GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/24
108回いいねされています
やあ
よ〜く見てね🍀✨昨日、園芸店で見かけて枯れたら嫌だからいらないと思ったけど、どうしても気になって買わないではいられなかったの。
ちろちん
五つ葉?!!ですかこれは欲しくなっちゃいますっ😃💕💕
いいね!1
すずばら
🍀🍀🍀🍀🍀🈴欲しくなりますね☺️がんばれ娘さん❣️
@ちろちん さん♪そうなんですよ。5つ葉ってなんかすごいですよね❗️でもね。よく見ると、3つ葉も4つ葉もあって、そちらの葉っぱがなんか愛おしく感じちゃうんです🍀
@すずばら さん♪色々悩む娘。触らぬ神に祟りなし😅このクローバーもこっそりウチに置いてます♪クローバーなんて容易に育つのに、やたら神経を使って眺めています💦
@やあ さんへ🍀親心ですね😊静かに見守ることも大事ですよね。でも、見守れるのは やあさん が娘さんを信頼しているから。👧大人への階段をきちんと登っているし、やあさん がいるから何があっても大丈夫❣️そう思います😉🍀見守っていて大丈夫ですよ😄
anne
あらら!3つ葉!と思ったら4つ葉や5つ葉がありますね^_^重なっていて見間違いかと何度も見ちゃいました😊これだと簡単に4つ葉が見つかってラッキーがいっぱい💓幸せが沢山訪れますように🍀🍀
くまマダム
やあさんのお気持ちよく分かります。このクローバーもかわいいお花が咲くでしょう。お嬢さんもきっと花咲く時がきます❣️私も応援してるわ🙋♀️
miyu
4っ葉 いっぱい見えるね。幸せのお迎えだね~♪
@anne さん♪札に『5つ葉クローバーの言い伝え』とか書いてあって、言い伝え???胡散臭いっ💨て思ったんだけど、買っちゃった💦半分浪人に足突っ込でるらしく、確実に受かる学校にするか悩んでるんだって。親の方はどっちでも良いんですけどね😅どっちでもきっと良い方向に向かってるって私は思ってます🍀
@くまマダム さん♪ありがとうございます💕GSで受験ネタはしないつもりだったけど、つい呟いてしまいます。4つ葉どころか5つ葉だなんて、なんだか欲張りな幸せを求めてるみたいな気分になっちゃうのは私だけ❓そう思いつつ、買っちゃいました。うまく行かなくても妥協するなって、テレパシーを送っているところです😅
@miyu さん♪3つ葉も5つ葉もあるの🍀見つけた❓自然のクローバーで4つ葉見つけると、運を使っちゃった😗って思ってしまう私ですが、売ってるクローバーだったら、良いのかなぁ。幸せ呼べるかなぁ💦
@やあ さん後悔が無いように、、と言われても迷いますよね。どちらがお嬢さんに向いているか、でしょうか🍀🍀🍀😊
みつここ
こんにちは😊クローバー♡可愛いですね💕いいね!ありがとうございます❣️
2021/01/25
@みつここ さん♪こんにちは♡コメントありがとうございます。5つ葉は見つけましたか❓幸運がお裾分けできますように❣️
@やあ さんいいね、コメントうれしいです💕素敵な お写真を 見させて頂きありがとうございます🤗
@やあ ちゃま(/ー▽ー)/フフフいっぱい 運 あるから 大丈夫
ちょっと広めのお庭(ガーデニングエリア)と、ほどほどの畑を開拓し、いじってます。そして、どっちも傾斜だったりする.... 急勾配のアプローチを早くなんとかしたいっ! 見切り苗ハンティングが趣味です♪
【ケープバルブ】アルブカ スピラリス
アジアンタム・フラグランス|5号
アルブカ コンコルディアナ|ケープバルブ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
12
あまのじゃく
47
イングリッシュガーデン
3
ムムちゃん
水を必要とせず、空気中に吊ったりインテリアとして人気のチランジアですが、鉢に植えて楽しむこともできます。でも鉢に植える際にはちょっとした注意が必要。コツをおさえてチランジアを鉢植えで育ててみませんか?...
観葉植物は強い植物とはいえ、気温の変化や光の量、風などには敏感に反応しています。室内で育てるとなると、クーラーや日陰など、置く場所が気になりますよね。今回は、観葉植物を育てるときに、クーラー詳しく紹介...
シクラメンといえば布施明の『シクラメンのかほり』でも有名な綺麗な花で、ピンク、白など美しい色が沢山あることでおなじみです。 しかし、見た目以外にもシクラメンには特筆すべきことが多々あるのでお話しします...
夏季に鮮やかな緑の葉を作り、秋に紅葉する一年草であるコキア。 夏には花も咲かせますが、花びらが無いのであまり目立ちません。 その代わり紅くなった葉は、花のように色鮮やかで美しいです。 今回は、そんなコ...
冬が近づくにつれて様々な場所で見られるようになるポインセチアですが、育ててみたいけど育て方が分からないと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回はポインセチアの肥料を与えるタイミン...
ハツユキカズラは、葉っぱの部分が花のように見えることなどから、寄せ植えなどの下草としてもとても人気があります。 ただし、葉っぱに色が出てこない場合などもあります。 ハツユキカズラはかなり稀にですが花を...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