GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/28
74回いいねされています
haru
庭の木🌳🌲の色んな葉っぱで作ったナチュラルXmasリースです😁✨
あやりん
凄〜い😍✨庭の葉っぱも素敵過ぎる〜のですねぇ🌿✨✨
いいね!1
@あやりん さん♪(*´v`*)ありがとうございます💓今年は大きめの💦リースを作りました〜🙌葉っぱですが枝ごとカット✂️してグルグルリースでかなり重いです🤣笑
いいね!2
せんこ*
haruさん 〜こんばんは🌿🌿✨🎄✨*✨🎄✨🌿さまざま葉の色素敵ー(゚∀゚)‼︎💓ナチュラルで、haruさんの素敵なお部屋にマッチしてます〜*色合いさすがです💓 🎅Xmasの準備少しずつ楽しいですねー♪
コーリー
@haru さ~ん✨素敵~~~~✧*。◝(*'▿'*)◜✧*。このリースがお店にあったら迷わず 手に取りレジに向かっちゃいます~😍✨オシャレだわ~💓💞
kiisanta
@haru さんおー!鮮やか!自然に手に入ったもので作るのが1番の贅沢ですよね👍✨✨
@コーリー さん♪(*´v`*)ありがとうございます💓測ったら直径が45cmありました😅かなり大き目で💦かなり重いです😆笑葉っぱ🍃🌿🌳🌲盛モリ過ぎですよ〜😁笑
@kiisanta さん♪(*´v`*)ありがとうございます💓( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ笑葉っぱリース🍃upしちゃいましたよ😚実家が植木屋で良かったです😅家周りにタダ素材が植わっとります🙌
@せんこ* さん♪(*´v`*)ありがとうございます💓今年はシンプルでナチュラルXmasリースを作りたくて家周りの葉っぱ🍃🌿を沢山使いました😅かなり重いリースですよ🤣笑Xmas🎅🏻のディスプレイ🎄やっと終わったと思ったら😳もぉ次は💦しめ縄飾り作りです( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
ぴろりん
こんばんは。お庭の木だけでこんなリース作れるなんてすごいわ。🌿🍏グリーンリース🌿🍏ね。こういうのはどうやって作るの?グリーンを 少しずつ 束ねるの?🌲🦔🌲
2020/12/05
@ぴろりん さん♪こんばんは(*^▽^*)ノ🌙*゚見て頂き、ありがとうございます🎵蔓でグルグル大きめのリース土台を作って、カイズカイブキの枝葉を蔓に差し込んでグリーンの土台をつくり、違う枝葉を色々あしらってます😁枝付きなのでリースに差し込んでいく作り方です。麻紐やグルーガンでとめてます。このリース、直径45cmあるんで結構庭のグリーンを使用しました〜😆
@haru さん大作なんですね。綺麗に 向きが整ってやっぱり リース作られるの上手いわ。グルーガン使うと葉の色が変わってしまったりはしない?前に 金柑の葉が熱で焼けてしまった。実は さっきまで 🌿リース作っていたんですよ🎀🌲🦔🌲
@ぴろりん さん♪(*´∀`*)ノハイ!結構、大きめに作りました😁🙌(*´v`*)ありがとうございます🎵グルーガンは枝に付けて差し込んでます😙葉に付ける時は、葉が隠れる様にしてます😉✨(*’▽’*)わぁ♪リース✨楽しみでーす😊💓
@haru さんなるほどね。葉物は グルーガンで失敗したからそれから 使わず ワイヤー使ってます。実物やお花の時だけ グルーガン使っています。今日はワイヤーのみ。🌲🦔🌲
日課の犬の散歩でgetした自然の草花木や、庭の植物でドライフラワー作りを楽しんでます😊✨
フィカス・ウンベラータ 8号
アロカリア 7号
観葉植物 モンステラ・アダンソニー【4号/バイオマス鉢/鉢穴なし/高さ:約65cm】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
かんこ☆
Photo By arbo
18
arbo
363
さんそん
お部屋にお気に入りの観葉植物があると、居心地が良くなりリラックスできる空間になります。また、毎日植物に水やりなどをしていると植物への愛着も湧き、日々の生活の楽しみにもなることでしょう。 今回の記事では...
初心者におすすめの観葉植物15選!室内で簡単に育つのはどれ? 初心者でも失敗せずに観葉植物を育てるには、丈夫で育てやすい品種を選ぶことが大切です。また、置きたい場所や育てる環境に合った観葉植物を選ぶこ...
トイレに観葉植物を飾るときは、吊るすことができる小さい観葉植物や、風水を活用して金運をあげる観葉植物を選ぶといいですよ。トイレにグリーンがあると、清潔感も増して、よりおしゃれな空間を楽しめます。 今回...
大型の観葉植物はかっこいいので一度は憧れる方も多いかと思います。しかし、大きすぎるため置き場所が難しいですよね。購入時は小さくても大きく生長する場合もあります。 このページでは大型観葉植物の置き場所や...
玄関は住まいの顔ともいえる場所であり、風水では「気」が入ってくる大切な場所とされています。玄関に観葉植物を飾ることで、おしゃれな空間をつくりながら、運気をあげることもできるので、おすすめですよ。 今回...
清潔なハイドロカルチャーに植え替えしよう!相性のいい観葉植物とは? ハイドロカルチャーは、土を使わずに清潔に栽培ができるので、観葉植物を楽しみたいけれど、土は汚れたり虫が気になるという方におすすめです...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