GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/17
122回いいねされています
まるぞう♪
リベンジ七福神、お子ちゃま抱えてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!11月だというのに、うちのベランダでは葉焼けする多肉が続出してます😓💦
MY
こんばんは(﹡ˆoˆ﹡)/七福神さん、順調そうですね❤️この11月はこちらも例年よりポカポカ暖かく、喜んでいますが…そちらは暑いくらいなんですね😨葉焼けは困っちゃいますね😞
いいね!1
みーちゃん
デッカイ綺麗な🍀七福神🍀ちゃんと👶👶👶 この調子で行ったら良いね☺️今日 暑かったね😁
あやめ
今日我が家も28度あったみたいで、クリスマスローズが焼けていました\(>_<)/七福神ママさん頑張ってね(∩゚∀`∩)
にゃお38
昼間は少し動くと汗が滲む時あるもの…朝晩との気温差が辛いですね
涼
こんにちは😃 下の方に子供ちゃんが?👏😄 今週は多肉ちゃんも暑すぎたかな💦💦昼間、25℃でしたよ😂来週あたりから、平年並みに✌️🍂🍁🍂🍁😷
2020/11/18
えっちゃん
まるちゃんこんばんは🌙*゚何だか日中は暑いものね☀️七福神さんオシャレな鉢に入れてもらってるのね😊💕
@MY ちゃん💕こんばんは🤗順調なのかなぁ。やっぱり下葉がチリチリ🍂裏側にもお子ちゃまいるの( ´͈ ᵕ `͈ )♡°葉やけ、ほんと困りものです😓💦
2020/11/19
@みーちゃん さんこんばんは☺️届いた時よりしっかりしてきたよ❣️ほんと暑いね〜💦長袖が暑くて、ずっと腕まくり。ベランダ暑過ぎて長居は禁物🙅♀️熱中症になるかと思った😂
@まるぞう♪ ちゃんみんなの👀〰️💕憧れの🍀七福神🍀異常気象かな⁉️朝~ガスヒーターも運転しないで 部屋のドアも閉めきらない程🤔 急な気温の変化も怖いね🙋
2020/11/20
@あやめ さんクリスマスローズが焼けた😱いつまでも陽射しが強過ぎて困ったものですね💦七福神、応援ありがとう🤗💕頑張るね💪
@にゃお38 さん寒くなってきてたのにね💦まだ日傘いるかもって思っちゃう。半袖でもいいくらいですよね😂また寒くなったら、体がついていくかどうか(´Д`)ハァ…
こきゆい☆
リベンジ七福神さんがんばってるねお子ちゃまもいっぱいだね😊うちの夏に葉焼けした七福神さんもお子ちゃま育ってきました!11月なのに葉焼け〜⁈調べなくっちゃ😅
@涼 さんこんばんは☺️ここ数日暑いですね💦お花たちもしんどそう。
@まるぞう♪ さん雨が上がってから気温が下がってきた気がします。そろそろ本格的晩秋の気配かも…お互いに体調には気をつけましょうね
干し芋母ちゃん
あ、もしかして茶色く枯れ込むのは新旧交代ではなく、日焼けなのでしょうか?😳💦我が家の子持ち蓮華も茶色くなってきて……休眠に入る準備か?と勝手に思ってました(笑)😰💦
2020/11/21
@えっちゃん さんこんにちは🤗おしゃれな鉢、ありがとう💕手作りです(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
いいね!0
@こきゆい☆ さん夏越しした七福神、すごいよね❣️生命力強いのかな。もうね、日差しが強くて、ジリジリするの💦キレイに葉焼けした子が続出😰ベランダいっぱい日差しが入るようになって、でも11月に葉焼けしたのは初めて😓
2020/11/22
@にゃお38 さんそうですね☺️やっと秋が来た?コロナも増えてきてるし、お互い気をつけましょうね🤗
@干し芋母ちゃん さんこの子は日焼けしてません😅もっと黒く焦げるんですよ💦焦げたところは再生しないので、ショックです(T□T)下葉が枯れるのは、水やりが少ないのかなぁ🤔
@まるぞう♪ さんはーい🙋♀️
まるちゃん😆⤴️凄い手作りなのね(,,> <,,)♡他のデザインもあるよね〜?素敵😍
2020/11/23
@えっちゃん さん全然まだまだだよ😅でもね、塗り塗りしてる時は黙々とやってるからいろんなこと考えずに済むから楽しいよ💕時間がたくさんある時しかできないけど。
まるちゃん😊💕集中して何かやるっていいよね⤴️これは何で塗ったの?
@えっちゃん さんこれね、子供が幼稚園に通ってた時、サークルでトールペイントを習ってて、その時に一時期ハマって使いかけのアクリル絵の具がたくさんあったからそれを使ったよ💕
まるちゃん😆⤴️アクリル絵の具ね…これは水に強いんだっけ?
2020/11/24
@えっちゃん さん水性だけど、乾くと強いよ❣️上に塗るニスは、普通のニスを塗るとデコパージュとかは色褪せるので、UVカットのニスを使ってる。でもニスを変えてからまだそんなに長く使ってる鉢がないから、効果はこれからかな😅
2020/11/25
まるちゃん😆⤴️UVカットのニスなんてあるの?知らなかった〜🤣
2020/11/26
@えっちゃん さんあるよ😊HCで見つけたよ❣️
まるちゃん😊鉢の素材は何でもいいの?
@えっちゃん さんなんでも塗り塗りはできるよ💕多肉用だから素焼き鉢使ってるけど。プラスチックや缶は、直接塗ると絵の具はじくから、細かい目のサンドペーパーでキズをつけておくと塗りやすいかも。まだやったことないけど。
なるほど😊👍今度やってみる٩(๑•̀ •́)و
@えっちゃん さんお披露目楽しみにしてるね🤗
(o´艸`)センスないからなぁ(笑)
@えっちゃん さんそれは私も一緒😅自分で使うものだから、楽しんで作ってね🤗💕
2020/11/27
2018.3.11~
観葉植物 モンステラ・アダンソニー【4号/バイオマス鉢/鉢穴なし/高さ:約65cm】
フィカス・ウンベラータ 8号
アンスリウム ピンクチャンピオン
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
36
ゆうさん
27
やまちゃん
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
春植え球根は、春に植え付けをすると、初夏から秋にかけて、庭や花壇を彩ってくれます。 球根植物は育てやすく、植えっぱなしにしていても毎年咲いてくれる種類も多いです。ガーデニングの経験が少ない初心者でも、...
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