警告

warning

注意

error

成功

success

information

キントキさんの和室,アロエ,月兎耳の投稿画像

2021/12/05
母の家にあった壊れかけてたローテーブル。
下の段の受け板は朽ちていましたのでお皿で補強しました。
偶然ピタッと合ってグラグラが無くなって、これも100均の水性木部工作用を2度塗りこちらは前回のテーブルより傷みが激しく塗りはもう一回した方が良いかも。

このテーブルには今年虫が付いて消滅仕掛けたカランコエや大好きな多肉を飾りました。

一番はお声を掛けて頂戴した大切なアカベ順調に少しづつ🤏ですが育ってますよ。
有難うございました。💕
2021/12/08
@キントキさん☘️

こんばんは🤗

手直しして、また使ってあげてお母様も喜んでるでしょう❣️

ガラスのアイスクリーム🍨などに使う器もこんな使い方も有るのですね〜💕

先日一気に器を整理処分した中にデザートの器10個思い出して、、、ちょっと切なくなりました〜💦
2021/12/08
@nanairoF さん♡
お早うございます🤗

そうなんです、お花の受皿になる豆皿や小鉢など介護の為の引越で私も母も処分してしまいました。

大皿や塗椀は納戸に仕舞っていますが大皿など殆ど使わないので再利用出来ないか思案中です。😢

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
38
2024/04/27

オベサの種を蒔きました( ◞・౪・)◞

植物好きだったオバー、家をジャングル化させてる母、とうとう、私にもその血が流れはじめました♪ 植物初心者。 わからないことばかり。 GSの皆さんが先生です。 動物・魚・虫も、少し育ててます。
いいね済み
232
2024/04/26

初めてサボテン縮玉の種まきに挑戦

経験が無いのにサボテンの種を買ってしまったので、とりあえず挑戦してみました💧皆さんの投稿等を参考に❣️いざ出発
いいね済み
533
2024/04/26

Sumiyo_original エケベリア図鑑

自分で交配して作出した中から選抜して命名したエケベリアたちの一覧表です 不定期で更新していきます 交配式などの詳細は インスタの sumiyo_original アカウントをご覧下さい

多肉植物・サボテンの関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

GSは2018年11月よりスタートしました。 母の介護で2019年同居ベランダガーデンから小庭を管理、雑然とした和風の庭をnatural gardenにしたく右往左往しています。 皆様の素敵なお庭やお部屋を眺めているだけで日々癒されております。 いいねフォロー有難うございます。 気楽にコメント頂ければゆっくりですがお返事させて頂きます。 遅い時間になることもありますが悪しからず。🙇‍♀️ 2021年7月11日カバー画像を東の庭のバラ🌹 フェリシアに変更しました。 2021年12月8日プロフィール写真変更ブルーデージーからミーテさくらピンク🌸に変更。 2022年7月24日日曜日  母は春に97歳になりましたが雨戸も自分で開け閉め出来ます。🤱 大好きな椿太神楽や紫陽花はご近所さんにお分けしていた様です。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アロエ・ブローミーの育て方|日当たりや水やりの加減は?
アロエの育て方|日当たり加減や水やり頻度は?置き場所は室内と屋外どっち?
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?