警告

warning

注意

error

成功

success

information

リッチェルさんのインテリアグリーン,おうちで自然を感じる,リッチェルの投稿画像

2023/03/23
CO2の排出を削減して地球に貢献したい…🌍
石灰石由来のマットな質感が上質な空間を演出✨
「ラピス」シリーズをご紹介します。

リッチェルのラピスシリーズは石灰石由来の素材を使用しています。
石油由来のプラスチックは、輸入するだけでCO2が発生されてしまう…
だけど、石灰石は日本で採取可能な自給率100%資源!
価格・供給が安定して輸送エネルギーの削減につながるんです。
従来の石油由来樹脂に比べて、約57%もCO2を削減できているんですよ🎵

ストーン調で観葉植物をスッキリ見せる、縦ラインの入った鉢と、
ダイヤモンドカットで少しリッチなきらめきが出る鉢カバー、
キャスターがついてコロコロ動かせるキャスタープレートと
3つの種類をラインナップ。
特にキャスター付きプレートはオススメ✨
観葉植物は大きいものは重くて移動がたいへんですが、
日当たりのいい場所に移動してあげたり、掃除のときにサッと移動ができて便利です🎵

リッチェルでは他にもガーデニングでSDGsな商品をランナップしています。

詳しく見る、またははこちらのアドレスからチェックしてみてください🎵
https://www.richell.co.jp/lifeplus/special/sdgs-gardening/
2023/03/26
椎茸……???

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/29

ティランジア カーリースリム成長記。

オザキフラワーパークで購入したカーリースリムです。インターメディアとストレプトフィラ(両方大好き)の交配種だそうです。
いいね済み
79
2025/04/29

花束の中のコルジリネターミナリス⁈ドラセナ⁈発根させてみた!

花束でいただいたドラセナ?コルジリネターミナリス⁈ アイチアカ⁈好きな南国系 捨てるには惜しいので発根させてみようかと思いやってみました
いいね済み
226
2025/04/29

【ホヤカルノーサ】針金仕立てとその成長記

2018.5 月に我が家に来て2年経ったホヤですが、うっかり蔓をひっかけてしまうので、針金仕立てにしてつたわす事にしました。その経過観察をしようと思います。

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

洗練された空間づくりで暮らしにもやすらぎと潤いを…。ガーデニングの楽しみ方をご提案いたします。 リンク1つ目はブログや特設サイト、リンク2つ目は最新カタログです。

キーワード