
2021/02/24
236回いいねされています
錦の日🏷
牛の日🏷
コラボで参加させて頂きます♪
お正月気分がすっかり抜けた頃から
沢山のリメ缶リメ鉢を作り
みんなそれぞれの方のところに
旅立って行きました
その前にいつも
記念撮影させてもらっています
一応我が子たちだものね☺️
牛さん柄のリメ缶たちです
ムーミンでも牛柄を見つけたし
ペコちゃんでも牛柄を見つけたので
やった〜🙌
舞い上がる様な気分でした😆
ペコちゃんの名前は
子供の乳製品のお菓子なので
牛の子供=べこ🐮
が由来なんだそうですね
ポコちゃんは
平安時代の幼児の呼び方=ぼこ
が由来なのだそうです
明日25日は
ペコちゃん祭り🏷が1周年だそうですよ🎊
錦の植物は
サボテンの寄せ植えの中の
姫サンゴ(うちわサボテン)🌵
真冬の寒さも関係なく
茎を伸ばしていたヘデラ🌿
今月も牛ソニエンくんと
柴犬小夏さんから頂いた
牛コスプレコポたんです🐮
マリモさんのピックは
上の方しか見えないかな〜😅
2021/02/24
@pagu mama さん
こんばんは🌟
私も名前の由来、最近知ったばかりですよ〜
🐮だったとはね😆
リメ缶、リメ鉢、ぼちぼちと作ってますよ
一段落して少し休んだら、また作り始めようと思ってます😊
2021/02/24
こんばんは(*´ω`*)ノ))〜
ペコちゃんの名前の由来が牛のベコからだったなんてやっぱり🐮とペコちゃん繋がりがあるんですね💕
ペコちゃんと🐮のリメ缶可愛いですね😍
ムーミンと🐮のリメ缶も(*´`)ヵヮィィ❤︎探すの名人級ですね〜
2021/02/24
@よー ٩( ᐛ )و さん
丑年だからか、牛のグッズが以前よりよく売ってる気がするし、自分も探してるっていうのもあるけどね😆
可愛いの見つけると、嬉しくなっちゃう🙌
2021/02/25