warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
キッチン
キッチン,自家製梅干し,マイコレクション(31)キッチン レシピの投稿画像
さくら母(はは)さんのキッチン,自家製梅干し,マイコレクション(31)キッチン レシピの投稿画像
自家製梅干し
マイコレクション(31)キッチン レシピ
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら母(はは)
2021/07/27
👍手仕事 梅仕事👍
自家製梅干し
最終章 完結!
大きなカメ(瓶)🐢に
梅 赤紫蘇 梅 赤紫蘇、、と交互に入れて 完了✌️
あと ラップして蓋をして 薄暗く涼しい倉庫(納屋)で 2、3年 休眠してもらいます
古い梅干しがいっぱいあるので
そちらから消費❣️
今回は 梅酢、、、、、様子を見てから
入れようかな
止めようかな 思案中😹
min♪♪♪
2021/07/28
梅干し
( >ε<)スッパー
夏バテ知らずだわね~👌
いいね
0
返信
haruharu
2021/07/28
だいぶ乾燥した感じだけど
梅酢入れなかった場合でも
これから水分出てくるの?
長く保存させるためには
水分少ない方がいいのかな⁉️
いいね
0
返信
さくら母(はは)
2021/07/29
@min♪♪♪
さん
1日一個 二個食べて
元気もらってるよ〜〜🤗
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2021/07/29
@haruharu
さん
梅酢は酢なので 入れても保存には関係ないかな
入れても入れなくても そうは変わらないかもだけど
やっぱ ネットリより ちょっと乾燥気味が食べやすいかな、、、
このままでも 梅のわずかな水分が じわーーーーーーと 出てきて 良い感じになると思う🤗
いいね
0
返信
min♪♪♪
2021/07/29
@さくら母(はは)
さん
それは母さんの元気の源
😊👐~🎵
いいね
0
返信
さくら母(はは)
2021/07/29
@min♪♪♪
さん
今日も うだるような暑さ🥵🥵
皮が破れた梅干し食べて 塩分補給してるよ〜〜
しかし
オリンピックの 選手の皆さんの活躍は嬉しいけど
コロナ感染拡大には びっくり😱驚いてるよ 愛媛も 感染者何二桁に😱😱😱
もっと増えそう、、、、
行動規制や感染対策へのゆるみ、、、
歯止めは効かんのやろか🥺
夏休みに入って お盆など田舎に帰省する人が増えると
人流も多くなり ますます 感染者は 増え続けるんやろか🥺
医療従事者の皆さん
ますます 大変になるね🥺
昨日 平日やけん っと思って四国カルストに行ったんやけど
駐車場は車やバイクでいっぱい、、
そっかー 夏休みだ っとあとで気がついたんやけど 他県ナンバーも多かった😨アッ 私も他県や〜l😰
いつも ここのくると
必ず 大野が原の『もみの木』さんの
趙濃厚 超トロトロチーズケーキを食べるんだけど
さすが 店に寄る気はしなかったよ
くれぐれも ご自愛くださいね💖
いいね
1
返信
min♪♪♪
2021/07/29
@さくら母(はは)
さん
此方は32度位だったけれど北風が吹き過ごし易いまでいかないけれどエアコン知らずでした。
って言うか家に居なかったしね。🤭仕事と畑の🥕さんに水やりとボラ少々で…。
そうそう
スッゴい感染者増加に
😔😱😰😥😤😭😫びっくらこいたー💦
東京なんて3865人ドっ火ゃー🔥だわよ。ヽ(ill゚д゚)ノ
😢明日は5000人かい?
病院、ひっ迫どころの騒ぎじゃないよ。今朝の📺で近所の総合病院に👶赤ちゃんも6人感染して入院しとるらしい。可哀想(´ノω;`)💧
あれ東京の人口って何人だったっけー?
過去の感染者って再度感染してるんやないの?
なんて話に…。
でもねー外には沢山の人が歩いてまっせー😩
1度感染しているからもう感染しないだろう。ってことなのかな?🤔
朝も道路は大渋滞だしね。
相変わらず関東以外の🚗も多いしね。
今、日本中がそうなんじゃないかな?
せっかくのピクニックが…。残念だったね。🥮☕
早く平和になります様に
チン!
母さんもどうかご自愛くださいね💓💓♥️❤️
いいね
0
返信
ブルーベリー
2021/07/29
自家製梅干し食べたーい!昔、祖母が梅干しつけていました。最近の販売している梅干しは、好みに合わないです。昔ながらの梅干し。良いですよね。子供のころ、干してある梅干しを、食べては庭にポイポイした事を思い出します。
いいね
0
返信
さくら母(はは)
2021/07/29
@ブルーベリー
さん
そうそう それやるのが 私の楽しみ🥰
干してる最中のつまみ食い\( ˆoˆ )/
これがなかなか 美味い😋😋😋
いいね
0
返信
haruharu
2021/07/30
@さくら母(はは)
さん
やっぱり、じわーーって水分出てくるんやね
美味しそう🤤
いいね
0
返信
ラッキー女神ノマド(のりちゃん)
2021/07/30
おはようございます🌞
梅干し❤️❤️❤️
めちゃくちゃ好きー!
