warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,マーガレット,マーガレット シンプリーコーラルの投稿画像
さいたまさんのお出かけ先,マーガレット,マーガレット シンプリーコーラルの投稿画像
マーガレット
マーガレット シンプリーコーラル
いいね
89人
がいいね!
いいね!したユーザー
みりー
フォローする
sumidax
sumiyan
フォローする
ゆこけん
フォローする
pekochan
pekochanango
フォローする
くりーむぱふ
フォローする
ひまわり
フォローする
ふーこ
フォローする
トトちゃん
フォローする
**アナベル**
フォローする
ビー
フォローする
じんこ
yume.rose
フォローする
koara
フォローする
友
フォローする
ようちゃん
フォローする
ちばっこ
フォローする
yoshimi
フォローする
ooko
フォローする
moco
mixmint
フォローする
あーちゃん
フォローする
白い苺
フォローする
gucha
rosa0610
フォローする
おーちゃん
フォローする
Howa
フォローする
パパ
フォローする
まきちゃん
フォローする
EMMA
フォローする
あこ
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
ゆん
フォローする
✿みどり✿
suzusan17
フォローする
ショココ☆
queen1455
フォローする
ai@Luv
フォローする
ゆでたま子
フォローする
きみこ
kimiko190119
フォローする
あるちゃん
フォローする
のばら
フォローする
チョコち
フォローする
かねーちゃん
フォローする
たまにゃん
フォローする
春ちゃん
フォローする
ぎょぴ
remiremiremi
フォローする
maru
フォローする
エケベリア
フォローする
ラ♡ミント
フォローする
花愛
hana_ai
フォローする
ブラックベリー
brackberry
フォローする
hi-yu
フォローする
アンズ
フォローする
ガーデン松川
フォローする
まゆ
フォローする
レイニーブルー
フォローする
magenta
フォローする
えこ
フォローする
よっしぃ
フォローする
ライラック
フォローする
さとみ
フォローする
kamekichi
フォローする
yurine♪
フォローする
kuri
フォローする
みかみか
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
紺色の白鳥
フォローする
ノムノム
フォローする
紫陽花
フォローする
Phantom
Phantom358
フォローする
''まこS''
yuki107
フォローする
ふーちゃん
フォローする
つばき
フォローする
じぇっとん
フォローする
みこ
フォローする
berry
フォローする
Yuko
フォローする
まきちゃん
フォローする
さあや
フォローする
Rodly
フォローする
かたかご
フォローする
雲珠
kyky1030
フォローする
アロマティカス
フォローする
オリーブの葉
フォローする
ドナ
フォローする
よぴぴ
フォローする
ミー
mn401130
フォローする
オアシス☆
oasis697966
フォローする
とんとん
フォローする
ラベンダー
フォローする
misaoi
フォローする
レンジイ
フォローする
はな
フォローする
かじゅえ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さいたま
2023/04/15
こんばんは ☔️
☕️
相変わらず 雨の休日となっております。
この悪天候の中 幾つか園芸店を
徘徊してみたものの
特に目新しい紫陽花に出会う事はなく
なんとも 収穫のない結果となりました。
今年は“母の日”が ちょっと面倒な感じになっているので それぞれの園芸店でも
入荷を慎重に見定めてるとの事でした。
今の時期 出回るのは
母の日を前に 先に売ってしまおうとする
既に認知度の高い品種か
先物買いさせようと 早めに仕上げたリーズナブルな紫陽花などが主流となっている様子なので
あと少し
今月の下旬辺りからが きっと勝負ですかね。
よく知らんけど🤣💨
ラベンダー
