警告

warning

注意

error

成功

success

information

さぼおさんのバルコニー/ベランダ,エル,相談の投稿画像

2021/06/25
連投失礼します。
エルさんのシュート状況。右が一番伸びてるベーサル。やはり一番太いです。
中欧がもとの枝。
左が伸びないベーサルシュートです。
背の高さも紹介した順。
左のベーサルはどうやったら伸びるのかなと悩んでます。
本には弱いシュートはピンチすると書いてあったりして、そうすべきなのかと。
2021/06/25
葉っぱの色、綺麗ですね💝💝💝
2021/06/25
@しなもん さん

ありがとうございます😊
弱っている時に与えた活力剤が葉を大きく緑にしたような気がします。
でも、やはり左のベーサルが育たないのが気になります😞
2021/06/25
@さぼお さん

もうそろそろ肥料とか、置肥してあるのですか❓
2021/06/25
ベーサルシュートとは、他より群を抜いてひときわ伸びるシュートのことを言うようですね😊
シュートの整理はもう少し大きく育った後の方が良いような気がしますねぇ。
今は葉っぱを増やす!みたいな
素人の意見でございます💦
失礼しました🙇‍♀️
2021/06/25
@しなもん さん

数日前に液肥をあげました。置肥はしてません💦
2021/06/25
@kazu さん

そうなのですね〜
根本から出るのは皆ベーサルだと思っていました💦

そうですか🤔もう少し大きく育ててみます😌
ちょっと蕾ができたベーサルが大きくなりすぎてて、そちらに栄養をとられてる感じがあります💦
2021/06/25
@さぼお さん

液肥なんだ、大丈夫じゃない🙆🏻‍♀️
この時季だから日照不足だよね…🤔
GS の花友の若い子から、私のアサガオの二葉の成長が遅いって指摘が入りました😓💦

私、SNS 上でもからかわれているような…若い子もどんどん色々言って来ます😅😅😅

私って、何処でもからかわれる運命なのかしら❓😱😱😱
2021/06/25
一度置肥をしてみたら、カビが生えて、不安になって取り払ってしまったのです。調べてみるとそのカビは害はないようなのですが、これから夏になるのを考えると、置肥の場合何ヶ月か効果があるから逆に良くないのかなと。夏は肥料は控えた方がいいと教えて頂いたので😌
日照不足はうちのベランダ晴れの日も日当たり良くないので困ってます。なので晴れてる時はとにかく日が当たる場所に30分ごとぐらいに移動させてます💦過保護ですね💦

指摘はからかいとは違うのでは❓
言うのもエネルギーがいるので、それをあえてしてくれるのだから、私はありがたく受け止めて対策練ります😌

自分も若い時はいじられキャラなるものでしたが、さすがに今の年になるとそれはなくなりました。でも、ある意味からかわれるのは構ってもらえてるというか、悪意のないからかいは愛だと思いますよ😊
きっとしなもんさんは言いやすい雰囲気なのでしょうね😌
2021/06/25
@さぼお さん
ベーサルシュートはそのうち他の枝の
倍くらいになります。
蕾もいっぱいつけます。
通常全部はキレイに咲かないようですね。
私はそのまま咲かせて、様子を見て早めに
他の枝よりちょっと低いくらいにカット
しました。
ミニ薔薇のベーサルシュートは全部キレイに
咲かなかったので(花びらシナシナ💧)
これも強めにカット✂️
さぼおさんのエルさんはもう少しそのまま
様子を見られたらいいんじゃないでしょうか。
観察してたら「なるほど!」と体感できる気がします😊👍
薔薇は余程の事がないと死なない、
強い植物だと思います✨

またまた素人が失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️
2021/06/25
@さぼお さん

言いやすい…😅😅😅

先日、ゾロ目の222pic の時、初めて私のpic にいいね👍🏻をしてくれた人だから、これまでも絡みもなく、コメント📝 に「後、1pic だね」って書き込まれて、返信に「何のことですか❓」と、それでゾロ目になるよ〜って、私はゾロ目もpic のカウントもしていないから別に何ともなく、やり過ごそうとしたら、1pic 〜と煽られて、幼稚園児の頃、描いた絵🖼をUP しました😭😭😭

