warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ヒヤシンス 水耕栽培,ミニ薔薇グリーンアイスの投稿画像
くみちゃんさんのバルコニー/ベランダ,ヒヤシンス 水耕栽培,ミニ薔薇グリーンアイスの投稿画像
ガーデンシクラメンの新芽
チューリップ サクサティリス
カランコエの蕾
ミニ薔薇グリーンアイス
ストック 蕾
名前がわからない子
ヒヤシンス 水耕栽培
いいね
45人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くみちゃん
2021/11/26
日中の日差しを浴びて、ちらほら新芽や蕾が出てきていて、これから寒くなるけれど元気をもらえます⤴️☀️🌱
真ん中の右の新芽はもしかして今年とっていたシクラメンの種の発芽かも〜
もう2ヶ月以上たつので諦めていたのに1つだけ新芽が…。
可愛いすぎます😍でも成長するかな〜
応援してくださっていた花友さんありがとうございます☺️
ベランダ用温室を作ったので夜はそこに入ります。
金曜の蕾達に参加します
昨日までの横浜のお花、皆さんの好きなお花の投票順位発表です。
No.1 カカリア(菊科)
No.2 セブンスヘブン(薔薇)
No.3 クロードモネ(薔薇)
ご参加ありがとございました💐👏
R.sugar
2021/11/26
おはようこざいます😊
色んな蕾達が出ていますね。
温室も作られて、元気に冬越ししてくれる事でしょう💕
今日はお天気良さそうです。
お花達も太陽いっぱい浴びて元気になあれ🎶
いいね
1
返信
くみちゃん
2021/11/26
@R.sugar
さん
おはようございます☺️
寒い時期に蕾や新芽が出ると本当に嬉しいですね〜
悩んだ挙句やはり家の中にはスペースがないので温室にすることに決めました〜
関西の寒さくらいならなんとか耐えてくれるかな〜と思うんですがどうかな〜
またそのpicアップしますねー😊❤️
いいね
1
返信
R.sugar
2021/11/26
@くみちゃん
さん
はーい待ってますよ。
いいね
1
返信
ミド
2021/11/26
おはようございます😃
新芽を見ると がんばれーと応援してしまいますね📣
ガーデンシクラメンの赤ちゃん やったね👌🤗 きっとそうよ✨
待ったかいありましたね❤️
カランコエも もうすぐね😄
温室も 高温になりすぎないように注意してね😉 今なら防風位でいいかもね👌
寒くなっても お花達の見廻りは終りがないですね😃🌸
人気ランキングも作って貰って カカリアが一位で😍
いいね
1
返信
くみちゃん
2021/11/26
@ミド
さん
おはようございます☀
そうなんです〜ミドさんの励ましも受けて、諦めなかったたった1つですが、芽が出たのを発見した時、本当に嬉しかったです🤗
一粒種という感じ。
今後の成長もちょっとドキドキですが、シクラメンは寒さに強いから大丈夫かな〜なんて考えてますが〜🧐
温室暑くならないように気をつけますねー日中はベランダに出して夕方に温室に帰るという感じです🏡みたいで可愛いです😊
人気投票、一位ですが私とミドさんの2票でした😅
いいね
1
返信
ポポラス
2021/11/26
新芽が出ると楽しみしかありませんね‼️うちのカランコエも花芽が付いてきました‼️
シクラメンは葉っぱは出てるけど花まで行くかな?という感じです😅
お世話の成果が出ると良いですね❤️
いいね
1
返信
くみちゃん
2021/11/26
@ポポラス
さん
ありがとうございます😊
この寒くなる前の時期の新芽って嬉しいけれど、心配も尽きませんよねー
ポポラスさんのお庭、色々新芽🌱楽しみですね〜
シクラメン種からって初めてなんですがポポラス もでしたか?
しかもいくつか種撒いたのに一個だけってネー
一人っ子を育てる気分で、ヒヤヒヤドキドキです〜
今日すごくお天気良くて、窓ずっと開けてますよー☀️
いいね
1
返信
ポポラス
2021/11/26
@くみちゃん
、シクラメンの種はまだ見たことないです😅地植えのガーデンシクラメン。一昨年のや去年のが葉っぱが出てるだけですよ😅種からはなかなかチャレンジ出来てません😰
いいね
1
返信
コキア
2021/11/26
こんばんは〜🌟
シクラメンさん種からとは、凄いね❣️
おめでとう〜👏👏👏🌟🎶🌟🎶🌟
えーくみちゃん家ベランダに温室作ったの🤭❤️
また見せてね😄
寒い冬も安心ねヾ(o´▽︎`o)ノ))
いいね
1
返信
くみちゃん
2021/11/26
@コキア
さん
|・ω・*)オカエリナサイ♪︎🏡
今週もお疲れ様でした☕️
夏の前にシクラメンの種の事GSの先輩に教えて貰って、採取したんですよー
てっきりそれは萎んだ蕾かと思ってたら種だったんですよー
ちょっとヌルッとしてて気持ち悪かったけどねー😅
いくつか撒いてたんですがたった1つだけそれらしい新芽ちゃん🌱が出て来て、かすかな期待を持ってるんですがどうなるかな〜
ネットでも種撒いてから40日位かかるって書いてるけどうちのはもう2ヶ月位してからようやくです〜
はい、HCでビニールカバー付きの温室買っちゃいました〜
これで家族から白い目で見られないですんでホッとしました〜😮💨
いいね
1
返信
くみちゃん
2021/11/26
今晩は〜🌠
今週もお疲れ様でした💗
植物男子ベランダーなんかやってるなーと思ってたんだけど、見なかったんですよー残念🤭
なんか楽しそう〜
私も植物女子ベランダーになろうかしら?😁
シクラメン、球根なんですが種でも増やせるみたいですよ〜
私はシクラメンの夏越し失敗しちゃったので種からなんとか発芽して欲しいなーと思ってました〜
でもここから結構難しいみたいにネットで書いてますねー😅育つかしら
さかちんさんの1番お好きな花は紫陽花だったんですね〜紫陽花挿し芽で増やされたのかな?
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
くみちゃん
GS始めて5年目に入りました〜 気がつくとこんなに期間が経ったなんて自分でもびっくり😀 それもお花や植物がお好きな方と繋がれたおかげもかなりあるかなーと思います マンションベランダでのガーデニングこれからもマイペースですが色々皆さんの素敵なお花それにまつわる手作りグッズなど見せて頂きながら、私も楽しんでいきたいです〜 薔薇はまだまだですが香りが大好きで、虜になっております🌹 皆さんどうぞこれからも宜しくお願いします🤗🧡✨
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
出た!新芽♡
可愛い蕾
新芽観察
ガーデンシクラメン赤ちゃん
GSの皆様に感謝♡
金曜きらきら
金曜の蕾たちへ
植物
ヒヤシンス 水耕栽培
ミニ薔薇グリーンアイス
名前がわからない子
カランコエの蕾
チューリップ サクサティリス
ストック 蕾
ガーデンシクラメンの新芽
真ん中の右の新芽はもしかして今年とっていたシクラメンの種の発芽かも〜
もう2ヶ月以上たつので諦めていたのに1つだけ新芽が…。
可愛いすぎます😍でも成長するかな〜
応援してくださっていた花友さんありがとうございます☺️
ベランダ用温室を作ったので夜はそこに入ります。
金曜の蕾達に参加します
昨日までの横浜のお花、皆さんの好きなお花の投票順位発表です。
No.1 カカリア(菊科)
No.2 セブンスヘブン(薔薇)
No.3 クロードモネ(薔薇)
ご参加ありがとございました💐👏