警告

warning

注意

error

成功

success

information

mimimiさんの部屋,七福美尼(しちふくびに),グリーンドラゴンの投稿画像

2022/11/05
こんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛

今日から始まった
🏷𓈒毎月5日は群生の日 と
🏷𓈒ごっつご機嫌
勝手ながら参加させていただきますね🌿

多肉ちゃん達、元気に大きくなってきて、ちょっとづつ色付いてきてごっつご機嫌です🥰

⬇️は、一昨年作った百目柿の干し柿🧡
近所の八百屋さんで買った柿を剥いて熱湯を潜らせて、100個位干しました😆
親戚とかに配ってもたくさん残ったので、
ラップして真空パックしてから冷凍庫へ。

先日皆さまの干し柿のpicを見せて頂いて、思い出して久しぶりに食べました😋
大きいから、中が半生で美味しいんですよ💕 ごっつご機嫌😋

毎日食べたら糖尿病まっしぐらなので、自粛して家族で時々楽しんでます🥳
真空パックは味変しないので、ジャムとかたくさん作った時に重宝していますよ🎶

八百屋さんも安く売るから儲からないらしく、去年からはお見掛けしなくなったので、もうなかなか作れないですけどね💦
自家製って楽しいですね(≧∇≦)
2022/11/05
こんばんは〜
🏷毎月5日は群生の日にご参加頂きどうもありがとうございます❣️
素敵な群生たち😍
そして干し柿いいですね🎶
美味しそう💓
またのご参加楽しみにしています🙇‍♀️
2022/11/05
@クリス さん♡

はじめまして〜🌿
巡回お世話さまです😊

フォロワーさんのpicで知って、参加させていただきました💕
素敵な🏷𓈒楽しませていただきありがとうございました🥳
2022/11/05
今晩は😆此方では干し柿は白いこうがついたものを干し柿と言います✨柔らかい柿はアンポ柿と言いますね☺️私はアンポ柿が好きです😃✌️柿は食べすぎると身体を冷やすと言われています✨😆💕✨
2022/11/05
@とみ さん♡

こんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛
確かに柔らかいのをあんぽ柿で売ってます😊
1つ300円くらいする超高級品なので、ウチでトロトロのが出来て皆で喜んでました💕
白く粉(こ)がふく、って母は言いますが、枯露柿みたいなのも美味しいですよねぇ"(∩>ω<∩)"

柿は冷えるから食べすぎるなって言われますもんね😊
干すと大丈夫だって聞きましたが、何でも過ぎると毒ですよね💦
母が好物なので、この時期は大喜びです
˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙

ありがとうございました💕
2022/11/05
@mimimi さん
はじめまして💕
ありがとうございます❣️
群生を見せて頂けて嬉しいです😊
わたしも皆さんの投稿に楽しませてもらっています🥰
2022/11/05
@mimimi さん山梨はアンポ柿普通に有ります✨白く粉がふいたら😃天ぷらもおすすめです😃✌️甘くておやつになりますよ☺️
2022/11/05
@クリス さん♡

また、よろしくお願いします🥰
2022/11/05
@とみ さん♡
そうなんですね💕
天ぷらにしたら、甘みが増しそうですね🥰
固くてそのままだとちょっと💦っていう時には良いですね(*^^*)
ありがとうございます˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙
2022/11/05
@mimimi さん😃✌️又明日
💤💤💤お休みなさい☺️
2022/11/05
自家製干し柿、お一つくださーい🙌
100個も剥く作業が大変そうです‼️でもごっつご機嫌になるくらいの美味しさなら頑張れますね😆

群生の多肉ちゃんたちもかわいいし、みんな鉢もかわいいです💕雑貨好きです⭐️これからどんどん色づきますよね〜٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥︎
2022/11/05
@とみ さん♡

