪定が違うようです。蕾がつく枝を切るタイミングを間違えても蕾が出来ない事もあるようです。肥料も芽出しの肥料の後、蕾が出来たらそこで一旦肥料はストップ、花後にお礼の肥料みたいです。調べるといろんな対策などがあって、どれが正しい、これは間違っている等の情報があるのですがあまり鵜呑みにしないで、とりあえず試して、ご自身とご自身のバラに合うものを探してみるのも良いかもしれませんね。先生曰く、バラはちょっとやそっとで枯れるようなヤワな植物ではないそうですよ😊さて、ネプチューンが気になるので検索してみます😋どんなバラなんだろう💗✨
2020/07/16
@あめり さん♡
ベーサルシュート?わぁ、なんだ?なんだ?難しい💦とりあえずつるバラも強剪定したらいいんだ!今年、1本枯れててカットしたけど他のも2月に強剪定したらいいのよね?樹形で剪定が違うの?そしたらまた勉強しなきゃ!ね💦
でしょ?切るところ間違えたら咲かなかったりするし😂
また教えて〜!
ネプチューン、私の過去picture見てくれたら今年の1枚があるよ♥️
めちゃくちゃ綺麗に咲いてくれました🌹
2020/07/16
@JUSHI さん、ベーサルシュート、茎の下の方から勢いのいい茎がタケノコみたいな勢いで一直線状に出ます(ちょっとわかりづらかったらスミマセン)シュートとも呼ばれます。切るとこ間違えて花が咲かなかったら残念だけど、枯れてしまう訳ではないので1年我慢すれば大丈夫😚みたいな自分にも優しい気持ちでいればいいと思います。先ずは楽しみながら研究ですね😉お互い頑張りましょう😋別に住友化学園芸さんの剪定の仕方を投稿しておきました。御参考になれば💗
2020/07/16
@あめり さん♡
ありがとう♥️茎の下の方から勢いのいい茎が…分かる!今年、それあった!
じゃあそれが育ってくれたら( *^艸^)
いつも生きてくれてるからいいか〜みたいな感じで見てるのですが、さすがに全然咲いてくれないと凹みます😂
そうなの?
そんな投稿してくれたの?ありがとう♥️
後でゆっくり読みます!
家に帰ってからバラを見ながら勉強しなきゃ💦
2020/07/16
@JUSHI さん、剪定とは別にシュート処理というのがあるそうです。シュートは来年立派な花をつけてくれる大切な枝なので、30センチから40センチ伸びたら先端4から5センチを指で折り取るそうです。(いやー既にこれ以上伸びている!どうしよう。この長さにカットするにも折るのは危険かな?ハサミがいいかな?)また伸びてくるので、同様に折り取り、今年は蕾をつけないようにします、とのことです。
逆に勉強になりました😊ありがとう💗さて、シュートを切ってきます!
2020/07/16
@あめり さん♡
見たら…その倍は伸びてると思われるシュート💦我が家も同じです💦
もう遅いのかな?
今年は蕾を付けさせないならカットするのが一番なんや✂️
でも来月くらいですね!了解!
2020/07/16
@JUSHI さん、シュート処理は伸び次第ですので時期は問いません。うちも1メートルありました。40センチでハサミでカット。60センチの穂先は3等分にして、下の2つは挿し穂として挿し木にしました。一番上は棄てました。

夏剪定は来月でいいと思います。
夏剪定(秋剪定とも言う)は上から丈の3分の1カット
冬剪定(春剪定とも言う)は上から丈の2分の1カット
↑共に系統が
HT(ハイブリットティー)大輪四季咲きのバラ

FL(フロリバンダ)花束、多花の意味で次々と花が咲き、花もちが良い

Gr(グランデフローラ)上のHTとFLの交配種
の場合の剪定です。
つるバラは住友化学園芸さんを御参考に。

他にも系統はあるのですが、とりあえずこの位で。

先ずはバラから系統を調べることからですね🥰

花後は花から下へ辿って、外葉の5枚葉を見つけたらその上1センチくらいでカット。
5枚葉じゃなくてはいけない訳ではなく、5枚以上の外葉の上ならオッケー

※理由を知ると覚えやすいです!
理由、5枚未満の葉の上だと枝を出す栄養がそこまで到達していないので枝を出しにくい。
5枚未満の葉のところは栄養がみな花へ摂られてしまっているため。
外葉の上を切る理由は、外葉の上だと樹形が整いやすい。
内葉だと樹形が乱れる
とのことです。😉

これは剪定ではなく、花後の処理と捉えるといいと思います😋
2020/07/16
@あめり さん♡
うわぁ!めちゃくちゃ詳しくありがとう♥️
でも…ホント引き出しが😱難しくて入ってくれない😂
我が家はバラ🌹と呼べるのはネプチューンくらいです。あとはミニバラとつるバラなんです。
とりあえず来月またお勉強しなきゃ!
グリーンアイスの剪定も同じなのかな?
あとのバラはホント…悲惨な状態ではあるのです😂
多肉にばっかり力を入れちゃってて…ダメですね💦
バラは日当たりが大事なんだけど。それも不足してます😨🤣😰
2020/07/16
@JUSHI さん。ネプチューン調べたらHTでしたので、来月は丈の3分の1カット、冬(春)は2分の1カットです。
ミニバラも同じ感じです。グリーンアイスもミニバラなので同じでいいのかなと思いますが、花が次々咲くので花後の処理だけでも大丈夫かもしれませんね。
ネプチューン、四季咲なので楽しみですねぇぇぇ💜🌹💜
引出しがいっぱいなのはお互い様なので忘れた事はお互いに出し合って補いましょう😉
2020/07/17
@あめり さん♡
本当に色々ありがとう♥️助かります!
ネプチューン…そういえばハイブリッドって書いてたような?と言ってももう何年も前に買ったから忘れてた💦グリーンアイスも同じでいいのね。けど、グリーンアイスは結構カットするもんね。
ネプチューンまた咲いてくれたらいいな🌹
ホントね!お互い様やからこれからも色々助けてね😘

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
106
2024/05/06

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

私以外私じゃないの

場所

キーワード

植物