warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,アオキ,のようです\(^-^)/の投稿画像
you(-_-)youさんのお出かけ先,アオキ,のようです\(^-^)/の投稿画像
のようです\(^-^)/
アオキ
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
you(-_-)you
2021/12/04
◇更に追記アリ(2022.3.31)
◇追記アリ(2021.12.12)
まずは庭園
電車チャレンジのはずが
何故かまたママチャリ汗だく遠征となった
せっかく美しき庭園に来たのに
何故かおかしなモノにひかれる
というか
紅葉狩りに来ている狩人達に酔って
着いて早々疲れたのと
昔の自分ならば
庭園とか庶民の血と汗から出来てる
歪なビューティーだな
とか捻くれた事でも言って
絶対足を運んでなかったので
単に丸くなった確認の場なのである
残念ながらピンボケてしまったけど
何だろか
巨大な黒い枯葉
カラスのような存在感
レンズで検索すると
立ち枯れアオキが候補に出たけど
それにしては大きいような
というかアオキさん
今でもミドリだしな
他は休んでるコウモリが候補に出た
関係無いけど
連日の不要衣類処分で
あの店やあんなチェーン店も
割引きクーポンが出たりして
ダラダラとフリマで出すより
お部屋スッキリを優先したいモノは
連日出しているのだけど
その中にはアオ⛰も使っている
割引きクーポン云々より
罪悪感や別れを惜しむ気持ちが
ただ捨てるより若干緩和される
お散歩シリーズは
🏷you..その他
⬇️
その後のお散歩で
別の場所で
何度もこのお姿や斑入りさんとのコラボを拝見しましたので
アオキさんと判定したいと思います
◇アオキの科について補足
◇以下引用
アオキ 青木 Aucuba japonica Thunb. 旧分類(クロンキスト体系)ではアオキ属はミズキ科とされていたが、新分類(APG)ではアオキ属は独立科とされた。 ガリア科 Garryaceae とすることも認められている。
との事で色々ありますが
脳内整理と投稿へのショートカットの為
you..ミズキ科タグをひとまず使っております
tao
2021/12/04
カラスの群れ??😳
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/12/04
@tao
さん
これホント何者でしょうね👀🦇🦅⁉️
気になって
観察しまくってました😄⤴️
室内モンステラ氏も
冬はお休みされるのですか🌿
作り物の様な光沢が美し過ぎます🌟💖☘️✨✨
いいね
1
返信
tao
2021/12/05
@you(-_-)you
さん
youさんでさえも解明出来てないのですね😳 また、わかったら教えてください✨
モンステラ氏休眠とまでは行かないと思うんですけど、成長はすごく緩やかになると思ってます。初めてのうちでの冬越しなので暖房でどのくらいのスピードになるか観察します😆✨
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/12/05
@tao
さん
了解致しました🕵️♀️🌟
黒いカラスの正体、楽しみですね😄💓
モンステラ氏の冬のご様子も楽しみですが
冬型氏達もキャッキャしてきましたね👀🐠🐟🐠✨
魚氏はどうしても
くたびれた木質化の茎になりがちなので
あんなピチピチの真っ赤で綺麗な茎
ウチでも見てみたいです🥰⤴️
いいね
1
返信
tao
2021/12/05
@you(-_-)you
さん
冬型氏達がキャッキャしてきましたねー😆💕
なんか、みんな赤いのかと思ったら新芽の部分だけ赤いんですね!
今ちょっと植え替えのダメージからかシワシワなってます
また早くキャッキャしてくれるの見守ります。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
18
2025/07/07
藤の木を鉢植えにして楽しみたい🎶
鉢植えの成長記録( •̀ᴗ•́ )و
0
2025/07/07
No.505 📸+望遠レンズで撮ってみよう 2025/06
備忘録としよう
0
2025/07/07
No.435 ゆみゆみ記念撮影するの巻 2025年3️⃣
備忘録としよう
花の関連コラム
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
花の関連コラムをもっとみる
you(-_-)you
お立ち寄り頂きありがとうございます 心身共に負担無くかつ 楽しくテキトーにココで遊ぶ為 フォローやイイネやコメント等は 引き続き 前向きにサボって参ります 今後とも どちら様も気楽に どうぞ宜しくお願い致します 2023年もみんな平和に greenをsnap出来ますように 2022.12.12 you(-_-)you ◇ ココに長々と置いていた 長文の言い訳は 2022.12.12の投稿の最後に 移しておきました
場所
お出かけ先
キーワード
散歩
お散歩
庭園
枯葉
黒い葉
旧古河庭園
ガリア科
アオキ科
you-_-you+その他
you-_-you+他+ミズキ科
植物
アオキ
のようです\(^-^)/
投稿に関連する植物図鑑
アオキの育て方|どんな植物?剪定方法は?実がなる時期は?
投稿に関連する花言葉
アオキの花言葉|花の特徴や種類、意味や由来は?
◇追記アリ(2021.12.12)
まずは庭園
電車チャレンジのはずが
何故かまたママチャリ汗だく遠征となった
せっかく美しき庭園に来たのに
何故かおかしなモノにひかれる
というか
紅葉狩りに来ている狩人達に酔って
着いて早々疲れたのと
昔の自分ならば
庭園とか庶民の血と汗から出来てる
歪なビューティーだな
とか捻くれた事でも言って
絶対足を運んでなかったので
単に丸くなった確認の場なのである
残念ながらピンボケてしまったけど
何だろか
巨大な黒い枯葉
カラスのような存在感
レンズで検索すると
立ち枯れアオキが候補に出たけど
それにしては大きいような
というかアオキさん
今でもミドリだしな
他は休んでるコウモリが候補に出た
関係無いけど
連日の不要衣類処分で
あの店やあんなチェーン店も
割引きクーポンが出たりして
ダラダラとフリマで出すより
お部屋スッキリを優先したいモノは
連日出しているのだけど
その中にはアオ⛰も使っている
割引きクーポン云々より
罪悪感や別れを惜しむ気持ちが
ただ捨てるより若干緩和される
お散歩シリーズは
🏷you..その他
⬇️
その後のお散歩で
別の場所で
何度もこのお姿や斑入りさんとのコラボを拝見しましたので
アオキさんと判定したいと思います
◇アオキの科について補足
◇以下引用
アオキ 青木 Aucuba japonica Thunb. 旧分類(クロンキスト体系)ではアオキ属はミズキ科とされていたが、新分類(APG)ではアオキ属は独立科とされた。 ガリア科 Garryaceae とすることも認められている。
との事で色々ありますが
脳内整理と投稿へのショートカットの為
you..ミズキ科タグをひとまず使っております