
2020/11/20
108回いいねされています
傘釘コンチキショー( º言º)!!
打っても打っても入らないよぉーー・゚・(。>д<。)・゚・
出る杭、引っ込めぇーーー(σ;*Д*)σ!!
結論。木の節に傘釘は入らない。(ササっと調べ)
あっ、あまりのコンチキショーぶりに説明がまだでした。
また新しいのを製作中でしてね。
傘釘というのは波板を止めるための傘がついた釘です✨
✨ってつけたけど、
決して✨な代物ではなかったのです( ー̀εー́ )
ええ、ええ、わかってますよ。ササっとの技術でしょ?
それですとも!
とにかくね、一気にカタをつけようなんて
欲をかいちゃいけないね( ゚∀ ゚)
あっという間にクニャっとねΣ(´Д`;)
なんでもコツコツですよ。
丁寧に曲がらないように地道に小刻みに、、
トントントントントン トントントン トントントントン
トントントントントントン、、(°ㅂ°💢)
トントントントントン、、(ʘ言ʘ╬)
ドンドンドンドンドッ ぐにゃっ Σ(|||▽||| )
、、、、(꒪ཫ꒪; )マタ、、
お、おう、、人生コツコツやで、、_:(´ཀ`」 ∠):
ただいまーー
あっ、小学生組おかえり〜(゚∀゚)
お母さん!!人殺した!??
えっ∑(゚Д゚)??
4軒先からでもガンガン聞こえる!!!
ま、マジで、、(°▽°)(殺気まで届いたか、、)
2020/11/20
このみどりを撮った人
みどりのまとめ(DIY編)で優秀賞に選んでいただきました(♡´▽`♡)ありがとうございます! 中古で購入したお家には小さな庭があって、30半ばでガーデニングデビューしました(^o^)4人の子育てとお仕事をしながら、コツコツ庭作りに励んでいます。 前のオーナー様は山野草中心の苔庭にしておられて、何が咲くか宝箱のようなお庭です( ^ω^ )ただし、イングリッシュガーデンを目指して掘ってみれば粘土層∑(゚Д゚) 北陸の気候と闘いつつ試行錯誤の毎日です! お花に目覚めて1年半前から花屋でバイトしてます(≧∀≦) 現在ホビットの里を目指してDIYにいそしんでいます!!