warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,マツ,常緑高木の投稿画像
lunaさんのお出かけ先,マツ,常緑高木の投稿画像
マツ
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
luna
2023/01/01
🌳木の花(葉っぱ)たち その330
マツ(松)
2023年 癸卯
皆さまにとって佳き一年となりますように。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
ヨロ(*´˘` )💓(´˘`๑)シク
お正月の松は歳神様が迷わないようにとその目印。
そして常緑樹で枯れないため栄木とされ、竹と同様に神様が降臨する場所=「神の依り代(よろしろ)」として神聖視されている木なのだそうです。
📍 門松に こぼれてありぬ 龍の玉
中村 汀女
📍 門松や おもへば一夜 三十年
松尾 芭蕉
📍 正月や 梅のかはりの 大吹雪
小林 一茶
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*· ✽.。🎍.:*·゚🐇✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚
たかはな
2023/01/01
明けましておめでとうございます🤗
穏やかな元旦の朝を迎える事ができましたね🤗
今年も一年よろしくお願いいたします🤗
いいね
1
返信
ベティ
2023/01/01
明けましておめでとうございます🎍🍄🎍
今年もたくさん笑わせてくださいね🤭💕
どうぞよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
素敵な1年になりますように😌💕💭
いいね
1
返信
luna
2023/01/01
@たかはな
さん
あけましておめでとうございます🌅
新年の朝は清々しい気持ちになりますね。
今年も宜しくお願いします😊
いいね
1
返信
luna
2023/01/01
@ベティ
さん
あけましておめでとうございます🌅
私のボケとツッコミに???
笑って頂けて嬉しいです😊♪
今年も宜しくお願いします。
いいね
1
返信
ヤマタカ
2023/01/04
ご挨拶遅くなりました。
あけましておめでとうございます🎍
今年もいろんなシリーズ楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
いいね
1
返信
luna
2023/01/04
@ヤマタカ
さん
あけましておめでとうございます🌅
こちらこそ、
華燐な山野草に
可愛い小鳥とカッコイイ猛禽さんたちを楽しみにしています。
宜しくお願いします🙇♀️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
13
2025/04/18
ニコライ・バーグマン箱根ガーデンズ 2025春編
初訪問したのは3年前の秋。秋もとっても素敵でしたが、次は春に来たいと思っていて、4/18に訪ねました。鉢花のディスプレイセンス、自然素材をフル活用したガーデン作りなど、まさに私の理想がここにある٩(ˊᗜˋ*)و 何時間でもいられる、大好きなガーデンです♡
45
2025/04/18
行ってきました❣️里山ガーデンフェスタ2025
お天気最高👍お花もぐんぐん伸びて開いていることだろうと、腰の痛い主人を誘って今年も行ってきました❣️ 今年は 香りが凄い✨*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*また、桜や桃類が キラッキラに満開🌸🌸🌸大花壇のお花と あいまって 美しかったです❣️また ミーシーと一緒に お散歩してくださいね𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )วお喋りが うるさくてごめんなさい🙏 そしてそして〜٩(๑>ᴗ<๑)۶ガーデナーのエリィさんから、お花の名前教えてもらいました〜❣️改訂版です〜❣️ もうひとつ 誰だろうの お名前入れました。写真重なってたのも削除しました〜٩(๑>ᴗ<๑)۶改訂2(*¯︶¯♥)
62
2025/04/18
🌱大阪関西万博で植物ウオッチ🌱
4/17大阪万博行ってきました✨ 夫と15年ぶりの2人だけでお出かけ。並ぶの大嫌いな2人が楽しめるのか検証しました✨
luna
2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて いますが以下を参考にしています。 「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」 「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」
場所
お出かけ先
キーワード
常緑高木
マツ科マツ属
俳句
小さな公園
常緑針葉樹
マツ科
マツ属
歳寒三友
厳寒三友
植物
マツ
マツ(松)
2023年 癸卯
皆さまにとって佳き一年となりますように。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
ヨロ(*´˘` )💓(´˘`๑)シク
お正月の松は歳神様が迷わないようにとその目印。
そして常緑樹で枯れないため栄木とされ、竹と同様に神様が降臨する場所=「神の依り代(よろしろ)」として神聖視されている木なのだそうです。
📍 門松に こぼれてありぬ 龍の玉
中村 汀女
📍 門松や おもへば一夜 三十年
松尾 芭蕉
📍 正月や 梅のかはりの 大吹雪
小林 一茶
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*· ✽.。🎍.:*·゚🐇✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