和歌山県生まれなんで☺️☺️☺️
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2021/07/30
@ラッキー女神ノマド(のりちゃん)
さん
おはようございます🤗
紀州梅、、、南高梅が超 有名ですよね╰(*´︶`*)╯♡
以前 私も 南高梅をお取り寄せしたことがあります✌️
いいな〜〜
和歌山 本葉の梅
食べてみたいなあ😋😋😋
いいね
1
返信
ラッキー女神ノマド(のりちゃん)
2021/07/30
@さくら母(はは)
こんばんは🌇
南高梅肉厚でもっちりで
甘酸っぱくて美味しいんですー❤️
和歌山県って漬け物系が多くて
昔住んでた家の横に
たくあん工場があってねー
毎日たくあんの匂いがしてました😊
梅干し工場は近くにはなかったけど
市場に行くと「おばあの梅干し」的なのがたくさん売ってました
しかもまだ南高梅ってブランドじゃなかったから普通に山ほど並んでた…
今はびっくりするくらい高いので
南高梅は買えないー💦
いいね
0
返信
づんべ
2021/08/03
私も無事に土用干しが終わりカメに戻しました😆👍
梅酢も沢山あるのでゴーヤや生姜漬けでも作ってみようかな〜🎶
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
キッチンに関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
キッチンのみどりのまとめ
8
2025/04/19
コーヒーの木/ガジュマル/カポック
自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
64
2025/01/11
今日のお花更新 金柑甘露煮からのキンカンジャムへリメイク
フォロワーさんの金柑甘露煮の UPを見て初めての甘露煮チャレンジ 今日のお花キンカン記念更新 キンカンジャムへ みどりのまとめvol111 🏷️スイーツ男子 🏷️GSクッキング 🏷️今日のお花 今年もまとめ頑張ります
51
2023/08/08
「木から生まれた土」🌳🤎モニターしてみます♪2023.7.10~
ハイポネックスさんの軽くて清潔な土を使って、室内で園芸を楽しみたいと思います♪
キッチンの関連コラム
2018.10.26
自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。
2018.09.11
自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!
キッチンの関連コラムをもっとみる
さくら母(はは)
マイ投稿をご覧頂きありがとうございます↓重要↓ ⚫️UPしたりしなかったり、、マイ図鑑・備忘録作成のつもりで 気まぐれ投稿 及び気まぐれ訪問 いいねポチッ しております ゆえ ⭐️【いいね】への【いいね ありがとう】コメントは全く不要でございます 私も全く致しませぬ ⚫️安代リンドウ ボニータのモニターキャンペーンに初当選❣️ 成長変化を楽しみつつ モニター投稿 頑張っ てます ⚫️タニラー歴6年ですが気持ちは毎年一年生🔰 ⚫️センペラーから今はホヤ沼 ビザールプランツ沼 原種シクラメン&原種チューリップ沼にどっぷりハマっております 🏷️原種チューリップ倶楽部もよろしく🌷です ⚫️うちはゆず農家 米作り農家、介護施設(たまにパート)で働きながら家庭菜園・植物栽培をボチボチ やってます 挿し木や実生も大好き🌱 ⚫️趣味???は🪂スカイダイビング🌺ハワイ、ノースショアの海や山の上空を もうあと10回 飛ぶのを楽しみに余生を過ごしています→の夢は 2024年元日 あと一回に変更 ʅ(◞‿◟)ʃもう若くない😅 スマホ入力は未だ超苦手😰誤字脱字ミス入力は大の得意😆
場所
キッチン
キーワード
復興祈願
手仕事
愛媛県
みどりのまとめ♡
頑張ろう日本❣️
おうち園芸
コロナ収束を願って
花から元気を
おうちで野菜
自粛生活を楽しむ
頑張れ 大谷翔平選手
植物
自家製梅干し
マイコレクション(31)キッチン レシピ
自家製梅干し
最終章 完結!
大きなカメ(瓶)🐢に
梅 赤紫蘇 梅 赤紫蘇、、と交互に入れて 完了✌️
あと ラップして蓋をして 薄暗く涼しい倉庫(納屋)で 2、3年 休眠してもらいます
古い梅干しがいっぱいあるので
そちらから消費❣️
今回は 梅酢、、、、、様子を見てから
入れようかな
止めようかな 思案中😹