警告

warning

注意

error

成功

success

information

PaPiさんのバルコニー/ベランダ,レイトニー,オブツーサ錦の投稿画像

2021/10/16
『オブツーサ錦』
チョロ水作戦でカッチカチのパンパンやで!
『赤線レンズオブツーサ錦』
少しずつ調子戻して透明窓が透き通ってきた
『レイトニー』
頂いた時からずっと元気!子株増えまくった
赤線レンズオブツーサ錦さん、ほんと斑入りが素敵ですね✨

チョロ水だと株が締まると聞きますが、誘惑に負けて毎度甘々な水管理にしてしまいます(*´꒳`*)
2021/10/17
@ミトコンドリ男 さん𖥧 𖧧
白斑がちな部分はありますが
全ての葉に斑があり良いお顔だと思っています!

根腐れを懸念して
水捌け重視で水やり回数も少なくしていたら
葉が萎んでしまった子が複数いるんですよ。。
CAM型光合成の特性を活かした手法やチョロ水作戦で回復に励んでいます(ง •̀_•́)ง
@PaPi さん
水分管理難しいですよね。
多すぎても少なすぎてもハオさんの機嫌を損ねてしまうし、種類によって好みが変わるしと、私も振り回されてます_(:3 」∠)_

回復の経過、楽しみにしています(*´꒳`*)
2021/10/17
@ミトコンドリ男 さん☾⋆.·✦
市販の多肉植物用の培養土を使用していますが…ちょっと乾く速度が早いように感じます。。
次回植え替えでは少し水持ちも視野に入れないとダメですね〜(;´∀`)

ほとんどの子はチョロ水で葉のハリは戻りましたが赤線錦だけ回復が遅いんですよ。。
養生中の感覚で2週間過ごさせた結果…
ピクタのピンクが色抜けて緑っぽくなってきてしまいました(ノД`ll)
@PaPi さん
分かります。。。私の使用している市販の多肉用培養土も乾きが良く、根腐れの心配ないのは良いんですが、根の成長が遅く感じるんですよね💦

ピクタの色抜けなんてあるんですかΣ(゚д゚lll)
また色が戻ってくることをお祈りしています(>人<;)
2021/10/17
@ミトコンドリ男 さん☆彡.。
根腐れを回避出来ることが1番ではあるのですが…
水持ち悪いと水やりの頻度あげないといけませんし
成長が緩やかになり葉にハリツヤが失われるので
見た目に不安感がつきまといます。。

照度不足で植物本来の緑に褪色しちゃうんですよ
ここのところ雨模様続きなので外でも照度不足です。。
@PaPi さん
バランスが悩ましいですね。。。
私はPROTOLEAF社の「室内向け観葉・多肉の土」を使用していますが、水捌けが良すぎるので、霧吹きしたりして水分調整してます😅
来年春はタナベフラワーさんの土を使ってみようかと思ってます。

原因は日照不足ですか。
綺麗な株はより繊細なんですね。
2021/10/18
@ミトコンドリ男 さん⋆*❁*
プロトリーフは寄せ植えに使っていました!
タナベさんはハオお迎え初期の頃に使っていました!
使いやすい培養土だったと思います(*^^*)
ウチはカクタスさんとオザキさんの土を使用中ですが
小さな鉢にカクタスさんの小粒は水捌け良すぎるので
次回細粒の購入を検討しています!
もしくは赤玉土を少量混ぜてみようかとも思っています!

ピクタには日中8,000~12,000lxぐらいを保ちたいのですが…
本日の照度100lx程度で雨空が続くと赤みが抜けていっちゃいます( ・᷄д・᷅ )
@PaPi さん
さすが!カクタスさんやオザキさんの土も使ってらっしゃるんですね。それぞれ保水性は如何でしょうか。

以下は商品写真からのイメージですが、実際使ってみてどうでしょう?

プロトリーフ<オザキ<カクタス<タナベフラワー

最近は日照時間も短くなり、日差しも柔らかになってきたので、天気が悪くなると一気に影響受けそうですね。
私も冬場に向けて照度計測をし直さなくては(*'ω'*)
2021/10/18
@ミトコンドリ男 さん☽⋆゚︎︎◌*⋆゜
あくまでも私感になりますが…
保水性ではタナベさん強いと思います!
赤玉土がキモチ多いのかな〜?
少し粒がまばらで下に細かい粒子が落ちるので水持ちが良いのかもしれませんね?
オザキさんのハオルチア専用は粒子が均等でサラサラしていて保水性も高いのですが…
お値段も高くコスパ的には微妙です💸
カクタスさんは中粒小粒細粒と3種あるので
苗と鉢の大きさで使い分けが出来ます!
プロトリーフさんはご存知の通りだと思います。。

そうなんですよね…日照時間が短くなってきたので
雨天だと朝からずっと暗く寒く屋外飼育に不安が過ぎるので冬に向けてLED増設します!
@PaPi さん
ありがとうございます!めっちゃ参考になりました(*´꒳`*)

タナベさんの土は保水性の高そうなので、1号、2号鉢で使おうと思ってます。3号以上のサイズだとうちの環境では根腐れしそうで。。。
3号以上はカクタスさんの小粒or細粒で検討してみます。

冬場はやはり屋内育成ですか。LED増設&調整頑張ってください!
2021/10/19
@ミトコンドリ男 さん⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
タナベフラワーさんへ訪問の際に併せて培養土も購入したのですが…
確か粒は1種類のみだったと記憶しています
一般的な中粒に小粒が混じっている感じです
カクタスさんは細粒が~2.5号、小粒が~4号、中粒がそれ以上適応かなと思いますが小粒は万能サイズかと思います!

10℃下回る時期になったら耐寒性の弱い子は屋内退避になる予定です
ハオ中心なのでほぼほぼ屋内になっちゃいそうですw
@PaPi さん
なるほど、カクタスさんの土は小粒で4号まで行けそうですか。一旦は小粒で様子見してみようかな。来年が楽しみです。

部屋にハオさん領域が拡張されるとは、いい眺めになりそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちは小さい株は屋内へ、あとはハオさんでも屋外で越冬させてみて、実際の耐寒性を調べてみたいと思ってます☃️
2021/10/19
@ミトコンドリ男 さん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
カクタスさんの小粒は3号以上と記載されています
なので3~5号ぐらいまで適応すると思いますよ!

限られた極小スペースしか置けないので拡張はせず
棚の2段〜4段目にLEDを設置します
現在1段目しかLED当たらないので2段目以下はほぼ使ってないんですよ(^_^;)
ウチも耐寒性強そうな硬葉系は屋外越冬の予定です
多肉の寄せ植えで冷害を経験したので…
5℃以下は厳しい闘いと感じました( ˘•ω•˘ )
是非越冬レポお願い致しますm(*_ _)m

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。
いいね済み
96
2024/04/24

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
100
2024/04/21

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

ご覧頂きありがとうございます😊 フォロー&いいね頂けるの有難いです❤️ 多忙期はいいね返しが出来ず申し訳ございません🙇🏻‍♀️ 多肉植物愛でてます🌱 ハオルチアを主に飼育中です🍀 透明窓の美しさ…青光り…赤く色付く錦が大好物💞

場所

キーワード

植物