警告

warning

注意

error

成功

success

information

harunohoshiさんのバルコニー/ベランダ,花のある暮らし,ネメシア☆の投稿画像

2022/12/29
ネメシア

今年の3月から育て始め、冬になり枯れてきて、もうそろそろ終わりと思っていたら、蕾が出てきて、花が咲きました💗  

ベランダで寒くても咲くなんて、強いネメシアさん❣️
2023/01/03
おはようございます😃
ネメシアさん可愛いですね💖
頑張ってね👍

家の庭でも、去年零れ種から咲いてくれましたが、いつのまにか消えてしまいました。今年も何処かにこんにちはって出てきてくれたら嬉しいのですが😊
2023/01/03
@きらり さん、ありがとうございます❣️

ネメシアさんは、夏の暑さで駄目になったかと思ったら、また咲いて、冬の寒さで枯れて、もう駄目かと思ったら咲いて、つくづく諦めないでいると咲くんですね🥰

きらりさんの所も、ひょっこり出てくるといいですね🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
57
2023/03/12

ベランダのウッドパネルを張り替える。

毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
いいね済み
1
2023/03/06

ベランダ園芸春の陣

園芸初心者がベランダでバラを楽しむ
いいね済み
1
2023/01/30

マートル(銀梅花)

写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

GS2022年3/13から開始🔰  四季折々の花🌸や木々🌳を愛で、植物に癒されながら、楽しみたいです。 お花見大好き💕 最近、多肉植物、エアープランツ、観葉植物、箱庭に興味を持ち始めました。 備忘録としてpicにしています。 皆さま、よろしくお願いします。

場所

キーワード