GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/10/22
42回いいねされています
ここ
又ひとつ😁つくばね、白山吹の実プラス今日は自宅お稽古で、昨日作ったリース二個ちょっとサークルの雰囲気と違うもの差し上げました。、
ひろゆき
こんばんわ😃はじめまして😆たくさんステキなリースを作っておられるのですね✨参考にさせてください🌼よろしくお願いします🌹
いいね!0
@ひろゆき さん、男性⁉️有難うございます。私もこのGSで色々ヒント頂いてます。此方こそ宜しくお願いします。
いいね!1
yokoyoko
ここ先輩、これもステキ💖斜めのラインが効いていますね🥰
@yokoyoko 宜しかったらお好きなの貰ってください。置いておきます
うわ~ぃ🎉先輩のはどれもステキ💕💕これとか、アケビの親つると松ぼっくりいっぱいのが好きです✨✨機会があったら、よろしくお願いしますね\(^o^)/
了解残しておきますよ
2020/10/23
@ここ さんバラ好きの男性です。男子禁制だったらすみません😢⤵️⤵️
クリスマスローズ
お花の鉄板焼かと思いました😆それにしても良い色合いですねー😍
これドアに掛けてるの?どうやって❓
2020/10/28
@クリスマスローズ 額にくっつけてます(100均の額にコーナー飾りつけて)
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
11
B i B i
84
makipi
13
yonamiの多肉
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ この時期になるとキンモクセイの香りがどこからともなく漂ってきて、秋の訪れを感じますよね。今回はそんな秋の代表花でもあるキンモクセイの香りで、モイストポプリと...
道端に落ちたどんぐりで様々なアレンジができる! 秋になるとよく見かける「どんぐり」。都心でも意外とあちらこちらの道端に落ちていたりしますよね。そんな道端に落ちているどんぐりでも、とても可愛いアレンジ雑...
ゴムの木は、室内に飾ることができる観葉植物として広く親しまれています。 インテリアのアイテムとしても名高いゴムの木ですが、今回は雑貨を用いてゴムの木をより活用する方法を紹介したいと思います。 &nbs...
秋になれば、道端に落ちている落ち葉やどんぐりをよく見かけると思います。 実は今、そんな落ち葉やどんぐりを用いた雑貨が注目を集めています。 今回はどんぐりを使用した雑貨について紹介します。 どんぐり雑...
植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。 今日は「アイロンで押し花を作って。UVレジンでアクセサリーをつくる」お話です。 「押し花」と聞いて思い出すのは「野の花や四つ葉」 公園などで みつ...
コキアは別名をほうき草といって、枝をほうきの材料として使われていました。 観賞用の植物として人気の高いコキアですが、枯れたあとでも利用できることでも知られています。 コキアを使ったDIYグッズの紹介を...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