warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ミルキーウェイ,水密桃の投稿画像
すーちゃんさんのバルコニー/ベランダ,ミルキーウェイ,水密桃の投稿画像
水密桃
ミルキーウェイ
いいね
26人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すーちゃん
2023/03/26
水密桃🍑ちょい大きい鉢に植え替えたので土の乾き調整になるかなぁとミルキーウェイを周りに入れてみた
なお
2023/05/08
(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
憧れの水密桃🍑ちゃん
ニョロンも可愛い💕
いいね
1
返信
すーちゃん
2023/05/08
@なお
さん
沢山のいいねとコメントありがとうございます😊😊😊
水密桃🍑この後やっぱり土が乾きにくくて プラステラに植え替え💦
ダメージ受けてないといいなぁ
すくすく育ってー🙏
いいね
1
返信
なお
2023/05/09
@すーちゃん
さん
ブリキはダメですか❓
あんまり考えたことがなかったんですが、思い当たる多肉が色々あるような…💧
いいね
1
返信
すーちゃん
2023/05/10
@なお
さん
お返事遅くなりすみませーーん
ブリキがダメという訳じゃなくて
多肉ちゃんに対して土が多すぎになっちゃったという感じで…
ブリキ缶に植えてる
マジョールやミルキーウェイやサボテン元気ですよー
あっでも確かにブリキ缶に植えてて枯らした子もある!ある!
自分が下手やと思ってたねんけどー
結局分からないー😅😅😅
いいね
1
返信
なお
2023/05/10
@すーちゃん
さん
そういうことなのですね💡
冬はピッキピキに冷えて、夏はガンガンに暑くなっちゃうのかなー
なんて、思ったりしたんですが、そうとも限らないみたいですね😅
いいね
1
返信
すーちゃん
2023/05/10
@なお
さん
なるほど!それはそだね!
これから先はアチッ!!ってなりそうよね😱😱😱
どーなんやろねー💦
いいね
1
返信
なお
2023/05/10
@すーちゃん
さん
お花だったら、素焼きの方が良いとかいうじゃないですか…私は多肉はプラかブリキが多いんですが、本当は多肉も素焼きが良いのかなぁ…なんて😅
よく分かんないですよね💧
いいね
1
返信
すーちゃん
2023/05/11
@なお
さん
私も素焼きだとすぐ乾いていいのかなぁと
最初の頃よく使ってたけど
今はプラ鉢とブリキが多い
それにあった水加減にしてあげれれば
なんでも良いのか?とも思うんやけど
その水加減が!!!
未だに掴めないーほんとムズいー💦
あー暑い夏がもうすぐそこ!
その前に梅雨
何とか乗り越えてーと祈るのみ🙏
いいね
1
返信
なお
2023/05/12
@すーちゃん
さん💦
夏が来ますねぇ…
冬も怖いけど、夏も怖い……
今さらですが、多肉、って日本の気候に全く合ってないですよね(¯―¯💧)
いいね
1
返信
すーちゃん
2023/05/12
@なお
さん
ホンマにねぇ日本の気候に全くあってないのに連れてこられ
負けじと頑張ってるから
育てる方も頑張らなきゃだね
って頑張っても枯れる時は枯れるけど😅
で、頑張り方もイマイチわからんけど😅
いいね
1
返信
なお
2023/05/12
@すーちゃん
さん🤣🤣🤣
すーちゃんさん、面白いわぁ🤣❗️
いいね
0
返信
すーちゃん
2023/05/12
@なお
さん
(´>∀<`)ゝ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
すーちゃん
GS2020.3.9から(非公開は2月中旬) 多肉に出会い急激にハマりました! もう長いのにまだまだ不安がいっぱい多肉初心者を抜け出せそうにありません💦 のんびり気ままに投稿しております 緑に関係ないですが ドールにもハマってます K-POPも💕
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉ちゃん
多肉好き
多肉沼
植物
ミルキーウェイ
水密桃