何なの、あの人〜と言いながら、花友になりました😅😅😅
2021/06/25
@kazu さん

そんなに差がついてしまうんですね❗️
なるほど、夏剪定でベーサルを少し低くピンチすればいいのかな。
何事も焦ってはだめですね😅
今はじっくり観察し続けてみます😌「なるほど❗️」を待ちながら😊

いえ、色々教えて頂き、とてもありがたいです🙇‍♀️
感謝です❣️
2021/06/25
@しなもん さん

花友になったのですから、結果オーライですよ😊

本気で嫌な時は「困ります」と伝えればいいと思います。

絵文字が多いのも絡みやすい理由かもしれませんね😌
2021/06/25
@さぼお さん
私もこちらで教えていただきながら、
自分の庭の性格見ながら、
勉強してるところです。
あとYouTube!
「まつおえんげい」さんのYouTubeは
良いですよ〜👍
これもこちらで教えていただきました😄
2021/06/25
@さぼお さん

最近は、年齢を正確ではないけど、50のおばさん宣言をしています🤗

そうしないと、若いと思われています😓😓😓

若いお母さんだと思われているようで…残念ながら私の娘でしたが、生きていれば26歳ですけど、もう亡くなっていますので…思い込みで話をされても、すみません…と言うしかありません😓😓😓

関西系のおばちゃんにありがちで、普段から関西人と付き合いがないので、いきなり迫って来るような一方的にコメント📝書きまくる〜〜〜笑うしかない🤣🤣🤣🤣🤣って感じです😓😓😓

また説教をするおじさんもいました😅😅😅

色んな人が居るものだ〜😅😅😅hahahahaha
2021/06/25
@kazu さん

「まつおえんげい」さんのYouTube、自分もよく見ます😊
2021/06/25
@しなもん さん

では私は説教するお爺さんになってしまうかな😅

ネットで何か書くということは、何を思われても仕方ないと言うことなのかなと思うようにしています。会ってないから顔も声も分かりませんしね。

色んな人がいるから面白いというのもありますよね😊
とは言え、犯罪や虐めは自分は許せませんが。
2021/06/25
@さぼお さん

まぁ最近、私からより皆さんからのフォローされ続けているので、色んな人が連日なので、覚えるのも大変です❣️

まぁ楽しむしかありません😆😆😆
2021/06/25
サボオさんへ
こんばんは~🌃✨秋に咲くのが楽しみですね🌹私の新苗達も剪定の深さで形が変わってきました…強剪定したのは3本目のシュートが出てきました😊蕾だけのソフトピンチした苗は上で枝分かれして大分大きくなりましたが不安定だったので思いきって半分に✂️(切った所は挿し木にしました)育ち盛りな時期なのでその分、下から出て来るのを期待して😁私も生産者さんのYouTube🏄で勉強してます😋
2021/06/25
まずおき肥プラス液肥それと植え付け前に、マグアンプKを混ぜて植え付けします、その時にオルトラン粒剤を混ぜてください、
2021/06/25
さぼおさん、こんばんは😃🌃
梅雨があけたら、元気に伸び出すのでは?日当たりが悪いとのことなので、菌の黒汁とか菌の力などを使ってみられると良いと思います。光合成を助けてくれますし、薔薇が好む牛ふんなども含まれていますが無臭です。肥料は花がお預けの時期なので、ベーサルシュートを育てるということで言えば、リン酸を控えて三要素等量のものが良いみたいです。
2021/06/25
@ハリネズミ さん

新苗でも強剪定した方がシュートが多く出るというのはとても興味深いですね🤔思っているより薔薇さんは強いんですね〜
うちのエルさんは蕾だけソフトピンチしましたが、その後成長がないです。あえて言うなら葉が大きくなったかな❓
薔薇さんの酒類によっても育ち方が違うのでしょうね。
ハリネズミさんの試み、凄いです❗️
挿し木にした子も元気に育ってくれるといいですね❗️
YouTube見だしたら時間あっという間ですね。
あれもこれもそれも知りたくなり……😅
2021/06/25
@きよちやん さん

コメントありがとうございます😊
この子はもう植え替えをした状態で、大きな鉢にしすぎて、まだ当分植え替えをする予定はないのです。そして、うちはベランダなので地植えの予定もなく……😞
せっかくアドバイス頂いたのにすみません🙇‍♀️

