警告

warning

注意

error

成功

success

information

はーにゃんさんの畑,里芋,ハスイモ(リュウキュウ)の投稿画像

2021/09/10
里芋の茎のことを芋茎(ズイキ)といい、野菜として食べることができます。
地方によっては郷土料理になっていますからご存知の方も沢山みえることでしょう。
赤芋は赤芋茎(アカズイキ)、里芋は白芋茎(シロズイキ)、茎を食べることを目的として栽培されるハスイモ。ハスイモを道の駅で見つけました。早速調理しました。切り口はスポンジのようで水を吸い上げる管が沢山見えます。下茹でした後綺麗な緑色が残るよう煮物にしました。
昨年は赤芋を栽培し、お芋も赤芋茎もおいしく頂きました。赤芋茎は酢漬けが美味しいです。ちょっと他には無い食感が味わえます。
2021/09/11
おはよう👋😆✨☀️ございます

美味しそうなコラージュですね~😁
教えて頂ありがとう😆💕✨ございますm(_ _)m

今日も宜しく😉👍️🎶お願いします🙇⤵️
2021/09/11
@ナオ さん
おはようございます😃
見て頂きありがとうございます。
2021/09/11
おはようございます。
オシャレですね😉
2021/09/11
おはようございます♪

遊びますね〜💕
何のお菓子?と見たら里芋❗

赤いのと、ハスイモは食べますが、考えたら普通の里芋のズイキも食べられるのですね。
昔から食べた経験がありません。
ハスイモと味が違うのかなあ⁉️
2021/09/11
@とも さん
おはようございます
😆 里芋の茎を並べたら、お花🌸〜
2021/09/11
@ヨウコ さん
おはようございます😃
里芋の茎は灰汁がめっちゃ強いのです。馬籠辺りではアカダツは酢漬けで食べることが多いです。が、最近は知らない人も多いですね。
ハスイモは芋茎を食べる野菜みたいでお芋は?みたいのですね。
2021/09/11
@はーにゃん さん

ああ、白い里芋のズイキはたべないのですね💕
赤いのは、道の駅に売ってたりします。酢の物にしたり、煮て食べると歯応えがたまりまんね✌️💕
2021/09/11
そうなんです。私も何でもやってみたい人間なので畑を始めたとき赤芋を選びズイキレシピを検索して始めましたよ。子供の頃とは食生活も変わり、ズイキ漬けを作れる人はもう周りにはいませんから寂しいです。代わりにGoogle先生に教わります。
そういう時代ですね。
2021/09/11
ズイキ大好きですぅ💕
出産して実家に帰ってた時 母が
母乳が良く出るからって炊いて
くれた事を思い出します😆
こんな緑鮮やかなのは見た事ないよ
自分では1回だけ挑戦してみたけど
手間がかかるのを知ったから
あれから一度もやってません😥
お惣菜を売り場で見付けるとつい
欲しくなってしまいます💕
2021/09/11
そういえばこの頃余り食べてなかった。
今度チャレンジしてみます^_^身体に良さそうやもんねー🎶
2021/09/11
@piacere さま
こんばんは〜♪♪♪
ズイキの食感が好きです〜。Pさまもお馴染みの食材ですか? 灰汁が強くて手間が掛かりますよね。その点ハスイモは皮を、シャーっと剥いて水にさらしてスライスしてお吸い物でもオシャレにokですからいいよ❣️
2021/09/11
@yamatora さん
繊維質、ミネラルが豊富なんですね。高血圧、腎臓の排泄機能、便秘等に良さそうですね。
カロリーしくないし〜😁
下処理に手が掛からないハスイモがいいですね。
2021/09/11
@はーにゃん ハスイモですか?スーパーに売ってるかな〜探さなあかんわ🎶
2021/09/11
道の駅で買ったけど、スーパーにもあることもあるみたいよ〜 あるあるになっちゃった!なかったら🙏ね〜😬
2021/09/12
@はーにゃん さま
ハスイモ⁉️
売ってるの見た事ないかもやけど
探してみます(*º▿º*)
ありがとうございます❣️
2021/09/13
はーにゃん様

こんばんは😃🌃

〝里芋大好き💕山形県民〟は〝ずいき〟も〝もちろん大好き💕〟なのです🥺🤗✨💓💖💗
〝酢の物〟で頂くほか、〝乾燥させたものを『芋殻』〟と呼び【山形名物 納豆汁】に入れたりします😋😍🥰✨✨✨✨✨
2021/09/13
@ゆっぴー さん
山形ですか。山形と言えば芋煮ですよね?最近はコロナのせいで…
ゆっぴーさんもお馴染みですか?芋茎は戦国時代の重要な携帯食だったと聞いたことがあります。乾燥芋柄にお味噌を塗り更に乾燥させて持ち歩いたとか。今じゃ関係ないですけどね😂
お味噌汁や煮物に美味しいですよね。最近は乾燥したのは食べていないので懐かしいです。
コメントありがとうございます😊
2021/09/13
@はーにゃん

はい‼️🤗✨

〝芋煮会〟『 自粛 or 少人数 』の 要請があり、〝昨日はお勤めのHCの芋煮会用品特設売り場〟の撤去作業がお仕事でした😢😱✨
2021/09/13
な〜んと😱
芋煮の文化が…😭 なんとかならないかしらねぇ😓 県民の皆様、この季節を待ち焦がれて見えるかのでしょうに…💔悲しすぎ〜 撤去作業お疲れ様でした❤️‍🩹
2021/09/13
@はーにゃん

