警告

warning

注意

error

成功

success

information

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

大きく成長するモンステラはとても立派な葉の持ち主ですが、そのままにしているとアンバランスになることがあります。また、大きくなりすぎて倒れやすくなることもありえますので、ぜひ支柱を立てておきましょう。ここでは、そんなモンステラの支柱の立て方についてご紹介します。

モンステラはどうして倒れたり広がるの?

観葉植物として人気のモンステラ、鉢植えにして育てている方も多いでしょうが、育てている内に横に枝垂れるように茎ごと倒れて、広がるように伸びていってしまいますよね。

どうしてパキラなど他の観葉植物のように上に伸びていってくれないのかというと、それはモンステラが半つる性の着生植物だからなのです。

モンステラは気根を使って自身を支えながら、ほかの木にとりついて伸びていき、鬱蒼としたジャングルの中でも日光を浴びれるように上に横にと成長していきます。実際に自生地では8m以上にも大きく育つそうです。

日本で鉢植えにして育てたとしてもその性質は変わらないので、モンステラはとりつくことのできる柱となるものを探しながら気根を伸ばし、横へ横へと広がるように伸びていきます。

結果的にこの写真のように、大株になるにつれて倒れるように広がって伸びると、かなりスペースを使うことになってしまいますよね。

モンステラは支柱を立てて育てよう

モンステラ 支柱 なしとありの違い

モンステラのために広いスペースを使えないという方は、支柱を立ててモンステラを育てましょう。支柱を立てると、次のような効果がありますよ。

見た目がよくなり狭いスペースで飾れる

モンステラは上に伸びるために支えとなる木や支柱がないと、地面を這うように伸びていきます。放っておくとどんどんと横に広がるので、支柱を使って上へと伸ばしていくことで、モンステラの葉や枝のバランスが整っていき、美しい見た目となります。

スペース的にも支柱を立てればかなり省スペースで飾れるようになりますよ。

日当たり・通気性がよくなり病害虫予防になる

モンステラを支柱なしで育てると、株元に葉が密集してしまうことがあります。葉が重なると全体に日が当たらなくなったり通気性が悪くなって病害虫の被害にあうこともあるのです。

支柱を立てて株元に空気の通り道をつくってやると、株全体の通気性がよくなり病害虫を防げるほか、万が一に病害虫が発生したときに被害が広がるのも防げます。また、死角も少なくなりモンステラの様子をよく見ることができるので、病害虫にも気が付きやすくなりますよ。

茎の折れや鉢の転倒を防げる

自生地のモンステラは横に伸びたとしても地面に気根が伸びて体重を支えられます。しかし室内で支柱を立てずに育てていると、横に広がり、床に気根が活着しないので、茎に負担がかかってしまいます。

そうすると鉢が倒れたり、茎が折れたりして、最悪の場合は復活せずにそのまま枯れてしまうこともあるのです。

そうならないためにも、支柱を立てて重力を鉢の範囲内にもっていき、安定した状態で育ててあげましょう。

モンステラに支柱を立てる時期は?

モンステラに支柱を立てる時期は、生育期である5〜9月頃がおすすめです。

支柱を立てる作業は、モンステラを動かしたり紐でくくるなどある程度負担がかかります。そのため生育期に支柱立ての作業をしてあげると、負担がかかっても回復も早いですし、支柱への着生もしやすいのでおすすめです。

モンステラの支柱の種類!100均やおしゃれなのは?

モンステラに立てる支柱には、いくつか種類があります。ここでは、おしゃれに仕上がる支柱の種類について、いくつかご紹介していきます。

ヘゴ棒(ヘゴ支柱)

ヘゴとはシダ科の植物の一種で、高木に育つため太い茎に育ちます。ヘゴ棒はこの太い茎を乾燥させてつくられた支柱のことで、適度な凹凸の通気性があり、気根が絡みつきやすいのでおすすめです。

ココスティック

おしゃれな支柱としておすすめなのがココスティックです。こちらも植物由来の支柱で、ココヤシの繊維が原材料になっています。見た目も自然なのでなじみやすく、モンステラとの相性も抜群です。

プラヘゴ

プラヘゴは、ヘゴ棒を模してつくられたプラスチックのヘゴ棒のことで、自宅で簡単に長さをカットすることができる支柱としても人気です。

モンステラとの色なじみの点では少し劣りますが、比較的安価で手に入り、網目状になっているので通気性も問題ありません。

流木、木材

流木や木材も、表面のざらつきや通気性などがあるので支柱として使えます。最近おしゃれで注目を集めているのは太めの流木を支柱にしたモンステラです。インダストリアル系やナチュラル、北欧インテリアにも合う見た目で人気です。

