警告

warning

注意

error

成功

success

information

レモン茶さんのお出かけ先,八重桜 須磨浦普賢象,桜 須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)の投稿画像

2023/04/14
八重桜 須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)
        4/6「仲よし小道」

この桜は、須磨浦公園内に植えられていた「普賢象」というサトザクラから突然変異で生まれた品種です。
「普賢象」は花の色がピンクですが、「須磨浦普賢象」は花の色が黄色で、咲き終わりの時期になると中心部からピンクに変わるという特徴があります。

花の中心部の2本の雌しべが緑色の葉のようになって突き出て少しそりかえる様子を大乗仏教における菩薩の一つである普賢菩薩が乗る象の鼻に見立てた名です。
2023/04/15
こんばんは😄
ヤット…逢って来ました!

教えて下さって感謝してます🤗🤭
2023/04/15
@フミピー さんの須磨浦の投稿見て、
投稿するのを忘れてたのを、一週間遅れで投稿しました…笑笑

たくさん撮ってきたのに、忘れるなんて
こちらこそ、思い出させてくれて、ありがとう❣️
2023/04/15
@レモン茶 さん💕

アララッ…(笑)
そうでしたか…😂😁😄

他のは忘れても、
須磨浦普賢象を忘れてたなんて…(✘д✘๑;) ³₃
一番に覚えておいてください✌😉😁😄
2023/04/15
@フミピー さん♪

お花見て、写真撮ったら、満足してしまったわ〜…笑笑

ほんとよネ‼️
他のは、忘れても、須磨浦普賢象の事は、忘れちゃダメよね〜

まだまだあるので、少しずつ、もうちょっと🤏
投稿しようかと思ってます

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
111
2025/04/29

No.49 真っ赤❤な霧島ツツジが燃えるように咲く、長岡天満宮へ。

2024年3月、梅を見に出かけた長岡天満宮。目にした霧島ツツジが咲く季節の写真💘。4月には絶対行くぞ!!と誓って🤭 2024年4月25日晴天🌞、行ってきました〜✌半分位散ってる木もありましたが、まだまだ綺麗でした💓 2025年4月29日晴天☀️。今年も行ってきました✨
いいね済み
214
2025/04/28

京都 妙心寺退蔵院の春景色🍀で心穏やかなひとときを✨

臨済宗妙心寺派の大本山 妙心寺の退蔵院を訪問! この退蔵院には、枯山水庭園の『元信の庭』や、池泉回遊式庭園『余香苑』、日本最古の水墨画の国宝『瓢鮎図』など見どころが多いところです。 心穏やかなひとときをお届けします✨✨‼️ 撮影日:2025年4月26日
いいね済み
51
2025/04/27

春のフラリエ🌹ローズフェスタ2025

いつものフラリエでローズフェスタが開催されると聞きつけ出かけました。 バラ以外にも春のフラリエガーデンがとっても素晴らしかったので、まとめてみました♪ 訪問日:2025年4月26日

場所

キーワード

植物