GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/20
106回いいねされています
シロネコ
木漏れ日に春が宿りはじめました😺
✴︎Chie✴︎
シロネコさんカッコいい勢いのある木漏れ日お写真を見上げて「うっとり」してしまいました💓私も木漏れ日を探して見てみます🌝💐💐💐💐⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌛⭐️🌜⭐️
いいね!1
@✴︎Chie✴︎ さんありがとうございます😺散歩道でふと見上げれば、キラキラと木漏れ日が✨冬のそれとはまったく違うものでした♪木漏れ日ハンターとしては、ウキウキしてしまいます😼
@シロネコ さん木漏れ日ハンター?シロネコさんがカッコいいです。私を弟子にしてください🐈🐾🐈⬛🐾🌝💐⭐️
@✴︎Chie✴︎ さん季節の木漏れ日を狙ってます(*´艸`)木漏れ日を英訳すると『sunlight filters through the trees - the interplay between the light and the leaves.』となるそうです。ひとつの単語にこれだけの情景がこめられているんですよ❇これは、ハントしなくては😼一緒に捕まえに行きましょう~
@シロネコ さん体力ないので、レベル1からでも大丈夫ですか?🐈🐾🐈⬛🌵🍄🐈🐾確かに木漏れ日を英文にするとそんなに長くなるんですか〜なのに「こんにちはがハロー、敬語もなく」日本語のニュアンスを英語で説明するのは難しんですね。ほんま不思議です♪♬♫⭐️🕊🌸🍵🌝
@✴︎Chie✴︎ さん一歩踏み出せば、そこはもう木漏れ日の世界があるので気軽にどうぞ✨🌳✨ニュアンスが伝わるかどうかって大切ですよね😺私は言いたいことがあやふやなのでほぼニュアンスです🤭
@シロネコ さんもうお気づきでしょうが私は普段から擬音語擬態語が多いので💦思ってる事がどれだけ相手に伝えられるかがとても不安。人見知りで、長年付き合うと味わい深く凄く喋ると言われる🐈🐾イイ意味で宜しくお願いします🌝💐木漏れ日and石ツアーしましょう!落ち着いたら行きたいです。
@✴︎Chie✴︎ さん擬音語擬態語じゃないと伝えられない感覚ありますよね🤭言語化できない、、😅50%伝わればよしとしましょう😉こちらこそよろしくお願いします☺️木漏れ日&石ツアーいいですね😍
でしょでしょ〜プレゼン合格💮また宜しくお願いします🍋🐈⬛🐈🐾🐾
みなさんの素敵な季節の植物に癒されます✴️
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
20
ウッチー29
2
あいぽん
15
kei-mon
グレコマは生命力があり、よく伸びる植物です。初心者の方にもおすすめできるグレコマですが、どのように育てたらよいのでしょうか。 このページでは、グレコマの育て方を解説しています。水やり、用土、肥料につい...
コンボルブルスという植物はあまり聴き慣れない名前をしていますが、見た目はとても見慣れたヒルガオの仲間でとても育てやすい花です。これからコンボルブルスを育てたい方はぜひご参照ください。 コンボルブルスと...
サンゴジュは名前に「サンゴ」と入っていますが、海のサンゴと何か関係があるのでしょうか。このページではサンゴジュの育て方についてまとめています。 サンゴジュとはどんな植物? Photo by banba...
神社仏閣ではよく見かけるオガタマノキは家庭でも育てられるのでしょうか。このページでは、オガタマノキの育て方をご紹介しています。 育てる場所や水やり、肥料について記載しましたので、これからお迎えしたい方...
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
このページでは、4月の誕生花をご紹介しています。月全体(誕生月)の花のほか、日別(誕生日)にも分けて、それぞれの誕生花や花の特徴、花言葉などについても記載していますので、ぜひご参照ください。 4月の誕...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