warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,三宝柑(サンボウカン),安政柑の投稿画像
きらりさんのお出かけ先,三宝柑(サンボウカン),安政柑の投稿画像
三宝柑(サンボウカン)
安政柑
タチバナの実
いいね
95人
がいいね!
いいね!したユーザー
Mr. マー
フォローする
Den
フォローする
ラスカル
フォローする
タンドラおやじ
フォローする
やよい
フォローする
きくちゃん
フォローする
まりぽけ
フォローする
umi96
フォローする
ery
momo0330
フォローする
aki~nak
akikoSmile02013
フォローする
リー
フォローする
タカP
フォローする
cosumo2004
rarayo23
フォローする
私のお花たち
フォローする
✿よっちゃん✿
フォローする
みりー
フォローする
きよし
フォローする
メル
フォローする
かおりん
フォローする
ピリチャン
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
*naomi*
フォローする
砂の道
フォローする
rinrin
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
そらとも
フォローする
一本杉
フォローする
のんちゃん
フォローする
ロン
フォローする
shigesan
フォローする
みどり
フォローする
ペロ
フォローする
✿白
hanasiro
フォローする
すみれ
フォローする
桜
フォローする
kikki-
pokkee1258
フォローする
Konori
フォローする
ゆったりゆっこ
フォローする
ひーさん
フォローする
たかちゃん
フォローする
のぶりんこ
nobukonoohana
フォローする
ライラック
フォローする
とどさん
todonei
フォローする
カニ
フォローする
ひーちゃん
フォローする
Yumiko (California U.S.A)
YumikoSaito
フォローする
ぴれぴぴ
フォローする
yoyo
フォローする
マリル
フォローする
ナーコ
フォローする
hiro2917
フォローする
ウマキチ
フォローする
えり
フォローする
mii
フォローする
furutoko
フォローする
六蓮
フォローする
ヤマタカ
フォローする
kunimaru
kunimaruyuki
フォローする
じゅん
フォローする
まーやん
フォローする
Ino
miyahime
フォローする
ハチノル
フォローする
H
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
ミツバチ
フォローする
eri
フォローする
ワク
フォローする
秋草
フォローする
こむらさき
フォローする
まこちゃん
フォローする
スー
フォローする
ピーターのママ
フォローする
にしかわ
フォローする
Hanshin4188
フォローする
utaran
UTARAN
フォローする
らんま
フォローする
ばぁばは花が好き
フォローする
マユ
フォローする
がじゅまる
フォローする
まぁちゃん
フォローする
ミッチー
mimi...
フォローする
ちとせ
フォローする
masa
フォローする
こ梅
フォローする
ムック
フォローする
Sassafras
フォローする
さっちゃん
フォローする
SNOOPY
フォローする
momo
フォローする
節
フォローする
いちごちゃん
フォローする
つくね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
フォローする
pekotan
フォローする
クミピ
フォローする
まきちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きらり
2022/12/09
今日のお花 タチバナ
ちょうど火曜日に浜名湖ガーデンパークの果樹園で撮ってきたタチバナの実。
小さい蜜柑のような可愛い実でした🟡
酸味が強く生食用には向かないそうです。
ついでに同じミカン科の
左上安政柑は文旦の仲間でかなりの大きさ
左下の三宝柑は柚子とダイダイの自然交配種だそうです。どちらもまだ食した事がないので、どこかで見つけたら食べてみたいなぁ😋
