警告

warning

注意

error

成功

success

information

eyeさんの車庫,初想い,フランク ネイネルトの投稿画像

2021/12/31
【グラプトペタルム属・グラプトベリア属
 ビクター ケイン】
 Graptopetalum 'Victor Kane'
 xGraptoveria 'Victor Kane'
 和名 初想(はつおもい)
    (旧)淡雪
 朧月×アメチスチヌムの交配種

シノニム
【グラプトペタルム属・グラプトベリア属
 カネイ】
 Graptopetalum 'Kanei'
 xGraptoveria 'Kanei'
【グラプトペタルム属 フランク ネイネルト】
 Graptopetalum 'Frank Reinelt'
【グラプトベリア属 キュー マーブル?】
 xGraptoveria 'Kew Marble'

ネームタグは【カネイ】🏷

「見慣れた顔だけどこの名は初めて」 
と、連れて帰ってから調べたら、
どうやら初想(はつおもい)か
もしくは淡雪?でした (;-ω-)ノ

「Victor Kane」の「Kane」を
「カネ(イ)」とローマ字で
読んだのでしょうか?

因みに「Frank Reinelt」は、
カリフォルニア州キャピトラの
有名なハイブリダイザー 
Frank Reinelt氏から命名との事

☆Source☆
【International Crassulaceae Network】
https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=55&aaID=3&aiID=V&aID=114
2021/12/31
淡雪とどうも相性が悪く気に入って追加で買っても、冬に溶けたり夏に保険株まで逝ってしまいました💦しつこく頑張ろうかな😁😅
綺麗ですね〜💕
多肉さんの名前は、生産者さんによって違うときありますね。
2021/12/31
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
こんなに白い子初めて😳💕💕💕
2021/12/31
本当に😊ステキなホワイト💕
ちょっと触って見たいです。🍀😊😊
2021/12/31
@みちゃ

やっばりぃΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
私も先住株が冬なのに溶けたの(T_T)
2021/12/31
@レースフラワー38

ですよね(ノД`)シクシク
この生産者さん、余り流通していない名前のネームタグを付けている事が多くて、惑わされていくつか買っちゃいました
2021/12/31
@ぼんぼん 様

うちの先住株は、ピンクがかってたり、紫?ブルー?がかってたりしてる
この子は実際はもうちょいベージュがかってるのだけど、それでも白かったのよ
オフホワイトって感じかな?
2021/12/31
@令和のメメ

ツルっツルで〜す✧◝(⁰▿⁰)◜✧
2021/12/31
@eye さん
やっぱり冬に溶けましたか⁉️💦Σ(´□`;)
一緒に植わっている他の子は元気に育っているので、淡雪さんだけ繊細なんでしょうね😅💦💦
2021/12/31
@みちゃ 様

1寸苗で購入した別の淡雪は、同じ環境ながらめちゃめちゃデカくなってるんやけどなぁ
個体差?
@eye さん
違う子と思ったら同じ子ってことありますよね〜🥲
可愛いからゆるしちゃいましょか。
名前の通りの淡雪のような子ですね💕
2021/12/31
@eye さん
うちも別のとこ買ったのは、別の苗は色も少し違ってモリモリ大きくなりました😅白い子は消えちゃった😂💦
2021/12/31
((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
真っ白で綺麗な子だねぇ〜!!
こんなお肌になりたい…
2022/01/18
@mikakoෆ̈

me too(ノД`)シクシク
私、地黒なの
しかも腹も黒いし(笑)
2022/01/18
@eye サン⑅◡̈

(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...

そんなことないっしょっ❣

(๑´ლ`๑)ぷぷぷーッ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/03/22

エケベリア メビナ

キャンドゥ
いいね済み
29
2023/03/22

ハオルチア実生チャレンジ!②春〜

ハオルチアの実生にチャレンジしてるよ!相変わらず葉焼けさせてるよ!
いいね済み
21
2023/03/22

197🌹👰リラシナ リラキナ ゴーストエケベリア 

エケベリア

多肉植物・サボテンの関連コラム

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?の画像
2022.11.10

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?

全てのGREENを枯らす、悪魔👿の手を持っております 「さくら散り  梅はこぼれて  椿落つ  牡丹崩れて  舞う菊の花」 このような綺麗な日本語で花の終わりを表す言葉がございますが、さて多肉はどう表現するのでしょうか? 枯らしたくないが故に、備忘録として書籍、ネットで調べた記事を投稿しております_φ(・_・ 引用させていただいた内容は、出来うる限りサイト元を記載しておりますが、間違いがございましたら、やんわりwwwとご指摘下さると助かります(灬º‿º灬)♡

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

淡雪の育て方|どんな多肉植物?花言葉はあるの?