warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
窓辺,ヘラクレス,メラコの投稿画像
猫のお世話係さんの窓辺,ヘラクレス,メラコの投稿画像
ヘラクレス
メラコ
ルンヨニー
いいね
20人
がいいね!
いいね!したユーザー
nayuki
フォローする
ぱんきち
フォローする
凛子せんせい
フォローする
みよちゃん
フォローする
レモングラス
フォローする
ステビア
フォローする
ふぅぅぅ
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
よぴぴ
フォローする
らんま
フォローする
misaoi
フォローする
ゆかっぴー
フォローする
ややこ
フォローする
にゃん吉
take0717
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
TTTT
フォローする
こばやん
フォローする
ちぃちゃん
フォローする
けん
フォローする
ズボラガーデナー
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
猫のお世話係
2022/01/10
新入荷あるかも?!と思って
うず🍥うず🍥してダイソーに多肉狩りに…。
入荷から直ぐ…ではなさそうだけど、
ミニサイズの“ヘラクレス”
前回ダイソーで見たサイズと
値段同じ…なぜ2サイズなんだろなぁ。
折角のノギスが画角から見切れてサイズが??ですが3.5㎝くらい。
別名オリオン、だけどエッジの赤みはヘラクレスの名のほうがはっきりしてるような(自分比)
このサイズからお育てするのも可愛いですからなぁ(ó㉨ò)ノ♡
それから…
お取り寄せの葉挿しセットにもあって
ダイソーでも買った“メラコ”
紅葉の季節外に初見だったら地味で購買意欲が即出なさそうな葉の色だけど、
そこから紅葉の暖色が出ると、「ウチくる?」
ってなるね(^-^✾)ゞ
クロマと似ていて私しゃ見分けがつかない…(´°д°`)
ほかにはぱっと見でピンクルビーかと思ったら大和姫(2つ所蔵)、
大和錦(未所蔵)
十二の巻?(未所蔵)
多分白牡丹かなぁ(葉挿しと寄せ植えのなかで五頭?)
ピンクルビーだったら所蔵はまだひとつなので買いたかったなぁ。
✾小さい芽は、
胴切りしていたルンヨニー( =^ω^)
最初に見つけた葉のほかに
もう一つ出てた(*´ヮ`*)
コメリにも寄りたかったけど食料買い出しもあるので別日に…
気に入った新入荷近いのがあれば…多肉狩ってしまうかも…
キリがないけど…置き場悩むけど…
冷え込まないならなぁ。外に出すんだけど。
昼間の太陽光〜気温は健康に育つ要素だけど冷え込みがなぁ…(´`:)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2022/05/20
とぅるっぱげになってしまったフィカスパルメリーが元の姿に戻るまで。そして大きく育つまでの記録。
植物を全て枯らしてきた私が、よりにもよって塊根植物という未知の植物に手を出して冬を迎えとぅるっぱげになってしまいうも、休眠期というネットの情報に希望を託しあきらめないをあきらめないほぼ日観察日記。大したことは書いてません。写真載せて一言入れる備忘録なだけです。
1
2022/05/20
ブラックプリンス カット苗 黒ポット試育
ブラックプリンスは茎が伸びやすいと思っていました。 2022/05/19植え替えした時に前回植え替えた苗をしみじみ見てみました。 黒ポットに植えたのは茎が伸びていない⁉️ 多少は伸びていますがスリット鉢に比べたらとても良い姿に感じました。 今年は黒ポットで育ててみようと思います🙂
326
2022/05/20
305 オパリナ綴化の生長記録 2022.05.19更新
ベンケイソウ科 グラプトベリア属 オパリナ クリスタータ xGraptoveria Opalina f. cristata 母親 Echeveria colorata fa. colorata 父親 Graptopetalum amethystinum 【冬型】生育適温5~20℃ USDA HZ 10a~11b(−1.1℃ ~ 10.0℃)
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.04.28
ハオルチアが徒長したら?原因と仕立て直しの方法は?株分けできれいにしよう!
2022.04.25
グリーンネックレスの育て方|増やし方は?枯れる原因と復活方法は?
2022.04.25
多肉植物の増やし方|葉挿し・挿し木・株分けの失敗しない方法!
2022.04.25
黒法師の育て方|挿し木で増やす方法は?しおれた株の復活方法は?
2022.04.06
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
2022.04.04
シャコバサボテンの育て方|植え替えや土の選び方は?剪定や挿し芽のやり方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
猫のお世話係
✾多肉歴浅く2021年7月から✾ 綺麗〜可愛さに多肉中有毒者?に(๑•̀ㅂ•́)و✧ 植欲 多肉狩り…止まらない(=´ω`)ノ 眺めて飽きない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 紅葉が見たい(*´ω`*) 猫飼い(ฅ'ω'ฅ)♪ฅ^•ﻌ•^ฅ4匹います(๑•̀ㅂ•́)و✧ +虹の橋渡った子も大事な猫ฅ^•ﻌ•^ฅ
場所
窓辺
キーワード
ダイソーPlant
植物
ヘラクレス
メラコ
ルンヨニー
投稿に関連する植物図鑑
メラコの育て方|ロゼット状の葉をもつ多肉植物!季節で変わる水やりとは?
うず🍥うず🍥してダイソーに多肉狩りに…。
入荷から直ぐ…ではなさそうだけど、
ミニサイズの“ヘラクレス”
前回ダイソーで見たサイズと
値段同じ…なぜ2サイズなんだろなぁ。
折角のノギスが画角から見切れてサイズが??ですが3.5㎝くらい。
別名オリオン、だけどエッジの赤みはヘラクレスの名のほうがはっきりしてるような(自分比)
このサイズからお育てするのも可愛いですからなぁ(ó㉨ò)ノ♡
それから…
お取り寄せの葉挿しセットにもあって
ダイソーでも買った“メラコ”
紅葉の季節外に初見だったら地味で購買意欲が即出なさそうな葉の色だけど、
そこから紅葉の暖色が出ると、「ウチくる?」
ってなるね(^-^✾)ゞ
クロマと似ていて私しゃ見分けがつかない…(´°д°`)
ほかにはぱっと見でピンクルビーかと思ったら大和姫(2つ所蔵)、
大和錦(未所蔵)
十二の巻?(未所蔵)
多分白牡丹かなぁ(葉挿しと寄せ植えのなかで五頭?)
ピンクルビーだったら所蔵はまだひとつなので買いたかったなぁ。
✾小さい芽は、
胴切りしていたルンヨニー( =^ω^)
最初に見つけた葉のほかに
もう一つ出てた(*´ヮ`*)
コメリにも寄りたかったけど食料買い出しもあるので別日に…
気に入った新入荷近いのがあれば…多肉狩ってしまうかも…
キリがないけど…置き場悩むけど…
冷え込まないならなぁ。外に出すんだけど。
昼間の太陽光〜気温は健康に育つ要素だけど冷え込みがなぁ…(´`:)