リング支柱

リングになって簡単に倒れ防止ができる支柱は、最近では100均にも売っています。1セットで四方に広がる茎を支えられるので手軽に作業ができますよ。

株の周囲を囲むタイプの支柱なので、支柱が視界に入りやすくなる、隠すのが難しいなどのデメリットもありますが、とりあえずの応急処置としてもおすすめです。

棒状支柱

このタイプも100均でよく数本セットで売られています。メーカーによって材質は異なりますが、室内で飾る場合はプラスチック製でもいいでしょう。大株で茎葉に重さがある場合は、スチールパイプ製などの丈夫なものがおすすめです。

このような棒状の支柱を使うときは、麻紐やビニールタイなどの結びつけるものが必要になります。

モンステラの支柱を100均の材料でつくってみよう

モンステラの支柱は、じつは100均の材料でも簡単につくれます。

ヘゴ板やココスティック的な、太い支柱を用意しようとすると、どうしても1000〜2000円くらいかかりますが、100均の材料で作れば500円ほどですみますよ。

  1. 100均でそろう材料

    モンステラ 支柱 作り方

    • 水苔
    • 目の荒いネット
    • 水苔
    • 結束バンド、もしくは麻紐
    • ハサミ
    • 棒支柱、もしくは割り箸
  2. ネットに水苔をのせる

    モンステラ 支柱 ネットに水苔を敷く

    ネットをネットを筒状にしたときちょうどいい15~20cm幅に切り、水で戻した水苔をのせます。長さはモンステラの高さに合わせてください。

  3. 芯となる支柱をいれる

    モンステラ 支柱 支柱を芯にいれる

    水苔をまんべんなく乗せたら、真ん中に支柱や菜ばし・割り箸などの硬い細い棒を置いて、これを芯としながら巻き寿司のように丸めます。

  4. ネットを固定する

    モンステラ 支柱 ネットを巻く

    結束バンドや紐などで、ネットが開かないよう固定してください。できるだけ中の芯が中心に来るよう巻くといいです。

  5. 100均支柱の完成!

    モンステラ 支柱 手作り完成品

    水苔が足りない部分があれば、ネットの隙間から追加して出来上がりです。

    モンステラ以外にもポトスやオキシカルディウムなど気根を出して成長する植物にも使えます。

モンステラの支柱の立て方のコツは?

棒状・リング支柱を使うときの立て方

棒状やリング支柱を使うときは、すでに植えてある状態のモンステラに支柱を挿して、紐で結びつけるだけです。

土に挿すときは細く尖った方を挿しますが、根を潰さないようにゆっくりと挿しましょう。根にぶつかる感触があったら少し角度を変えて挿してください。

そのあとは支柱とモンステラの茎を結びます。ビニールタイや麻紐などを使って、支柱側に結び目がくるよう八の字に結びましょう。きつく結ぶとモンステラが傷つきますので、少し余裕があるくらいに結んでください。

また、新しく生えた柔らかい、色が薄い茎葉はこれからよく伸びるので、ストレスにならないよう結ばないようにしましょう。

棒状支柱の場合、1本で支えられれば問題ないですが、不安定なようであればバランス良く3〜4本挿しておくと安心です。

太い支柱を使うときの立て方

ヘゴ棒やココスティックなどの太い支柱を使うときは、植え替えと同時に作業するようにしましょう。

新しい鉢に底石をいれたら支柱をまず真ん中に入れ込んで、3分の1ほど土をいれて支柱を固定します。次にバランスがよくなるようにモンステラを配置して麻紐で支柱に仮止めしましょう。

次に土を鉢のフチ3〜4cm下くらいまでいれてバランスを乱す茎があれば剪定して終了です。

支柱を立てて間もない頃は、株が広がり気味になってしまうので、麻紐などでぐるりと株全体を立たせるようなイメージで茎と支柱を巻き付けておきましょう。そのうち気根が着生して自立するようになります。

モンステラの支柱を立てて広がる問題を解決しよう

大きな植物のモンステラはそのままにしていると頭でっかちになり、鉢が転倒することがありますので、支柱を立てましょう。しっかりと支柱を立てれば安定して、形も整いますので、ぜひやってみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!の画像
PR

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?の画像

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?の画像

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?

インテリアとしての観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!