(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
2022/11/05
@あいぽん ちゃん♡

3.4回に分けて買ってきたんだけど、家族3人で流れ作業だったよ🤣

母 皮剥きでざっくり剥いて ▶︎ 私 残った皮を包丁で剥く ▶︎ 夫 紐で縛ってお湯通して干す
作るのが、めっちゃ楽しかった〜😁
外側が乾いてきたら、全体揉みほぐすんだけど、それもまた楽しいの💕

2年続けて、冬場は八百屋さんで焼き芋を買うから、なかなか食べられないことに気付き(食べられるけど、甘い物摂りすぎるよね?)
ちょっと自粛してたから減らなかったの🤣
焼き芋🍠300円で3人が2.3回食べれるくらい大きいのよ٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

多肉ちゃん達、色々変化してきて楽しいねぇ💞
残念な事になってる子も出て来てるから、まだまだ勉強中だけど、ニマニマしながら眺めてます🥰

多肉ちゃんは雑貨で遊べるから、より楽しいよねぇ"(∩>ω<∩)"
明日もおばあちゃんと作業出来るの?
楽しく頑張ってねぇ\(*⌒0⌒)♪

(´•ωก` ) ☽꙳ 𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕟𝕚𝕘𝕙𝕥‪ 𓈒 𓂂𓏸
2022/11/06
つるし柿 きれいにむいてる➰✨
お店で 売ってるのみたい 冷凍するくらい の数👀‼️

私 今年はじめて 雑だわ😅

カビずに 出来上がると いいんだけど⁉️
2022/11/06
多肉植物どれも可愛いですね♡干し柿、綺麗に作られてます♡真空パックにしているなんて凄いですね。無駄にしないですね。
2022/11/06
@るる さん♡

おはよー✨
剥くのが大変だから、ほぼ皮剥き器だったのよ😅
で、ヘタの周りだけ包丁で整えて、ヘタが乾くと割れて実にくっついたのでハサミで切り取ってました😊

八百屋さんで選んでる時に、買い物してたおば様が熱湯に潜らせると良いよって、教えてくれたの😋
で、1週間位したら揉みほぐすと、柔らかくて美味しく出来るって。

晴れてる日が続けばカビ生えなかったよ。
雨が続いた時は、ちょっと失敗しちゃったけど😅

でも、半生で仕上げるからか、出来上がって冷蔵庫で保管したら直ぐにカビて来たので、冷凍する事にしたの😅

楽しいよねぇ(≧∇≦)
美味しく出来ますように🍀*゜
2022/11/06
@kakirikea さん♡

ありがとうございます😊
多肉ちゃん可愛くなってきて嬉しいです🎶

母が柿好きなので、渋柿見掛けると20個とか30個とか買って作ってました🤣
冷蔵庫だと直ぐにカビちゃうんですよね💦
だから、一旦凍らせてから親戚に送ったりしていました😅
暫くは、何も入れられない位冷凍庫占領してましたけど、残り少なくなって来たので
、時々食べる贅沢品です💕
2022/11/06
@mimimi さん

ありがとー😉👍🎶あとは  カビないこと 祈るだけ🍀 今頃は わからなかったら 🔎ぐぐると すぐわかって 私も調べて 熱湯に数秒つけた➰🎶 もむのは 衛生的に ゴム手袋かな❓😅
2022/11/06
@るる さん♡

そっかぁ💦 確かに、今どきは手袋つけた方がいいよね😅

ちょっとづつやらないと、破けて中身が出ちゃうので気をつけてね🥰
2022/11/06
@mimimi さま
うんうん、みんなでやるの楽しいですよね❣️楽しそう😽柿をもむ!?へぇー😚焼き芋🍠私大好きです❤️大きいのに安い‼️‼️

今日はおばあちゃんちに行ってきまーーーす✨✨ありがとうございます😊
2022/11/06
こんにちは😊
群生好きなので、🏷群生の日を見て回ってます😆
でも、干し柿の方に😍😆
2022/11/06
@あいぽん ちゃん♡

