warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ハオルチア テネラ,多肉植物の投稿画像
chieさんのバルコニー/ベランダ,ハオルチア テネラ,多肉植物の投稿画像
ハオルチア テネラ
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chie
2020/08/16
ショック‼️
初めてのバラバラ事件😭
下葉が茶色いなー、ってちょっと触っただけなのに、ハラハラと崩れてしまいました…
本当にバラバラになるんですね😢
キラライ ブツ子
2020/08/16
🤓アラ〜
いいね
1
返信
chie
2020/08/16
@キラライ ブツ子
悲しいです😢
いいね
0
返信
レモンライム
2020/08/16
こんばんは🌆
あららぁ……😢
なんと(@_@)!
瞬く間に✨🍀が落ちていくなんて(>人<;)ショックよね……
いいね
1
返信
chie
2020/08/16
@レモンライム
そうなんです😢バラバラ事件とはよく言ったもので、ちょっと触っただけでバラバラに😭初心者にはダメになっているようには思えない感じだったので、本当に凹みました💦
いいね
1
返信
レモンライム
2020/08/16
@chie
さん💕
確かに?!
バラバラ事件って言うのですね:(;゙゚'ω゚'):
どなたか?からのコメント📝から…bunga melati さんの凹んだ気持ちが⤴️ことを願うばかりです✨…
多肉ちゃん!のことを私はまだよくわからくてアドバイス等出来なくてごめんなさいね😣🙏
いいね
1
返信
chie
2020/08/16
@レモンライム
いえいえ〜。私は多肉はおろか、全てがなんにもわかっていない者ですので💦とりあえず生きていてくれれば良いのですが…😂
いいね
1
返信
キラライ ブツ子
2020/08/17
@chie
🤓見てるだけでも辛いのに
お気持ち凄く伝わりますー🤲
いいね
1
返信
tea
2020/08/17
根腐れで幹までやられてますね😵
この時期(高温の中)の水やりは、鉢の中一瞬で蒸れて根がダメになるので、怖いですね😢
葉っぱだけでも葉挿しで、ちびっこ生えてくるといいですね😱
いいね
1
返信
chie
2020/08/17
@tea
この色はそうですよね😭初心者でもわかる感じでした💦
最初からシワシワ?ふにゃふにゃ?で心配だったんですが、ダメでした…
挿し芽出来るかなぁ
いいね
0
返信
tea
2020/08/17
@chie
さん
テネラは葉挿しやったことないのですが、キレイに幹から外れているので、葉挿しに使えそうですよね🙋♂️
葉の付け根部分が透明になっている(ジュレって)のは無理そうですが😵
いいね
1
返信
chie
2020/08/17
@tea
ほぼ全て透明です😭トロトロ😢
いいね
0
返信
tea
2020/08/17
あら😢
来て早々弱ってたんですね😭
いいね
1
返信
chie
2020/08/17
@tea
そうみたいです😢真夏に買ったのがいけなかったかな…
うちの葉が細いタイプのはちょっとしおれた感じ?になってます。丸っこい子たちは元気そうなんですが。
いいね
0
返信
tea
2020/08/17
買ったときに根っこは見たほうがいいかもです。
あまり、新しい根っこなければ水あげても腐るだけなので😢
水あげずに新しい根が出るまで放置ですかね。
あとは夏の間は腰水で水あげたほうがいいかもです!幹の部分に水が届かなくて済むので、最悪蒸れても根が死ぬだけで済みますよ🙄
いいね
2
返信
chie
2020/08/17
@tea
そうなんですね!これは植わった状態で来たので、根っこは見てませんでした。こないだ抜き苗で買って立派な根っこがついてたやつも根腐れしたので、私の水遣りに問題があるのかも知れません…💦
腰水というのはGSでちらほら見かけるのですが、鉢ごとお水に漬けることですか??
いいね
1
返信
tea
2020/08/17
私もしょっちゅう根腐れさせるので、アドバイスできるほどではないですが🙄
新しい環境に来て、すぐに水やりすると、私の苗はほぼ根腐れした気がしました。
水やりの前に、環境に慣れさせるのが大事ぽいですよ🙋♂️
腰水はおっしゃる通りです。
鉢の1/3くらい水につけて、根から水を吸わせる方法です🙋♂️
いいね
2
返信
chie
2020/08/17
@tea
色々教えていただきありがとうございます😊腰水がやっとわかりました😅
環境に慣れさせるのも大事なんですね。
いいね
2
返信
レモンライム
2020/08/17
私もお二人のやりとりから学ばせてもらい感謝✨
有難うございました🙏☺️
いいね
2
返信
りなはは
2020/08/19
こんばんは😃🌃
ショックでしたね。
私も多肉さん🔰なので、みなさまのコメントを読ませていただき勉強になりました。
ありがとうございました🙇💕💕
いいね
1
返信
chie
2020/08/19
@りなはは
凹みますね〜😂こんなに見事にバラバラになるとは…
なかなかうまくいかないですが、まずは今いる子たちをダメにしないように頑張ります〜💦
いいね
1
返信
りなはは
2020/08/19
@chie
さん
ガンバ👊😆🎵
いいね
1
返信
chie
2020/08/20
@りなはは
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
chie
初心者のベランダーです。 日陰で薄暗い(涙)ベランダ+αのスペースで植物を育てています。 多肉から始めましたが、最近はうちの環境に合った植物を探して試行錯誤中です🌱 ユーザー名を変更しました bunga melati ☞ chie
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
初心者
夏越し
おうち園芸
植物
ハオルチア テネラ
初めてのバラバラ事件😭
下葉が茶色いなー、ってちょっと触っただけなのに、ハラハラと崩れてしまいました…
本当にバラバラになるんですね😢