
2021/01/23
90回いいねされています
おはようございます。雨ですが☂️、お花の明るさに癒されてます。
ラナンキュラスラックスのムーサが開き始めました。濃い赤です❤️
下のpic.は、いま次々と咲いている、同じくラックスのリキュアです💕
皆さま、良い週末をお過ごしください。
2021/01/23
@Angela20 さん
でも……それが正解だと思います👍💓それに……同じタイプの花でも、やはり個々に違うんだよね😅💦なので……咲いて初めて確認出来る小苗は何年も開花を待っての結果だから……あくまでも、おまけな気持ちで育てないと結果次第ではガッカリきちゃうからと思っています。ドキドキ💗感味わうのなら〜自分の処で発芽して育った子達の方が楽しみだしな〜と思っています。
お見合いみたいなものだから〜
Angelaさんの好みの子にであえると良いですね🤭💓💓
あと〜横向きタイプを選んだ方が良く顔が見えて良いよね👍💓
我が家でも最初の頃のクリローさんは下向きなので……はいつくばらないとお顔が見えずで……なんだかな〜で、後半連れて来た子達はなるべく横向きさんです。
2021/01/24
@Angela20 さん
私も同じで〜〜す😅😅💦
立ち寄る度に……増えてゆくんですもの……😩💨💨
先日の園芸店の時は買いたい気持ちを抑えるのが大変でした💦
ずっと探してた黒法師だけを買って帰りました。
凄く素敵でデカイアガペがあり……どうかんがえても激安だ……姿も綺麗と……かなり悩んだけど……置くところ限界に来てるから止めました😢
だって……ホスタの分空けとかないと……欲しくなる可能性があるしね🌱どうしても止められないものもあるので……それ以外は心を👹にせねば……(それでも買うんだから)
クリローチョキチョキで楽しむの良いですよね💓せっかく咲いたのだから充分に満喫しなくちゃね👍💓💓
2021/01/24