警告

warning

注意

error

成功

success

information

すずはなさんのお出かけ先,オヒシバ,野草の投稿画像

2021/08/04
雄日芝
イネ科
オヒシバ属

メヒシバに比べて逞しいことからの命名
2021/08/04
引っこ抜こうとしてもなかなか抜けないよね😆💦
2021/08/04
@ソメ さん
固い土で雑草が色々混じっている所に生えています。
抜きにくいと思いますよ。
2021/08/04
[@id:1934412] さん
見かけはガッチリとナヨナヨですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
29
2025/01/13

サンシャインシティ世界のらん展2025 第64回 全日本開協会洋らん展

池袋サンシャインシティ 文化会館で開催されているらん展に行ってきました
いいね済み
7
2025/01/13

新宿御苑温室 2025年1月

年明けすぐの新宿御苑
いいね済み
39
2025/01/13

2025年1月12日(初巳の日)に北海道の開運神社、虻田神社⛩️を参拝しました。

巳の日とは、神の使いである白蛇の縁日です。12日に一度巡る吉日で、この日に神社に参拝し神に祈願するとより願いが届くといわれています。さらに、60日に一度訪れる己巳の日(つちのとみのひ)は巳の日の中でも一番縁起が良いとされる日。2025(令和7)年は1月12日の初巳の日(はつみのひ)から始まり、己巳の日は3月1日です この神社では、白蛇は稲荷大神の使いとされる大切な存在。そのため、白蛇が神様からの言葉を届けてくれる白蛇みくじや幸運を招くとされる白蛇が描かれた叶守などのお守りが豊富に揃っています。
植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿

場所

キーワード

植物