GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/16
291回いいねされています
りなはは
おはようございます☀昨年のリースの中のガーデンシクラメンです。
くるみ
おはようございます😊✨シクラメンさん キレイに咲いてますねー✨昨年のリース見て来ましたよ(^-^)今、リースさんモリモリなんでしょうね☺️💕きっと春でもモリモリですよぉ〜☺️💕
いいね!1
@くるみ さんありがとうございます💕土が少ないので、毎日水遣りさぼるとダメです、そこが難点かな。春まで頑張って咲いてくれたら、地植えにする予定です。葉牡丹さんも❢
ジェット
こんにちは👋😃みどりのまとめを見てくれて有難う😊結構長かったのに。。この2年の間に作ったのをまとめちゃったよ😁シクラメン元気に咲いてるね😊春が楽しみだね👍
@ジェット さんこんにちは😄すいません😅黙って見せていただいて、言葉も発せずに…アイデアもセンスも、作る器用さも、素晴らしいですね♥ただ、びっくりしてしまいました。以前の多肉歌壇作りの時に、目標にさせていただきます!なんて、思いましたが、到底、届きそうにないです😅西川きよしじゃないけど、小さなことからコツコツと、後を歩いて行きます。また、教えてくださいネ💕よろしくお願いします💕💕💕
@りなはは さんへ誉めて下さって有難うございます😊りなははさんもドライを作ったり、お花の寄植えやリースなどを作っていますよね。見せて頂いて素敵だと思いますよ😊多肉花壇は作りたくて多肉を沢山集めてましたから、何とか完成しただけですよ。でも一旦作ると維持も結構大変で。。😅勢いの良い子がいれば、その影で☆になる子もいるし。。大きくなる子に押され気味です。本音はこれから先どうなって行くかも心配なんですよ😊でもまぁ、ボチボチとたのしみながらお世話も頑張りますね😊又これからも宜しくお願い致します(^^)
@ジェット さんありがとうございます💕なんでも、やりたがり😅でも、適当さ、技術がともなわない❢ボチボチ行きます😄また、質問責めにするかも〜お暇な時間があるときに、お付き合いお願いしますネ💕
@りなはは さんへいつでも大歓迎ですよ〰〰🙋これからも沢山お話しましょう〜(*ฅ́˘ฅ̀*)💕
@ジェット さんまあ、頼れるお姉さま♥?私の方が年上かな?ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡💕
かおりん
お花のリースにガーデンシクラメン入りなのね🌸結構重いのかなあ•́ω•̀)?
@かおりん さんこんばんは😄土少ないから、軽いんですよ。でもその分、水遣りに気を使いますネ💕ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡💕
さくら
以前の素敵なリースのお花ですね🌸🌸🌸すごく大きな素敵なリースでしたよね〜モリモリになって更に素敵になっているんでしょうね❣️❣️❣️
@さくら さんありがとうございます💕元気に咲いてくれていますが、土が少ないので、毎日水遣りしないとダメになります。ちょっと手間😅ガーデンシクラメンだから、春になったら、地植えにする予定です。その方が夏越ししてくれると思います。
トワ
@りなははちゃんおはよう😋去年のシクラメンちゃん綺麗に咲いてるね💕中々買った時みたいに咲かないよ〜😅
2021/01/17
[@id:1820561] さんおはようございます😄ありがとうございます💕ずいぶん大きくなって咲いてくれてますが、土が少ないので毎日水遣りが難点ですね。思い切りたくさん詰め込んでるしネ😄
いいね!0
@トワ さんおはようございます😄ありがとうございます💕今年は、寒いもんね。うちのはリースだから、こないだの寒波のときは、玄関に入れました。地植えだと動かせないから仕方ないね。暖かくなったら、モリモリしてくれると思いますよ💕反対に土少ないリースだから、水遣りは毎日しないとダメなんです😅
お花大好きばあば
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
275
さんそん
Photo By ぶん
4
ぶん
0
苔農家になりたい
玄関は住まいの顔ともいえる場所であり、風水では「気」が入ってくる大切な場所とされています。玄関に観葉植物を飾ることで、おしゃれな空間をつくりながら、運気をあげることもできるので、おすすめですよ。 今回...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ おうちの顔といったら、やっぱり玄関!人目につきやすいところだからこそ、キレイに植物で飾りたいですよね。ステキな玄関前にするコツは「イメージ」と「統一感」をも...
レイアウトを考える上で、大きな観葉植物の置き場はかなり悩みます。 部屋の彩るインテリアの一部で、置き場所によって雰囲気が大きく変わってしまい、多くの人が困っています。 そんな大きな観葉植物の置き場所を...
屋外に向いている観葉植物を探していると言う方のために、3種類のおすすめ品種をご紹介します。 大型の植物はベランダや庭などに置くことが多いので、そんな植物を探している方は是非参考にご覧ください! フェ...
観葉植物を育てていると、春や夏はいきいきしているのに冬になると枯れてしまう、といった経験はありませんか? 観葉植物の多くは暑さに強く、寒さに弱いという特徴がありますが、中には寒さに強く屋外でも育つもの...
殺風景な玄関に観葉植物を置くとパッと雰囲気が変わります。 空気も綺麗にしてくれますし、緑は目に良いので一石二鳥です。 玄関に置ける観葉植物について、置く時の注意点などを紹介します。 関連記...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