2022.12.6撮影
こむらさき
2022/12/09
おはようございます😃
朝からビタミン尽くしのpic💛💛💛
で元気補給できましたよ😉
今日一日頑張れば休みですから😁
安政柑🍊三宝柑🍊お初のビタミン💛
でなんとか乗り切りますよ〜💪
いいね
1
返信
ワク
2022/12/09
きらりさん
おはようございます。☀️😉
ガーデンパークの果樹園良いですね。🤩
タチバナといえば、ちゃっきり節ですね~
最近は聞くことはないですが、静岡県民
の年配者なら良く知ってます。
今日も宜しくお願い致します。🙇
いいね
1
返信
きらり
2022/12/09
@こむらさき
さん
おはようございます😊
ビタミンチャージ出来て良かった🍹
今日一日頑張って👍
週末はゆっくり、のんびり過ごしてくださいね💛
いいね
1
返信
きらり
2022/12/09
@ワク
さん
おはようございます😊
果樹園楽しみでいつも立ち寄ります。
春になったらいろんな果樹の花も可愛いし
楽しみですね💕
ちゃっきり節
花はタチバナ、夏はタチバナ、茶の香ーり♪
ですね❣️
富士市に住んでいたので、末っ子が幼稚園の頃エレクトーンの発表会で何故か太鼓を叩いてちゃっきり節の演奏しました😃
いいね
1
返信
こむらさき
2022/12/09
@きらり
さん
ありがとうございます〜🥰
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/09
きらりさん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
今日のお花 タチバナ、投稿少ないですね。
珍しいですよねぇ。
みかん🍊ならそこらにあるのに。
今コメント見て気がつきましたが、茶っきり節にでてきてたんですね。
いいね
1
返信
きらり
2022/12/09
@まこちゃん
こんばんは😊
浜松は柑橘系のいろんな木があちこちにあるけどタチバナは見たことなかったです。それともキンカン?と思ってたのかな?🤣
浜名湖ガーデンパークでは名札が付いてたので、わかりました😁
ちゃっきり節、口ずさんでみたら出てきました♪
でもワクさんにコメントもらわなかったら忘れてましたよ😅
いいね
1
返信
ラスカル
2022/12/19
タチバナの実初めて拝見しました。
柑橘系ですね。
食べられないのは残念ですが
見て楽しめますね。
いいね
1
返信
きらり
2022/12/19
@ラスカル
さん
こんばんは😊
可愛いちっちゃな🍊みたいで可愛いです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
100
2023/01/31
夕暮れの散歩に行きましょう!
パリ近郊 Val d’Oise ヴァル・ドワーズ県にようこそ!
27
2023/01/30
もうすぐ立春
チューリップ🌷のイメージがあるオランダ🇳🇱、春夏の華やかな季節に向けて球根植物がすでに動きはじめております☺️🍀お気に入りのお散歩スポットにいた子達をご紹介します🚶♀️
161
2023/01/30
なぜか人は、綺麗な夕陽を見ると感動します。
いろいろな場所で撮った夕陽をまとめてみました。
きらり
小さな庭ですが花、樹木、多肉植物を 育てています。自然観察しながらの散歩 も大好き。皆様のお写真見せていただきながら 日々いろんな事を勉強中です。 始めたばかりで至らないところがあるかと思いますがよろしくお願いします😊 2022.7.11開始 追記 静岡に来てからあっという間の10年 以前住んでいた横浜市都筑区の緑道は 野草の宝庫でした。しばらくぶりに探してみたらまだブログが残ってました。 ここが私の野草好きの原点でした😊 http://osanpochan.blog122.fc2.com/
場所
お出かけ先
キーワード
植物散策
浜名湖ガーデンパーク
柑橘系♪
散歩
ミカン科
黄金色の金曜日
自然観察
お散歩
植物
三宝柑(サンボウカン)
安政柑
タチバナの実
ちょうど火曜日に浜名湖ガーデンパークの果樹園で撮ってきたタチバナの実。
小さい蜜柑のような可愛い実でした🟡
酸味が強く生食用には向かないそうです。
ついでに同じミカン科の
左上安政柑は文旦の仲間でかなりの大きさ
左下の三宝柑は柚子とダイダイの自然交配種だそうです。どちらもまだ食した事がないので、どこかで見つけたら食べてみたいなぁ😋
2022.12.6撮影