マグアンプKというのは初めて聞きましたので、ググってみますね。
オルトランも持ってますが、今はベニカの粒剤をまいてるので、追加はできないかなと思っています。
2021/06/25
@Shin さん

こんばんは🌙
日当たり、そうなのです。よくないので、晴れの日は30分おきに位置を変えて日が当たるところに移動させてます💦自分が用事がある時はできませんが💦
菌の黒汁、使ってます👍 光合成を助けてくれるのは存じてましたが、牛フンも入っているのですね。それは知りませんでした。

花を咲かせない時は肥料の配分が変わるのですね。知らないことばかりで大変勉強になります❗️

数日前にあげた液肥はヴァラリスというものです。散歩中で知り合った家庭菜園、園芸をされてる方に勧められ。要素をじっくり見てなかったので見てみますね。

ありがとうございます🙇‍♀️
2021/06/25
@さぼお さんへ
そうですね~同じく強剪定しても品種に寄って成長の仕方もまちまちですね…🌹ただ今回✂️した苗は、蕾のピンチだけして上で成長したので~新苗は接いだ所も新しいから支柱がありますし…上で広がって不安定な樹形に感じたので😏葉っぱがあった方が光合成で栄養が↗️とも迷いましたが……葉っぱが多ければ水分の蒸散も↗️ですし~✂️で水やり回数⤵️とシュートを望み🙏😋
2021/06/25
@さぼお さん、私は菌の力を使っています。今日お薦めしたのは、グラジオラスが梅雨の長雨の日照不足で様子がおかしいなぁと思っていて、菌の力を使ったら、何と!次の日に花芽が付いて効果を実感したからなんです😄

マグァンプkは追肥用の小粒もありますよ。リン酸の含有割合が非常に高いので、花の咲く時期に使っています。根の酸で溶けて、肥料焼けしないので安心して使える優れものですよ😉 …が、私は夏のベーサルシュートが出る時期には先程の理由で使わないことにしています。何故なら、昨年私もベーサルシュートが出なくて色々調べてみたからです😜
2021/06/25
@ハリネズミ さん

なるほど。樹形ってまだ自分のエルさんはそこまで成長してないのでわかりませんが、本にも出てきますね。どの枝も同じくらいの高さで花がつくのが理想なんでしょうけどね🤔
葉があるということは光合成はできるけど水は減る。そこは考えてなかったです🤔
エルさんは鉢が大きすぎてなかなか土が乾かないので、逆に水やりいつすればいいのか分からないくらいなんですよね💦
薔薇さんは色々考えさせられますね〜
そこがまた楽しいのでしょうかね〜
2021/06/25
@Shin さん

菌の黒汁はどちらかというと活力剤ですよね❓
菌の力というのは液肥になるのですか❓
次の日に花芽がって凄い効果ですね❗️ 自分も使ってみたくなりました。
薔薇さんを迎えてから色々集めてしまい、薬剤や活力剤がいくつもある家になりました。液肥は分けて頂いたヴァラリスだけなので菌の力、購入してみようかな。

マグァンプK、先程調べました。ゆっくり効くタイプの化学肥料のようですね。花の咲く時期というと、花が咲く前に使うってことですよね❓ 蕾ができてからは肥料は控えると本にはありました。
シュートを促す場合と花を咲かせる場合では薔薇さんが欲しがる養分が違うということなのですね〜
本当に奥が深いです🤔😌
2021/06/26
@さぼお さん、おはようございます。菌の力は菌の黒汁と同じ液体堆肥です。菌の黒汁を捜したのですが、宮崎のホームセンターでは見つからなくて、菌の力が同じように光合成を促すものであったので、購入しました。

私は寒肥として与える置肥には有機質の物を使い、一番花が咲いた後にマグァンプkを使っています。肥料に含まれる窒素分が蕾を堅くして開花が進まなかったりすることがあるそうなので、一番花の蕾が見えたら寒肥を取り除いています。

窒素分は梅雨や秋の長雨の前に与えて置くと良いというのは地植えの場合ということになるのでしょうが、根張りを良くするためには必要な成分とのことなので、私は雷雨の時にはベランダにバケツを出して置いて、それを与えたりしています。雷雨には窒素分が多く含まれているそうなんです。まぁ、自己満足の気持ち分なんでしょうけど😄
2021/06/26
@Shin さん

