警告

warning

注意

error

成功

success

information

ライムさんの小さな庭,ペチュニア,ペチュニア ヴァンサンカンの投稿画像

2022/07/03
今朝庭にセミが👀✨ナイテル

ペチュニア ヴァンサンカン チェリーベイン🌸
暑い中元気に咲いてくれてます😊
2022/07/03
優しい色で素敵ですね~🤗
2022/07/03
ほんとにキレイですね〜🌸
暑いのにすごいですね☺️
やさしい雰囲気のお花を見ると癒されますね♡
ペチュニア育てるの2年目ですが、またもや苦戦しております😅
暑いし仕方ないか〜ということで自分を慰めています。
2022/07/03
@midorin さん✨

こんにちはー😊

今年は雨が少ないせいか綺麗に咲いてくれてます😄💗
このまま夏越ししてくれたらいいのですが…😊🌸

midorinさん✨いつも見てくださりありがとうございます😂🍉
2022/07/03
[@id:977317] さん✨

こんにちはー😊

大阪は雨なのですね☔
こちらは降りそうで降らず薄日もさしてます☁️
そうそう久しぶりに蝉の声を聞きました😆ウルサイヨー

八重咲きのチェリーベイン🌸さん✨今のところ綺麗に咲いてます😄💓イツマデモツカナー

優貴さん✨いつもありがとうございます😂🍧
2022/07/03
@りえねこ さん✨

こんにちはー😊

今年は雨が少ないせいか我が家にしては
ペチュニアさんたち頑張ってくれてます😆💓イツマデモツカナー
なるべく半日陰に置いて花がら摘んで…
八重咲きは手がベタベタしますね😅💦

秋まで咲いて欲しいなぁ😊✨

りえねこさん✨いつも見てくださりありがとうございます😂🍉
2022/07/03
@ライム さん

(*^▽^)/★*☆♪
2022/07/03
わぁ😃
ペチュニアさん、
とっても素敵なお色で、
くしゅくしゅポンポン
可愛く咲いてますね~( *´艸`)💕
2022/07/03
暑いのにエレガントに咲いてくれてますね✨
綺麗〜〜(*´-`)
柔らかい気持ちにしてくれますね。
ライムさんの気遣いとお手入れがいいから、きっとずっと咲いてくれますよ!

せっせと花柄摘みφ(..)
わたしもロベリアさんで頑張ってます!
2022/07/03
@kukka さん✨

こんにちはー😊

優しいお色でしょう(˶′◡′˶)💗

くしゅくしゅポンポン✨😆💕
その通りですねー(*ˊᗜˋ*)🌸
このまま咲き続けて欲しいです✨

kukkaさん✨いつもありがとうございます😂🍉
2022/07/03
@BLANKA さん✨

こんにちはー😊

今年はなかなか綺麗に咲いてくれてます😊💗
やっぱり雨が少ないからかな🤔
気遣いとお手入れは…暑くてほどほどです😅💦
庭に出るだけて汗だくだー😰💦😆

BLANKAさん✨いつもありがとうございます😂🍧
2022/07/09
☻⋆˚✩Ꮹ∞ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻
今年は早く夏がスタートしましたね😆💦ミーンミーン🎶風情があると感じますが、セミの鳴き声に悩まされている友達は🤣🤣🤣💦🤭
八重のペチュニアさんかな〜とっても素敵✨🥰
2022/07/09
@オアシス☆ さん✨

こんにちはー😊

朝よく鳴いてます😆💦
昼間は暑すぎるのかな…静かです😅

ペチュニアさんたちまだ頑張ってくれてますが、この暑さにいつまで耐えられるか…(๑•́_•̀๑)💦🌸

オアシス☆さん✨いつもありがとうございます🙇涼しく過ごされてくださいねー😂🙌🍧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
21
2025/04/20

佐倉歴博〜城址公園散歩

先日佐倉の🌷フェスタを楽しんだ後歴博隣接の公園とくらしの植物苑に訪れました
いいね済み
11
2025/04/20

鉢植えネモフィラと手入れワイヤー!

鉢植えネモフィラを始めて5年! 初期の頃にはネット情報により「徒長の原因は肥料のあげ過ぎ」とあり実践するがやはり50~60cm以上は必ずの伸びる! ・次に倒れない様に周りをワイヤーで柵の様に囲う! 一定の成果は出るが、鉢姿はノッポで今ひとつ! ・切り戻しも試すが、新芽が出るまで2周間以上掛かる ・そこで思い余って種メーカーに伺うと「ネモフィラの特性上、地面を這わせて育てるもの!」 目からウロコでした! ・昨年は菊を長く下に仕立てる様な台を作りしましたが、カッコ悪く! ・2025年今シーズンはプラ鉢の中でグルグル巻きにしてみよう! ちょっと一定の成果が出たので、失笑しながら見て下さい😊
いいね済み
7
2025/04/20

No.594 東松戸ゆいの花公園を訪ねて2025/0419

初夏の陽気の中、ゆいの花公園に。picを楽しんでたら今年初めてのスマホ過熱に。これからは過熱問題多くなるんだろうな。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?