warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデン・庭の参考
ベランダガーデニング
バルコニー/ベランダ,ジュズサンゴ 絣,カラーリーフ大好きの投稿画像
yunko✩.*˚さんのバルコニー/ベランダ,ジュズサンゴ 絣,カラーリーフ大好きの投稿画像
ジュズサンゴ 絣
いいね
34人
がいいね!
いいね!したユーザー
milk
フォローする
TOMOKO
フォローする
*hirorin*
フォローする
ちいちい
フォローする
めがねハッチ
フォローする
cranberry*
フォローする
satomin☆
フォローする
さやえんどう1128
フォローする
シルク*パフィ
フォローする
おさーる
フォローする
さきざる
フォローする
ウイッチ
フォローする
gurigura
フォローする
hiro
フォローする
* KL *
フォローする
mi
フォローする
のっしゃん
フォローする
りょぼママ
ryobomama
フォローする
keiko
フォローする
おかーしゃ
フォローする
❀すず❀
suzu
フォローする
さのん
フォローする
りえねこ
フォローする
よっちゃん
11chocho26
フォローする
Heidi
flower_march28
フォローする
POOH
pooh_garden
フォローする
るんるん
フォローする
sazanami
sakayuma
フォローする
りょう
beautywing777
フォローする
おのちん93
フォローする
ウィンターズ
フォローする
あんころ♪♪
フォローする
あきこ
フォローする
居間ノ庭『イマニワ』
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yunko✩.*˚
2022/09/18
ジュズサンゴ絣、ポツポツと赤い実がついてくれてます💕
昨日、お昼には風が強かったので、頑張って鉢を部屋に入れたけど、今朝起きたら晴れてるし昨日ほど風もない…👀
ということで、また鉢をベランダに出しました😅
今夜にはまた入れないとかな?
九州地方かなり心配ですね💧
少しでも被害が小さく済みますように。
りえねこ
2022/09/18
台風心配ですよね🌀
被害があまりないといいですね🥺
ジュズサンゴの絣、美しいですね〜
YouTubeさにべるでも寄せ植えにしていて、秋は実モノがかわいいなあと思っていたところです☺️
モネちゃんまた虫に狙われているんですね💦
涼しくなってきたら、それはそれで虫も活発になるみたいだしイヤですね🥲
いいね
1
返信
yunko✩.*˚
2022/09/18
@りえねこ さん、繊細で可愛いですよね〜😍
さにべるさんのYouTube、観ました🎶
秋の寄せ植え、素敵ですね✨
実モノの可愛さも秋ならではで、いろいろ欲しくなりますね😍
でも、パンビオシーズンも控えてるから鉢を空けておかないと〜😂
8月後半くらいからハダニが出始めていて、今までハダニ被害があった子は注意して見たり葉水をしてたんだけど、ペンタスとニチニチソウはノーチェックでした🥲
特にペンタスが酷くてびっくり😵
そこからモネちゃんにも広がったかもです💦
アザミウマは猛暑で消えたけど、そっちもまたそろそろ復活の時期かな😂
対策頑張らないとですね👊😤
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ベランダガーデニングに関連するカテゴリ
マンションガーデニング
ナチュラルガーデン
ジャンクガーデン
フロントガーデン
シェードガーデン
シャビーガーデン
イングリッシュガーデン
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ベランダガーデニングのみどりのまとめ
3
2023/02/03
エヴリン
四季咲きで強香のバラ 鉢植えのエヴリンの記録 2022年夏、初代を枯らしてしまい、2代目をお迎えしました。 ——- お迎え時期:初代は10年近く前、2台目は2022年秋 分類:バラ 樹高:シュラブ 温度: 香り:強香 ハウスオブローゼスの香水の原料だとか 花期:四季咲き 日当たり: 水やり: 肥料: 原産:イングリッシュローズ オースチン(廃盤)
4
2023/02/03
50円で買ったグリーンアイスさん
ホームセンターの園芸コーナーの片隅で、50円で、しょんぼり売られていたグリーンアイスさん。連れ帰ってその後は、年中素敵な花を見せてくれています。 グリーンアイスは、英語表記だとGreen Iceのようですが、お花がぱっちり咲くと中心がグリーンのしべ?が見えて、目みたいなので、Green eyesだと思っていました。ちがったわ^^ ————- お迎え時期:2020年頃 分類:ミニバラ 樹高:0.6mくらい 横張り枝垂れるように育ちます 温度:強い耐寒性 香り:微香 花期:四季咲き 3cmくらい 日当たり: 水やり: 肥料: 産出:アメリカ Ralph S. Moore ——
1
2023/02/03
ウィンターマジック(ミニバラ)
2021年 もともといたウィンターマジックさんを枯らしてしまい、2022年挿木苗でお迎え ————- お迎え時期:2022年夏、小さな挿木苗でお迎え 分類:ミニバラ 樹高:30センチくらい 温度:寒さ暑さには強い 九州では特に心配なし 香り:強香 花期:四季咲き 日当たり: 水やり: 肥料: 原産:
ベランダガーデニングの関連コラム
2021.06.29
ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法
2021.03.25
ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活用する方法とは?
2020.02.05
小さなベランダが癒やし空間に!ベランダガーデナーの素敵フォト7選
2020.01.08
広いお庭がなくてもいい!アイデアが詰まった、ベランダガーデナーのススメ
2016.04.03
ベランダでもOK! 雑貨と飾る、多肉ガーデニングを楽しもう♡
ベランダガーデニングの関連コラムをもっとみる
yunko✩.*˚
南東向きのマンションのベランダで、ささやかに園芸を楽しんでいます。 2021年春からはどっぷりハマり、ささやかでなくなりつつありますが(笑) 試行錯誤を繰り返しつつ、可愛いお花たちにムネキュンな毎日💖 最近は多肉植物も少しずつ楽しんでいます😊 鳥も好き🐦💕 素敵だなぁ💘と思ったら、無言いいね♡やフォローすることもありますが、お気遣いなくです😌 ♪あきらめかけた人生に 一輪のハイビスカス🌺(大好きな曲の歌詞です😊)
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
カラーリーフ大好き
ベランダガーデン
斑入り好き♡
マンションのベランダ
赤い実が可愛い
植物
ジュズサンゴ 絣
昨日、お昼には風が強かったので、頑張って鉢を部屋に入れたけど、今朝起きたら晴れてるし昨日ほど風もない…👀
ということで、また鉢をベランダに出しました😅
今夜にはまた入れないとかな?
九州地方かなり心配ですね💧
少しでも被害が小さく済みますように。