〝店長は諦めモード〟でした😅😱✨
〝何か別の企画 考案中〟かも知れません⁉️😅✨
2021/09/13
盛り上がりは禁忌⚠️だから、なんかジワジワと心温まるような企画の提案があるといいですね💓 お仕事頑張って下さいね🤗
2021/09/14
@はーにゃん

おはようございます☀️😃

ゆっぴーの今日のお仕事は〝 自転車の清掃 品出し 〟になります🤗✨

はい‼️🤗✨
ありがとうございます😉🤗✨

お仕事〝頑張って〟きます🥺🤗✨💓💖💗
2021/09/16
はーにゃんさん、ハスイモ?緑濃い、花もよく咲く里芋のことですか?時々見かけることがあります。私は普通の白芋を毎年春先に出荷(芋田楽用)しています。
2021/09/16
@山彦蝶 さん
ハスイモは栽培しまことがないのです🥲
だって種芋が手に入らないのです。だからこの時期に決まって瑞浪市の道の駅へ買いにいきますよ。茎だけが袋詰めされているので畑に植わっているのは見たことがありません。皮を剥がして直ぐに食べられます。まったくエグ味がありません。汁物はサクサクした食感が美味しいです。 
私はもっぱら赤芋を栽培してアカダツと里芋の両方を頂きます。
赤芋は粘りが強くまったりした食感ですね。
小芋は余り付かないので八つ頭をネギ味噌田楽でたべますよ。
里芋談になってしまいました🙇‍♀️

ありがとうございました😊
2021/09/16
@はーにゃん さん、先日、可児ッテでもズイキ用の袋詰を見たような記憶がまだ・・・芋談議いいてすねー。瑞浪市の道の駅って、小里川ダムの大水車の所ですか?屏風山の登山口笹平の入口ですね!
2021/09/16
@山彦蝶 さん
国道19号の道の駅、きなーた といいます。
瑞浪の釜戸寄りです。花オクラ、四角豆、おかひじき、春はハチクなど面白い野菜が販売されていますよ。変わった野菜を購入して調理するのが楽しいです。
2021/09/17
@はーにゃん さん、知りませんでしたというか、なかなか縁の無い地域かも。竜銀湖なら今春ハルリンドウとシデコブシ、タムシバを見に行きました。きっと近いですね!
2021/09/17
竜吟湖、ヨウコさんとご一緒でしたか?
竜吟湖へ行かれたなら通過しています。
割と大きめな道の駅です?中津川方面へ向かって左側にありますよ🤗
2021/09/17
@はーにゃん さん、私はギフチョウを見ることも目的、かみさんのリハビリも兼ねて行きました。昨年情報をいただいたので。しっかり目的は達成できましたよ。水晶山山頂で待つと次々と下方から上がってきました。キフチョウの絶好の観察地でした。
2021/09/17
おはようございます
私もその後に竜吟の滝から上がり湖まで歩きました。水晶山の方は行きませんでしたが、また折を見て行きたいです。
同じ場所でも訪れるたびに植物を含めた新たな景色に会えて楽しいです。
ステキな場所をまた教えて下さい🙇‍♀️
2021/09/27
おはようございます☀️😃❗
興味深く読ませて頂きました。
赤い茎のズイキは、スーパーで売られているのでよく買います。
里芋の茎も食べられるとは知りませんでした😆
従兄弟が作っているので、今度貰ってこようと思います🎵
リュウキュウは近くの水辺の公園にあって、その大きさにビックリしました😆
2021/09/27
@くーちゃん さん
こんにちは😃
里芋の茎(芋茎)は、里芋を栽培しているとみずみずしくて捨てるのが勿体ないです。アカダツは食べる目的で栽培しています。実際には白いのは私も食べた事は無いです🙏 食べれないことはないと思いますがアカダツにしてもそうですが灰汁が強いですね。しっかりと灰汁抜きをして調理します。アカダツの酢漬けは酢で灰汁を中和させるので美味しくなります。
その点ハスイモは茎を食べることが目的の根菜ですから生食でも灰汁は全く感じません。生産地が近くに有ると時々スーパーに並びますが中々お目にかかりません。栽培したかったのですが、種芋を入手することさえ出来ませんでした。と言うことでpicは里芋の種類として赤と白を、調理用のハスイモ(購入)をコラージュしました。紛らわしかったですね。🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

畑に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

畑のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/02/22

植えた....。

アスパラガスを植えた。成長記録。
いいね済み
67
2023/09/16

自然暮らし🌱野菜を美味しく作るぞ(*^^*)

「美味しい野菜のための肥料」シリーズを使って トマトを育ててみます🍅 夏野菜が終わったら、秋冬野菜のタネもまいてみるぞ🍁
いいね済み
1
2023/08/20

自然暮らしモニター

自然暮らしモニター 美味しい野菜のための肥料を使用した、生育比較をします

畑の関連コラム

カインズが提案するひとコマ菜園とは?の画像
PR
2021.02.05

カインズが提案するひとコマ菜園とは?

場所

キーワード

植物