warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,ヒヤシンス 水耕栽培,ウツボカズラの投稿画像
Kuro*riさんの部屋,ヒヤシンス 水耕栽培,ウツボカズラの投稿画像
ヒヤシンス 水耕栽培
ウツボカズラ
いいね
106人
がいいね!
いいね!したユーザー
チータ
フォローする
たりローズ
フォローする
hana
フォローする
どまたきた
フォローする
藍苺*
フォローする
ゆうこ
フォローする
manabe
フォローする
Half moon
フォローする
ハイジ
フォローする
ゆりうす
フォローする
まるこ
フォローする
nami
フォローする
かこ
フォローする
taka
フォローする
ANY
フォローする
chibichapi
フォローする
ユニコーン
フォローする
月見草
フォローする
mimimo
フォローする
アマリリス
フォローする
cranberry*
フォローする
itachi
itachi
フォローする
cuco
フォローする
makipi
フォローする
mamisaz
mamisaz
フォローする
美子
フォローする
ちよみん*
フォローする
hanahana
フォローする
ミセス水玉
フォローする
ジュン
junjun.9817.
フォローする
メッツァ
フォローする
❤︎15
フォローする
*mokonatsu*.*
フォローする
かづこ
フォローする
mocc&papa
フォローする
ほーちゃん
フォローする
ホワイトチョコ
フォローする
ことみ
フォローする
ぶうちゃん
sakura35
フォローする
りょう
beautywing777
フォローする
yoko
lovepopo
フォローする
やぐるま草
フォローする
しゃくらんぼ
mashakura163
フォローする
rosa s
フォローする
薫乃
フォローする
ちさと
asato_la.307
フォローする
ココア
フォローする
komaki
フォローする
おさーる
フォローする
みかみか
フォローする
mariko
フォローする
ハナヒロ
フォローする
キラキラネーム⭐️
フォローする
kay
keikay
フォローする
ビオラ
フォローする
あさみん
フォローする
さーやん
フォローする
カトレア
フォローする
minaco.♪
フォローする
miccoஐ♡
フォローする
くにちゃん
フォローする
Kumin✿︎
フォローする
マリア
フォローする
みっきーまま
フォローする
はちみつ☆
フォローする
あずき
フォローする
ともちん
フォローする
ななほし
フォローする
くるみん
フォローする
りなはは
フォローする
matisia
フォローする
エントロピィ
フォローする
りりん
フォローする
oharu
フォローする
mochi
フォローする
ハリー
フォローする
**アナベル**
フォローする
monmi
フォローする
びおら
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
✻カキノタネ✻
フォローする
らんま
フォローする
れいちる
フォローする
紺色の白鳥
フォローする
たまちゃん
フォローする
*chico*
フォローする
T-akio
フォローする
クッキー
フォローする
nami4100
フォローする
のりこ
フォローする
りりこ
フォローする
sakagon
sakagon
フォローする
コスモスya
フォローする
たーちゃん
takako1029
フォローする
ちぐちぐ
フォローする
kaorioka 2
フォローする
まるぞう♪
フォローする
pocoapoco123
フォローする
Keitty
フォローする
ミルキー
フォローする
武藏
フォローする
パステルしんちゃん
フォローする
ウィンターズ
フォローする
さっちー
フォローする
ハナコ
ritera
フォローする
魚入れ食い
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kuro*ri
2022/01/23
1度やってみたかった球根の水耕栽培🎶
基本のヒヤシンスに昨年秋から挑戦中😆でやらかしてます💦
確か11月半ば位からスタートして寒さに当たった方が良いらしいと外に置いていたら存在忘れて気付いたら球根の中心が腐り😂カビまで生えてた😱
だから今でも中心部分からは根っこが出てきてません🤣
それでもここまで育ってくれて🤩蕾まで💓諦めないで良かった~💦
ちなみにピンク色がチラ見えしてるけど買ったのはアプリコットカラー🤣
kaorioka 2
2022/01/23
あたしもクロッカスカビさせた~
kuroチャンのは大丈夫そう♡
根っこもたくさんあるし!
