
2021/01/20
79回いいねされています
多肉植物の様なストックの葉
厚みがあってラムズイヤーのようでもあります。
一重咲きかな?八重咲きかな?
茨城の美味しいものもご紹介
干し芋が美味しい季節になりました。
どうぞ召し上がれ
2021/01/20
茨城の干し芋、頂いだことがあります。
とっても美味しかったので、我が家でも、紅はるかの焼き芋を沢山作って、残りを干しましたよ。😋😋😋
甘〜い❣٩(๛ ˘ ³˘)۶♥
2021/01/20
@michi(•ө•)♡ さん。
わー、何でも作るね〜o(*'▽︎'*)/☆゚︎'パチパチ
紅はるかが出て来て、干し芋が格段に美味しくなりました。
食べすぎ注意‼️
2021/01/20
@michi! さん
我が家では、紅はるか、シルクスィート、ハロウィン🎃スィートの3種を栽培しましたよ。
全て、焼き芋用です。😋
夫のかかっている整形外科の看護師さんに2本✕10人分を持って行くんです。その日は、朝から、ヘルシオで焼き芋作りです。ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(,,•ω•,,)و⚑⁎∗
皆さん、とっても喜んでくださいます。😁
2021/01/20
@michi(•ө•)♡ さん。
本格的ですね。お芋農家さんのようですね。シルクスイートも人気の品種ですよね。
焼き芋🍠は喜ばれますね。٩(*´˘`*)۶♡
2021/01/20