
2020/07/26
158回いいねされています
@どーもどーもどーも さん
おはようございます😉
花後のオキナグサ、赤・白を購入。黒ポットから素焼きの鉢に移植しました。朝日が14時位まであたる所に置き、水やり 1日一回してました。白い今年花が付いてた子の方が、だんだん元気が無く、根腐れ?と思い、日は当たるけど ☔の当たらない所に移動。最近、白はスポット抜けてしまいました。赤の方は株も増え、元気な様子。
でも、☔の季節だから、直接☔があたらない所をキープしようと思いました。自分が育てた翁草を必ず👀るまで💪💪
山野草🔰で、枯らすのは可哀想だから、もっとスキルアップしなければ、ありがとうございました😆💕✨
2020/07/26
@どーもどーもどーも さん
ご指摘ありがとうございます😃
山野草は、本当に繊細ですよね。でも咲いてくれた時の喜びは、表現出来ない位🎵😍🎵です。
野にあるように、自然を念頭に 寄り添いたいと思います。趣味の園芸😉✏
了解しました😃👍
また、迷子の時はよろしくお願いいたします(*^^*)✨💕
2020/07/26