今日はこちらも良い天気☀️.°

楽しい一日をお過ごしくださいねぇ💕
˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙
2022/11/06
@TORATORA さん♡

見ていただいてありがとうございます🥰
先日pic見掛けてお話してたら、急に食べたくなっちゃいました🧡

渋柿はなかなか売ってないので、家族で作るのがブームだった時はネットで箱買いした事もありましたよ🤣
売ってるのより柔らかく出来るので、美味しいです💕
2022/11/06
@mimimi さん💓
こんにちはー
干し柿作っているんですか?
私も3年まえから作り始めました。東京では無理だと思っていたのですが、東京の花ともさんから作れるよ。って、聞いて半信半疑で作ったら
美味しくてハマりました。
でも、渋柿が手に入らず💦
あっても凄く高いし。
一昨年は埼玉県の道の駅まで
行き、買いました。
昨年は、たまたま夫が外出先
(埼玉県)の八百屋さんで見つけて
買って来てくれました。
今年は、先日行った新潟県の道の駅で買いました。+昨年の八百屋さんでゲット。
ご近所の八百屋さんでゲット
できたのですか?
羨ましいです🎶
自分で作った干し柿は
最高ですよね🎵
2022/11/06
@min♪♪♪ さん♡

こんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛

自家製干し柿は美味しいですよねぇ💕
そうなんですよ💦
渋柿がなかなか手に入らないんです😥

ウチの近所の八百屋さん、一昨年までは大きな百目柿と渋柿を時々仕入れてたんですけど、安く売ってくれるから儲けも少ないらしく、最近はあまり仕入れないんですって😥

4.5年作ったけど、去年は1回見た時あまり良くなかったので買わなかったんです。
ネットでも1回買いましたよ😅
でも、元の柿が大きい方がやっぱり美味しいですねぇ😋

min♪♪♪さんも美味しい干し柿がたくさん出来ますように💕
夜分お邪魔します|ूᐕ)👂"ヒョコッ
群生さん、イッパイですね(*^^*)
柿100個も干したの?
すごーぃ👏✨
色々とごっつご機嫌ですね🥰
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ありがとうございます♫
2022/11/07
@makimay(マキメイ) サン♡

こんにちは😄
群生さん、色付いてきて可愛くなってきたの
(♡´艸`) 嬉しいです💕

柿もね、作るのが楽しくて、3.4回に分けて買ってきては作ってたら100個になっちゃった🤣

ごっつご機嫌♪̊̈♪̆̈ ありがとうございます🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
37
2023/03/25

266🌹🌹🌹シャルドネ

エケベリア シャビアナ×ラウイ リエール
いいね済み
19
2023/03/25

624🌹小庭のティッピー

エケベリア erika_029苗
いいね済み
33
2023/03/25

85👰🌹養老ピーコッキ- セブセシリス

エケベリア デスメツィアナ

多肉植物・サボテンの関連コラム

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?の画像
2022.11.10

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?

R4.5.16☆GS3年生に進級しました💕 R4.10.28より🏷𓈒パンダの日🐼🐾を始めました💕 パンダちゃんファンに支えられ、偶数月28日に開催する運びとなりましたので、皆さま奮ってご参加くださいね🐼 次回は、12月28日 。 上野動物園のシャンシャン🐼が🇨🇳に帰るとの事で(11/1時点での情報。過去2回コロナで延期) 🏷𓈒ありがとうシャンシャン も追加しての開催にしたいと思います😊 よろしくお願いします🐼💕 いつも、皆さまの素敵なpicや不思議な植物に癒されています(。•ᴗ•。)♡ イイネもコメントもありがとうございます😆 植物色々大好きですが、多肉さんを初めて1年🍀 あまりの楽しさに、すっかりハマって、あっという間に増えてしまいました😅 手探り状態で育ててるので、皆さまご指導くださいませ🙇‍♀️ これからもよろしくお願いします✨ ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラブファイヤーの育て方