GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
この植物には「名前を教えて!」タグがついています。をクリックして教えてあげよう!
2020/12/27
29回いいねされています
ひらりん
大木になってました千両でしょうか?知らなさすぎで恥ずかしいんですけど😅
かよちゃん
えへへ…見っけ。1番😊多分、クリスマスホーリーだよ。💖
いいね!1
名前を教えて!タグに回答しました。 「クリスマスホーリー」かも!
かよちゃん一番ありがとう😊🎄クリスマスホーリーね。何か凄いの見つけたよ✨🙌
@ひらりん ちゃん…こんな大木、私も初めて見た。お店の鉢植えしか見た事、無かったからビックリ⁉️したよ。
もちっこ
ひらりんさんご無沙汰しています。仕事がバタバタで、金曜辺りからようやく投稿する心の余裕が出てきました。これはセイヨウヒイラギですね!!わたしも今年初めて知りましたが、日本のヒイラギは赤い実はならないんだそうです😳(白い花が咲くのも初めて知りました🥰)クリスマスケーキに乗っかりそうな赤い実はセイヨウヒイラギの実だそうですよ。かよちゃんさんも書いていらっしゃるクリスマスホーリーも、セイヨウヒイラギのことのようなので、同じですね☺️
ひろみみにゃ
こんにちはぁ🤗クリスマスホーリーってこんな、大木に なるんですね〜😳ビックリΣ( °-° )ワオ
@もちっこ さん、西洋ヒイラギとも言うんですね。ありがとうございます♪時々通る道ですが、たまたま赤い実がなってるのを見て、これは何の木だぁと思ってしまいました。こんな大きい木(桜の木位)になるんですねぇ
@ひろみみにゃ さん、私もびっくりですよ😲キョロキョロしてると色んな発見があるものです
@ひらりん さんたまたま、今日植物園に行ったのですがそこにもありました☺️樹高は5〜8mだそうですよー😆
いいね!0
@もちっこ さん、そんなに大きくなるんですね~😊👍
2020/12/28
@ひらりん さん大変!!違うかもです!!今日、その植物園に行ってみました。もう、セイヨウヒイラギだと思い込んでいたのですが、札があって「シナヒイラギ」と書いてありました!!チャイニーズホーリーだそうです。セイヨウヒイラギもシナヒイラギ(ヒイラギモチ)も、ヒイラギのモクセイ科とは違ってモチノキ科です。葉の形は、セイヨウヒイラギは楕円形に荒い歯牙(ギザギザ)がありますが、シナヒイラギは亀が手足を出しているような長めの六角形のような形になるようです!これはどうでしょう???
2021/01/06
木に成る花や道端に咲いてる草花が好き🌱🌸🤗 だけど名前はあまりわからないです😅 無言フォロー失礼します😅 統一感ありません😅 マトリョミン弾いてます♪ GSデビュー2019.7.13 インスタhira_lin1203
【最古の種子植物】ジュラシックツリー
デージー 14入 ハーフケース売り
ボロニア ピナータ 2鉢セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
こちょ
2
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