warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
インテリア,花のある暮らし,植中毒の投稿画像
tomohiyoriさんのインテリア,花のある暮らし,植中毒の投稿画像
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
tomohiyori
2018/03/06
はる様 復活祭🎵
もうすぐsweet basketさんのイベントに、おまけのおまけの、そのまた、おまけデスク下を狙っているtomohiyoriです😆
今回のメニューは
ママ友 絶賛のsweet風キャンドルと、ミニミニsleepアロマハーバリウム❓と、またまたアロマ香るプリザコサージュ。
お前、ハーバリウムといったら瓶だろうが⁉️って聞こえてきそうですが。。。
瓶の中に詰めたい物(技術)が、沢山ありすぎて、悩んでます。
はる
2018/03/06
こんちは!🤗🤗🤗🤗🤗
ハーバリウムといったら
瓶!だろー笑笑
いやいや、可愛くできてますねー。さっすが❣️
はい🙋
復活祭😋🍡🍡🍡🍡🍡
そして、まだ鼻水野郎です笑笑。
いいね
1
返信
tomohiyori
2018/03/06
@はる
さん💕
ナイス突っ込みありがとうございます🎵
鼻水野郎って、もう休んで下さい🙇
自分も少しずつレッスン開始し始めましたが準備が大変ですよね💦
はるさんのコメ見て元気になった‼️これから子供会の打ち合わせ頑張って来ます✨
いいね
1
返信
はる
2018/03/06
@tomohiyori
たん!
なつかしー
打ち合わせ、子供会!🤗
みんな立派に大きく育てー
いいね
1
返信
tomohiyori
2018/03/06
@はる
さん💕
そだね~🎵
みんなの為に、おばちゃん頑張ります❗
一年で、みんな大きくなったから振り返っただけで泣けてくる。
゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
いいね
1
返信
はる
2018/03/07
@tomohiyori
たま!
まだまだちびっこ育てててるうちは
おばちゃん❣️も綺麗なもんだよ🤗🤗次第に更に
😢涙もろくなるよーん。(^^;;
いいね
1
返信
sweetbasket
2018/03/08
今日は楽しい時間をありがとう😆💕✨
おまけのおまけって、それやめようよ😅
実物メチャ素敵だったヨォ〰❤
いいね
1
返信
tomohiyori
2018/03/09
@はる
さん💕
おばちゃん頑張ってハーバリウム作っちゃった✨
週末ラッピング頑張ります🎵
いいね
1
返信
tomohiyori
2018/03/09
@sweetbasket
さん💕
まさかの憧れのsweet basket さんが我が家に⁉️って感じでしたが楽しんでもらえて良かったです😆
ゲラゲラ笑った時間でしたね✨
いつかオフ会 開催したいのが私の夢です✨😍
次は、アロマワックスカップ☕頑張って下さいね😆
優柔不断だとキャンドルは待ってくれませんよ(笑)
ちえちゃんは、向いてそう(爆笑)
いいね
1
返信
sweetbasket
2018/03/09
@tomohiyori
さん。
ありがとう😆💕✨
オフ会、実現するといいね〰❤
いいね
1
返信
はる
2018/03/09
@tomohiyori
たま!
ラッピングもいがいにセンスいるよねー✌️ガンバリンコ❣️だよー
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ
72
2025/04/09
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
0
2025/04/05
アクアリウム
水槽を入手したので初めてみました。
70
2025/03/16
スマホケースができました。+追伸
番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊
インテリアとしての観葉植物の関連コラム
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介
2024.11.26
ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?
2023.05.04
モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
インテリアとしての観葉植物の関連コラムをもっとみる
tomohiyori
上級ハーバリウムコーディネーター勉強中。 サボり癖があるので、なかなか進んでませんが実験だけは大好き😍
場所
インテリア
キーワード
花のある暮らし
植中毒
ハーバリウムコーディネーター
こっつんハウス
アロマワックスカップ
もうすぐsweet basketさんのイベントに、おまけのおまけの、そのまた、おまけデスク下を狙っているtomohiyoriです😆
今回のメニューは
ママ友 絶賛のsweet風キャンドルと、ミニミニsleepアロマハーバリウム❓と、またまたアロマ香るプリザコサージュ。
お前、ハーバリウムといったら瓶だろうが⁉️って聞こえてきそうですが。。。
瓶の中に詰めたい物(技術)が、沢山ありすぎて、悩んでます。