アプリコットカラーに期待だね♡
いいね
1
返信
りりこ
2022/01/23
おはよう🤚
私もやってるよ、水耕栽培💙
カビが難点だよねぇ~
今年もやらかしたよ🤚
Kuro*riちゃんのはちゃんと根っこも出てるしアプリコットなお色も早くもチラ見え💖楽しみだね(* ॑꒳ ॑*)
いいね
1
返信
sakagon
2022/01/23
屋内の方がカビやすいと思ったら屋外でも腐るんだね。(;´д`)
カビた箇所はナイフで切り取れば腐敗が広がらず開花するって球根の本に書いてあったけど、そうせずとも咲いてくれそうだね♪球根逞し。(•́⌄•́๑)૭✧ 無事アプリコットカラーが咲いてくれるかなー( °◡͐︎°)♡
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/23
@kaorioka 2
さん💜
なかなか水耕栽培気を遣うね😂
クロッカスがカビっちゃったのね💦
球根のお尻まで余り見てなかったから気付いた時はショック😱
何とか最後まで咲いて欲しいなぁ✨
いいね
1
返信
monmi
2022/01/23
あらぁ〜思い出してお部屋に入れてもらえて良かった😅
ちゃんと花芽も見えるし、もう大丈夫ね✨
ピンクになるかアプリコットなのか楽しみね💓♪( ´▽`)
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/23
@りりこ
さん💚
外で放置しすぎたよ😂パッと見た目根っこが出てるし元気だと思い込んでて外で寒いし大丈夫だろうと水も変えない期間長くて球根のお尻確認を怠ってた🤣
カビ生えやすいのね😂周りの根っこだけが頑張ってるよ😁🎶でもうっすら苔が🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/23
@sakagon
さん💜
ナイフで切り取る😱できない😂見つけた時は拭いてからアルコール消毒しちゃったよ🤣今は水交換する度に中心部分の水分をティッシュで吸い取ってる💦
私も屋外だからと甘く見てたわ😅湿気がお尻部分にこもるんだね💦
いいね
1
返信
**アナベル**
2022/01/23
ウツボカズラも素敵💚✨
球根って強いですよねぇ〜
ヒヤシンスほったらかしの子4年物も
目を出しています(咲くかな🤣)
アプリコットカラーってオシャレですね♪
もうすぐꕤ*.゚だね💗♪
いいね
1
返信
りなはは
2022/01/23
こんにちは😄
ちゃんとたくさんの根が見えますし、蕾も。健気ですね♥
私のは、もっと根短く、未だ蕾も見えません😅でも、諦めたらダメね。
いいね
1
返信
みっきーまま
2022/01/23
蕾が見えて来てる‼️
途中アクシデントがあると余計に嬉しいね😊✨
私も小さい頃やってたの思い出したよ😊
いいね
1
返信
kay
2022/01/23
咲くねぇ〜✨楽しみだねぇ〜✨
ピンクと見せかけて…アプリコット😍
うちん子も頑張って欲しい❣️
いいね
1
返信
komaki
2022/01/24
おはようございます♩
そういえば、今年水耕栽培やってなかったなと、皆さんの投稿を見て気づく、、笑
外でもダメなんですね😲
毎日の水換えが重要なのかなー。
そういう私も球根のお尻が真っ黒になってきて気づく人です😂
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@monmi
さん💖
外でも雨に当たらないようにと椅子の下に置いていたら忘れちゃってた🤣
花チラチラ見えてきたけどここで終了にならないようにお世話しまーす😁
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@**アナベル**
さん💚
ウツボカズラももう5年以上になるかも🤣
腐りかけの球根頑張ってます😂
本当は黒花のヒヤシンスが本命だったけど過去に1度だけ見かけた時千円近くしたんだよね🤣ムリムリ~💦
アプリコットカラーも好きだから楽しみなんだけど今の所どう見てもピンク😂
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@りなはは
さん💜
真ん中からは全く根が出てきてないからだからフラダンスの腰ミノみたい🤣少ない根っこで頑張ってます😁
りなははさんも育ててるんですね✨大丈夫強いからこれからスクスク大きくなってきますよ🎵
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@みっきーまま
さん💚
何か茎伸びずに咲きそうだよね🤣
球根の水耕栽培初めてなの🎵😆秋に赤塚さんにシエルブリエ見に行った時に買っちゃったよ😁
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@kay
さん💜
言ってた腐りかけのヒヤシンス🤣
頑張ってるでしょ🎵
でもピンクに見せかけてピンクな気がするよ🤣🤣🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/24
@komaki
さん💖
水耕栽培ずっと興味あったけど初挑戦なの❗️アボカド🥑はしたことあるけど🤣
外に1ヶ月近く放置してた😂球根のお尻に水がついてなければ大丈夫じゃないかと甘く見てたわ💦
まぁ今でも水交換週一だけどね🤣
いいね
1
返信
りなはは
2022/01/24
@Kuro*ri
さん
ありがとう💕
いいね
0
返信
くにちゃん
2022/01/24
諦めないって大事ですね🎵そのうち可愛い花が咲いていい香りに包まれるんでしょうね💗楽しみですね\(^^)/
いいね
1
返信
yoko
2022/01/24
こんにちは😃
わぁ〜〜私のことかと思った🤣
水耕は毎年してるのに 今年珍しく ずっと寒いところに置いてたの。
お花も見たいし そろそろリビングにと思ったら うちのヒヤシンスも!カビが(笑)真ん中💡
