warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
玄関
玄関,フレーヌ,スノーローズの投稿画像
猫のお世話係さんの玄関,フレーヌ,スノーローズの投稿画像
フレーヌ
スノーローズ
E.ブルーバード
稲田姫
いいね
36人
がいいね!
いいね!したユーザー
たっちん
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
かぶ
フォローする
クーペリー
フォローする
あみ
フォローする
nayuki
フォローする
Sho_k
sho_ta29_ko
フォローする
Re:ta
フォローする
CEO
フォローする
フッサボン
フォローする
みくる
フォローする
みたらし団子
フォローする
かつ
フォローする
momo
フォローする
真由美
フォローする
lis blanc
フォローする
クリスタル:k
フォローする
ピーチ
フォローする
とも
フォローする
Qoo
フォローする
チロリンリン
フォローする
みくた
フォローする
そらまま
フォローする
らんま
フォローする
舞
フォローする
プリン
フォローする
にしえね♡
フォローする
momomomom
フォローする
あさ
フォローする
ちかちか
フォローする
shanks
フォローする
和
フォローする
mugitora
フォローする
けん
フォローする
koharun
フォローする
mocaママ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
猫のお世話係
2022/09/19
調子崩しさんと、
徒長状態で買ったお方。
稲田姫・フレーヌは、
外葉がジュレて葉数減ったけど残りの葉達は大丈夫そう(*´ェ`*)
Eブルーバード、葉挿しのブルーバードがダメだったので…キリンの首みたいだけど
成長点の葉達に期待。
根元側から新芽出ないかなぁ…。・:・(*´ー`*人)
昨年秋からの葉挿しが育ったスノーローズ、
外葉が調子崩した様子だったので…それらを外して様子見。
通り過ぎつつあるけれど、
まだ台風14号の風が吹くので…バルコニーの定位置に戻したい。
早く育成期な気候になって欲しい( ´_ゝ`)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
玄関に関連するカテゴリ
部屋
窓辺
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
玄関のみどりのまとめ
3
2022/11/22
HOTEL ビルベルギア
秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。
4
2022/09/29
玄関Green化計画🌿
マンションなので、西陽の当たる夏は過酷なベランダか東向きの玄関しか外には植物を置くスペースのない我が家。。 少しでも外にも緑を置きたくて試行錯誤中🪴🪴🪴 色んな種類のアイビー寄せ植えやあわよくば来年も咲かせたいなと思っているアジサイに加え、憧れのユーカリポポラスがついに仲間入りしました🌿💚
11
2022/02/21
🌱アクアリウム日記🌱
アクアリウム初心者が本格的な水草水槽を始めました。水槽管理の記録など。 ◼️水槽環境◼️ ☆メイン水槽【25cmキューブ(13㍑程度)】☆ ・濾過器 : 外部式濾過器 ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル ☆ベタ水槽【20cmキューブ(6㍑程度)】☆ ・濾過器 : 投げ込み式(水中モーター) ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル
玄関の関連コラム
2021.08.23
玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選
2021.05.25
玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?
2021.02.02
玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?
2016.11.22
屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!
2016.11.17
屋外での生育におすすめの観葉植物3選
2016.11.11
どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!
玄関の関連コラムをもっとみる
猫のお世話係
✾多肉歴浅く2021年7月から✾ 2年生に進級しますた(๑•̀ㅂ•́)و✧ 綺麗〜可愛さに多肉中有毒者?に(๑•̀ㅂ•́)و✧ 植欲 多肉狩り…止まらない(=´ω`)ノ 眺めて飽きない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 紅葉が見たい(*´ω`*) お返しのいいね!は全返し大変なので気まぐれ程度にさせて頂きます( ³ω³ ) 猫飼い(ฅ'ω'ฅ)♪ฅ^•ﻌ•^ฅ3匹います(๑•̀ㅂ•́)و✧ +虹の橋渡った子2匹も大事な猫ฅ^•ﻌ•^ฅ
場所
玄関
キーワード
多肉植物
台風避難
季節の変わり目
植物
フレーヌ
スノーローズ
E.ブルーバード
稲田姫
徒長状態で買ったお方。
稲田姫・フレーヌは、
外葉がジュレて葉数減ったけど残りの葉達は大丈夫そう(*´ェ`*)
Eブルーバード、葉挿しのブルーバードがダメだったので…キリンの首みたいだけど
成長点の葉達に期待。
根元側から新芽出ないかなぁ…。・:・(*´ー`*人)
昨年秋からの葉挿しが育ったスノーローズ、
外葉が調子崩した様子だったので…それらを外して様子見。
通り過ぎつつあるけれど、
まだ台風14号の風が吹くので…バルコニーの定位置に戻したい。
早く育成期な気候になって欲しい( ´_ゝ`)