
2017/12/12
42回いいねされています
2017/12/12
42回いいねされています
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ 今回は、編集部でも人気のある金木犀の香りを長く楽しめる「金木犀の香水」を手作りしてみました。 作り方はとっても簡単なので、ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね...
2
2019.10.21
道端に落ちたどんぐりで様々なアレンジができる! 秋になるとよく見かける「どんぐり」。都心でも意外とあちらこちらの道端に落ちていたりしますよね。そんな道端に落ちているどんぐりでも、とても可愛いアレンジ雑...
1
2019.09.25
ゴムの木は、室内に飾ることができる観葉植物として広く親しまれています。 インテリアのアイテムとしても名高いゴムの木ですが、今回は雑貨を用いてゴムの木をより活用する方法を紹介したいと思います。 &nbs...
2
2017.03.24
秋になれば、道端に落ちている落ち葉やどんぐりをよく見かけると思います。 実は今、そんな落ち葉やどんぐりを用いた雑貨が注目を集めています。 今回はどんぐりを使用した雑貨について紹介します。 どんぐり雑...
1
2016.11.10
植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。 今日は「アイロンで押し花を作って。UVレジンでアクセサリーをつくる」お話です。 「押し花」と聞いて思い出すのは「野の花や四つ葉」 公園などで みつ...
28
2017.01.28
コキアは別名をほうき草といって、枝をほうきの材料として使われていました。 観賞用の植物として人気の高いコキアですが、枯れたあとでも利用できることでも知られています。 コキアを使ったDIYグッズの紹介を...
7
2017.02.17