でもきっと大丈夫だよね😂
うちなんて花芽もまだ見えてないよ💦
毎年ヒヤシンス 水耕の後地植えにするから もう埋める場所がなくて(笑)
いいね
1
返信
ちよみん*
2022/01/25
kuro*riさん🌸
おはよう〜ございます٩(◜ᴗ◝ )۶
kuro*riさんのおうちは
ウツボカヅラもあるんだ〜
😊😍
なんでもありますね(´。✪ω✪。 ` )
ヒヤシンスって強いですね〜♡♡
諦めなくて良かったですね💗
ヒヤシンス、わたしは買っていたの放置してやっと最近水にセットしました😂😆
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/25
@くにちゃん
さん💚
ヒヤシンス育てるの初めてで🎶実は香りも初めての体験😁
近づいてクンクンしたら✨昔こんな香り付きのビーズ?小さなツブツブしたの🤣鉛筆キャップの上に入ってたやつ←余計わからない😂あれの香りを思い出しました🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/25
@yoko
さん💜
全く同じことしてるー🤣🤣🤣
外寒いし水も全く減らないし問題無いと思ったら大ありだった😂
球根の外側にしかない根っこで育ってるからyokoさんのも大丈夫よきっと😁🎶
水耕栽培終わったら地植えできるんだね~✨ゲウムのマイタイの近くに植えようかなぁ🎵
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/25
@ちよみん*
さん💜
ウツボカズラも一番メジャーな品種だから育てるの簡単で😁5年はいるかも😆何せ肥料要らずの水あげるだけだから🤣
植物もインテリアも色んなジャンルが気になって統一感無し😂😂😂
ヒヤシンス今からでも大丈夫しょ🎶って私育てるの初めてだけど😂春までまだまだだしね🤣
いいね
1
返信
cuco
2022/01/25
オシャレなpicなので、そんな裏ストーリーがあるとは思えない(๑´ლ`๑)フフ♡
ヒヤシンスって、腐っても花芽もつくのね?!すごいわぁ。
関係ないけど、うちでは気付いたら、ジャガイモが皆緑色になってた☠️ショーック( ̄◇ ̄;)
いいね
1
返信
ユニコーン
2022/01/29
私も以前ヒヤシンスの水耕栽培に失敗して😂
うちの環境には合わないのかも💦とそれからは鉢植えにしちゃってます😅
でもまたチャレンジしたいな✨
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/30
@cuco
さん💞
おっとこちら見逃してました💦
腐ってもここまで生長はしたんだけどここからが伸びなくて😭
もう一部の花は終わりかけ🤣
ジャガイモのミドリンは☠️ショックだわ😂私はよくアボカドを熟成させすぎます🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2022/01/30
@ユニコーン
さん💜
いつかやってみたかったのよね🎵
でも想像より難しかったよー😭
ユニコーンさんでも失敗しちゃったんだね💦
水耕栽培色んな容器で育てて並んでるの見て可愛いなぁって✨あれはこまめな方向けかしら🤣私にはハードルがちょっと高いのかも~修行するわ😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2022/05/22
森田洋蘭園の中大輪胡蝶蘭ダイヤモンドスター
胡蝶蘭の美しい花姿を残したいと思います。
4
2022/05/22
💚新緑の奥入瀬渓流・2022年5月15日
十和田湖のあと奥入瀬渓流を歩いてきました。お花はまだ蕾が殆どでしたが新緑が綺麗でした😃
560
2022/05/22
我が家のお庭&畑(随時更新)
私の好きなお気に入りを紹介します✨
花の関連コラム
2022.05.20
ペンタスの育て方|冬越しや増やし方は?寄せ植えで相性がいい植物は?
2022.05.20
睡蓮(スイレン)の育て方|植え方や植え替えの方法は?肥料や土はなにを使う?
2022.05.18
朝顔(アサガオ)のつぼみが咲かない原因や開花させるポイントは?
PR
2022.05.16
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催
2022.05.15
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?
2022.05.15
バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げのタイミングは?
花の関連コラムをもっとみる
Kuro*ri
ずぼらなガーデニング初心者です 小さなこの庭を気に入って住んでくれる子を模索中!
場所
部屋
キーワード
ヒヤシンスの水耕栽培
グリーンのある暮らし
春の妄想
初挑戦
GS映え
ナチュラルガーデン
ナチュラルライフ
水耕栽培
小さな幸せ♡
ズボラガーデナー
植物がある暮らし
ナチュラルスタイル
花のある暮らし
花も多肉も好き
植物
ヒヤシンス 水耕栽培
ウツボカズラ
投稿に関連する植物図鑑
ウツボカズラの育て方|植え付けや植え替えの時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ウツボカズラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
基本のヒヤシンスに昨年秋から挑戦中😆でやらかしてます💦
確か11月半ば位からスタートして寒さに当たった方が良いらしいと外に置いていたら存在忘れて気付いたら球根の中心が腐り😂カビまで生えてた😱
だから今でも中心部分からは根っこが出てきてません🤣
それでもここまで育ってくれて🤩蕾まで💓諦めないで良かった~💦
ちなみにピンク色がチラ見えしてるけど買ったのはアプリコットカラー🤣