GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/10/20
40回いいねされています
ここ
良い色に今日はたまったドライでリース作り、夫が畑近くで採って来てくれた。生なので何日持つかしら⁉️文化祭迄もてば良しと❗️
yokoyoko
ここ先輩、ホント器用ですよね👏実の色が何ともステキです💖
2020/10/21
いいね!0
@yokoyokoちゃん この色ねホント好きです。なんとか残ってくれないかと、少しシリカゲルに入れてみました。たぶん無理
Nozomi
ここさん🍀こんにちは🌞picを見て下さってありがとうございます🙇♀️このリースとても素敵ですね❤️デザインも花材も大好き💕です
@Nozomi さん😄有難うございます。これは全部写ってないですがリースの半分ですガーラントって言うのでしたっけ?
2020/10/22
いいね!1
@ここ さん🍀こんにちはリースじゃなくてガーラントなのね
2020/10/23
スタンプ〜
可愛いぶるーの実こんなのが近所にあるなんて良いな〜
2020/11/29
@スタンプ〜 さんは都会にお住まいですか?こちら団地ですが車で五分も走れば里山です。春は山菜秋は木の実、目を皿にして👀🚗💨してます😁この野ブドウとても綺麗な色に変化していきますが、悲しいことに留まってくれず、最後は黒く枯れてしまいますシリカゲルにも入れてみましたが、生のような訳にはね😂
@ここ さん自然が豊かで良いですね😄羨ましいこの時期はリース作りの材料を買わなくてはいけないので大変です😩きっと探すと可愛い実とかありそうですね
2020/12/01
ベジコンテナ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
51
hanahiro
11
B i B i
84
makipi
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ この時期になるとキンモクセイの香りがどこからともなく漂ってきて、秋の訪れを感じますよね。今回はそんな秋の代表花でもあるキンモクセイの香りで、モイストポプリと...
道端に落ちたどんぐりで様々なアレンジができる! 秋になるとよく見かける「どんぐり」。都心でも意外とあちらこちらの道端に落ちていたりしますよね。そんな道端に落ちているどんぐりでも、とても可愛いアレンジ雑...
ゴムの木は、室内に飾ることができる観葉植物として広く親しまれています。 インテリアのアイテムとしても名高いゴムの木ですが、今回は雑貨を用いてゴムの木をより活用する方法を紹介したいと思います。 &nbs...
秋になれば、道端に落ちている落ち葉やどんぐりをよく見かけると思います。 実は今、そんな落ち葉やどんぐりを用いた雑貨が注目を集めています。 今回はどんぐりを使用した雑貨について紹介します。 どんぐり雑...
植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。 今日は「アイロンで押し花を作って。UVレジンでアクセサリーをつくる」お話です。 「押し花」と聞いて思い出すのは「野の花や四つ葉」 公園などで みつ...
コキアは別名をほうき草といって、枝をほうきの材料として使われていました。 観賞用の植物として人気の高いコキアですが、枯れたあとでも利用できることでも知られています。 コキアを使ったDIYグッズの紹介を...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