2023/04/15
こんばんは。
肌寒い一日ですね。
この前お迎えしたコットンキャンディーと、6月予定のルビーの間に、母の日辺りにもう一つ•••••と、欲張っています😁
楽しみはたくさん😁
待ち遠しい日々😁💜
いいね
1
返信
さいたま
2023/04/15
@ラベンダー
さん🌿
ほぅ 🤭中々 計画的ですね🎶
ただ、母の日が終わった後の
SALEシーズンは 見逃せませんよ〜
紫陽花は だいたい半額になるので
来年を見据えるなら
その辺りも お見逃し無く☝️✨
4月も半分終わって
いよいよ 紫陽花の本番間近✨
楽しみですね〜🤗💓
いいね
1
返信
ラベンダー
2023/04/15
@さいたま
さん
あーなるほど、そうですね😁
来年も見据えないと🤣
春から夏にかけて、賑やかでいい季節ですね。
今年は、横浜の薔薇、鎌倉の紫陽花。出かけてみようと思っています😊❣️
いいね
1
返信
Howa
2023/04/16
相変わらずの真夜中で🙇🏻♀️🙏
えっ🙀
紫陽花沢山入荷している開花は、確かに母の日には終わりそうと思いましたが、そういうことなんて🙀💦💦
でも例年より多少お高いのは運賃のせい⁈
あと1カ月くらいあるから良い教訓を頂けて良かったです🙇🏻♀️🙏
そう思うと、凹んでいた事も前向きに考えれるので、さいたまさんに感謝です🙇🏻♀️🍀🎶🙌
なんか救われました🙏😸
いいね
1
返信
さいたま
2023/04/16
@Howa
さん🌿
あくまで コチラ関東の事情ですよ。
😅 猫さんの方は また意味が違って来るかも知れませんので、参考程度に。
ハウス栽培とは言え 紫陽花も生き物ですから 予定より早く仕上がってしまうものもある訳で そんな事も踏まえ
出会いは 一期一会なり 🎶ですかね。
例年よりお高いのは 光熱費の分や肥料など
他の野菜などの高騰と一緒でしょう。
なんでもかんでも 値上がりで
ほんと 嫌になりますね🤣💨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
25
2023/09/27
💐花の郷 日野ダリア園は手作り感満載のほっこりスポットでした〜‼️
休日にちょっとドライブして、県内湖東の日野町にある「花の郷 日野ダリア園」に行って来ました‼️ 地元の有志で2002年から運営されてて、ビーク時は150種類12,000本のダリアが咲き乱れるそうです😃
109
2023/09/25
🍀国宝長寿寺🍀は木漏れ日とたくさんの花でオススメスポットでした~‼️
お彼岸の時期、湖南までちょっとドライブして国宝の長寿寺に行って来ました😁ここはこの時期、秋海棠が咲いてると聞いて訪問しましたが、それだけでなく色んな秋の花を楽しめました〜😃
63
2023/09/25
2023/9/24新西国第12番札所、東光院萩の寺を訪ねて
「萩まつり」開催中の東光院萩の寺に、萩の花を見に行ってきました😊
さいたま
紫陽花とクリスマスローズ 大好きです。 ベランダにいる我が家の愉快な仲間達の成長などを記録する目的で始めました。 同じ趣味の方々と語れたら 嬉しい限りです。🪴 勝手に閲覧し、勝手にいいねし、黙って去って行く行為が😅あるかもしれません。ご容赦下さい💦
場所
お出かけ先
キーワード
花びらの魅力✨
ピンクワールドへ ようこそ
沼ノ上農園
休日の過ごし方
植物
マーガレット
マーガレット シンプリーコーラル
投稿に関連する植物図鑑
マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木の方法、植え替え時期は?【トラブル実例付き!】
投稿に関連する花言葉
マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?
☕️
相変わらず 雨の休日となっております。
この悪天候の中 幾つか園芸店を
徘徊してみたものの
特に目新しい紫陽花に出会う事はなく
なんとも 収穫のない結果となりました。
今年は“母の日”が ちょっと面倒な感じになっているので それぞれの園芸店でも
入荷を慎重に見定めてるとの事でした。
今の時期 出回るのは
母の日を前に 先に売ってしまおうとする
既に認知度の高い品種か
先物買いさせようと 早めに仕上げたリーズナブルな紫陽花などが主流となっている様子なので
あと少し
今月の下旬辺りからが きっと勝負ですかね。
よく知らんけど🤣💨