GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/21
166回いいねされています
dayan
今日のお花ルピナス時期になると通勤途中の花壇?にずらーっと咲くので、毎年楽しみなのです❤(ӦvӦ。)今年も見られるといいな✨
tupi*
こんにちは♪遅くなりましたが今年も宜しくお願いします⸜(*ˊᵕˋ*)⸝もう咲いてる?!これはどこ❓って思ったら今日のお花はルピナスでしたね♪こういう季節が待ち遠しいね〜💓
いいね!1
@tupi* ちゃん🏵こんばんは🌃そうそう、今日のお花だったから探しちゃった💓うちの最寄り駅🚉近くにたくさん咲くんだよ😊✨春はまだ遠いけど、日はだんだん長くなってるし、少しずつ近づいてるね😆💕今年もよろしくお願いします(●^o^●)
メディ
素敵ですね💕ルピナスは群生のイメージです🌼🌼🌼通勤が楽しみですね☺
けーちゃん♪
ルピナスきれい〜💕ルピナスがたくさんの景色がお仕事行く途中に見られるなんて最高ですね〜❣️👏ウチの近所じゃ絶対見れないから、羨ましいわぁ〜😍
@dayan ちゃん後ろの縦のフェンスとお花達が真っ直ぐに揃っていて綺麗ですね〜✨来年のルピナス日のアイコンになっているかもしれないですね〜(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺.
@tupi* ちゃん🏵ここは、地域のどなたかがお手入れしていて、季節のお花が毎年咲くの😄💓ルピナスがたくさん咲くこの景色は毎年楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
2021/01/22
@メディ さん🏵こんばんは🌃最寄りのJRまでの途中に咲いてて、カラフルなルピナスたちは、毎年楽しみな景色なのです〜💓群生は素敵ですよね😄春になり新芽が出てくると、もうワクワクです((o(´∀`)o))ワクワク
@けーちゃん♪ さん🏵こんばんは🌃カラフルなルピナス大好きです💓毎年、特徴的な小さな葉っぱが出てくると、お花が待ち遠しいです✨ルピナスだけじゃなく季節のお花が咲くこの場所は、通勤途中のお楽しみになっています(*´ω`*)💕
まるぞう♪
こんばんは☺️見事な光景ですね💕私も今年100均の種を蒔きましたが、寒さにやられたものが多くて四苦八苦してます💦
2021/01/24
@まるぞう♪ さんこんばんは〜🌛すぐ近くでルピナスの群生見られるので毎年楽しみです😊💕種蒔きしたのですね💖まるぞう♪さんのルピナスも、寒さから復活して元気になると良いですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ゆう
ぉ~😆dayanの出勤途中のルピナスさんだね💕大きなルピナスさんが沢山✨で、ほんと見ごたえあるね~(๓´˘`๓)♡お花が咲く頃が今から楽しみだね💓
2021/01/25
@ゆう さん🏵そうそう💕JR沿いの花壇スペースで、ルピナス鑑賞スポットなんだ〜楽しみ😁✨カラフルなルピナスたち…早く春にならないかな〜(*˘︶˘*).。.:*♡
2021/01/27
@dayan さんこんばんは~🌛前に種から育てたルピナスさんは小さいタイプだったから、この大きいのとは雰囲気全然違うんだよね。やっぱり、この大きいのが沢山咲いてる迫力はスゴい~💕また今年も、咲いたら見せてね~✨
2021/01/28
@ゆう さん🏵へ〜小さいタイプのルピナスさんあるんだね!雰囲気変わる〜可愛いね😃✨確かに群生は迫力あるよ❢❢うん、咲いたら見てね\(^o^)/💕
2021/01/29
@dayan さんこんばんは~🌛うんうん。小さいルピナスさんは、風に揺られてちょっと儚げだよね(〃艸〃)♡こちらの大きいルピナスさんは、見ていて元気がもらえるね~💕
2021/02/01
@ゆう さん🏵こんばんは🌃鳥さん🐦か風🍃なのか…種が飛んで柵の中にも咲くから生育旺盛なルピナスさんです😆✨
@dayan さん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑グー♡
2021/02/02
北海道の小さな庭で、薔薇やクレマチス、宿根草を育てています✿ 庭をお花でいっぱいにしたい♪ 薔薇大好きです(^O^) (人´∀`).☆.。.:*・゚ 夏山専門ですが、登山も楽しんでいます〜(*^▽^*)▲ カバー画像 銀手毬さんに初めてお花が咲きました! アイコン ナターシャリチャードソン 北海道ガーデニングマイスター検定 2017 合格
イチゴ 実付き
ポトス
ネムノキ エバーフレッシュ 5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
ななママ
25
光
Photo By ミユミユ
1
ミユミユ
チランジアという名だと聞きなれないかもしれません。しかしエアプランツというと雑貨屋、100円ショップでも売られるほど有名です。このページでは、そんなエアプランツ(チランジア)の花言葉をはじめ、名前の由...
一般的なサクラと比べてひときわ濃い色をしたカンヒザクラは、沖縄に多く咲いていて見頃の時期に行くと美しいサクラを見ることができます。 このページではカンヒザクラの基本情報を紹介しています。花期や名所が気...
サクラといえばピンクの花を想像しますが、オオシマザクラは白い花を咲かせます。他にはどのような違いがあるのでしょうか。 このページではオオシマザクラの基本情報を紹介しています。花期はいつなのか、花言葉は...
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
サクラにはさまざまな種類があります。ソメイヨシノなどは有名で知っている方も多いと思いますが、ヤマザクラはどんなサクラなのでしょうか。 このページでは、ヤマザクラの基本情報をまとめています。名所や開花時...
ソメイヨシノやカンヒザクラなどは有名でよく見られますが、マメザクラという名前はあまり聴き慣れませんよね。マメザクラとはどんなサクラなのでしょうか。 このページではマメザクラの基本情報をまとめました。名...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