おはようございます😊
ちょうど菌の力を検索していて、菌の黒汁の姉妹品と書いてあり、どう違うのかなと思っていたところでした🤔
私は菌の黒汁はてっきり活力剤だと思っていましたが、液肥と書いてありますね。微量ですが、窒素、りん、かりが含まれてるようですね。うちには活力剤としてリキダスと土母が他にあります。それらよりかは菌の黒汁の方が栄養は入ってるのですね。ただ、液肥としては栄養は少ないので、別のと組み合わせた方が良さそうですね。
ちなみに私の使っているヴァラリスは窒素3.5リン4.5カリ5とありました。

寒肥は牛フンなどを使っていらっしゃるのですか? 一番花が咲いた後にお礼肥としてマグァンプKを使っていらっしゃるということなのでしょうか?
蕾ができたら肥料は中止とどの本を読んでもありましたが、窒素の問題なのですね。
窒素というと、やりすぎるとうどん粉病になるというのが頭にありますが、根を張るには必要なのですね😌
雷雨に窒素が多いとは❗️ 本当によく勉強されてますね😳
私も真似させて頂こうかな。エルさんは根が大きな鉢にしてしまったせいで育ってない気がするのですよ💦

本当に薔薇さんを育てるということは頭も使うし、大変なのですね😌
でも、不思議と好きなものについて勉強するのは苦になりませんね😊
色々教えて頂きありがとうございます😊
2021/06/26
@さぼお さん、ごめんなさい🙇
窒素は葉肥でした。根肥はカリウムでした。間違ってました。ごめんなさい🙇🙇🙇 ヴァラリスは存じ上げませんでしたが、カリウムが多いので良いのではないでしょうか?
リキダスも発根作用があるそうですよ😊
2021/06/26
@さぼお さん、1つ思い出しました。薔薇は根元にお日様が当たるとベーサルシュートの付きが良くなるそうですよ。雨に当てないのであれば、梅雨明けまでパークチップを外しておくと良いかも?です。夏は暑さで鉢の中が蒸れるので、逆に日除け目的でまた戻すと良いと思います。

ただ私も まだまだ初心者🔰なので、薔薇を綺麗に育てている方の投稿を良く見てみると、ベーサルシュートが伸びてきたというコメントもあるようですので、チャンス!と思って、尋ねてみられたらどうでしょうか?q(^○^)p 👊😄📢
2021/06/26
@Shin さん

いえいえ❗️
わざわざ訂正ありがとうございます😊
カリウムが根にいいのですね。
そしたらしばらくヴァラリス続けてみようかな😌
リキダスにも発根作用があるのですね。
色々あげたくなってしまいますが、あげすぎると軟弱に育つのですよね❓
一週間に一度に我慢します😅
2021/06/26
@Shin さん

親身になってたくさん教えて頂き、本当にありがとうございます🙇‍♀️😊

根元に日光ですか。
以前、バークチップが根元の影になっていると指摘されて、根元らへんは除いたのです。

なるほど。バークチップは泥跳ねよけだけでなく日除け目的にも使えるのですね。
でしたら、今はバークチップを外して、雨の時は部屋に入れて(うちはベランダも雨が入ってくるのです)、梅雨が明けたらバークチップを敷いて日除けするのがいいのかもしれませんね❗️
本当に色々ありがとうございます😊

はい。薔薇さんを育てている方本当に多いので、聞けそうな方を見つけたら聞いてみようと思います😊

感謝🙇‍♀️
2021/06/26
@さぼお さん、私も色々勉強しながらなので、何か良い情報等がありましたら、教えてくださいね🙏🍀
2021/06/26
@Shin さん

私に教えられることがはあまりないとは思いますが、はい、良い情報があればもちろん伝えさせていただきますね❣️
2021/06/26
@さぼお さん、有り難うございます😆 宜しくお願いします😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
110
2024/05/12

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

花を見るのが好きです。育てると枯らすので、皆さまの写真で楽しませて頂きます。 無言フォロー失礼します。 いいねもたくさん失礼します。 自分はスマホしか持たないし、写真はあまりあげないと思いますので、お返しはしなくて大丈夫です。 また来たな、とぐらいに思っていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物