警告

warning

注意

error

成功

success

information

はる✾さんのボタニカルライフ,植物のある暮らし,GSのみなさんに感謝♡の投稿画像

2023/05/17
今日は採りたてのグリンピースで、豆ごはんを炊きました🤗🍚

↙️春先に植えた3株の苗。ネットを張れば、上へ上へと勝手に絡んでいきます。豆は下段から熟してくるので、外皮にしわがよっているものだけ収穫します。
↘️開いてみるとピカピカの粒ぞろい✨塩気を効かせてすぐに炊きます。

今回は豆だけ色よく別茹でして、蒸らしの段階で混ぜ込みました。
お米と一緒に炊く方法でも、ホクホクとして美味しかったですよ!
2023/05/17
美味しそう!
とても綺麗な色ですね💚
関西ではうすいえんどうが最盛期で、うちも畑でたくさん作っています♪
グリンピースとうすいえんどうの違いがいまいちわからないのですが😄
産地の違いかな?
2023/05/17
@Ann さん 横から失礼します🙇‍♂️ グリーンピースとウスイの違いは品種の違いです。どちらも実(豆)を食べるタイプは同じです。ただグリーンピースを実を食べるタイプの総称として使うこともあるので、ひょっとするとはるさんもウスイエンドウを栽培されていたかも知れません!
いずれにしても、豆ご飯は美味しいですね😋😋😋
2023/05/17
@red radish さん
こんばんは⭐️
そういうことなんですか😃
たくさん品種もありそうですね!
とにかく美味しいですよね♪
私ももう3回も豆ご飯炊きました😋
2023/05/17
@Ann さん♫
こんばんは~!コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💕
私は生まれも育ちも岐阜ですが、うすいえんどうという豆は、あまり身近ではなかったように思います。
どちらもえんどう豆の一種なんですね🤔スナップエンドウや、さやえんどうの方がよく食べますよ!
2023/05/17
@Ann さん お名前にeは付かないんですか⁉️😉 ウスイエンドウにもいくつか品種がありますよ。関西にお住まいだと紀州ウスイという早生タイプが使われる事が多いですね。
私はスナップエンドウのとり遅れの豆を出してそれを豆ご飯にしています😋
2023/05/17
@はる✾ さん
えんどう豆も調べてみたら結構面白いですね!うすいえんどうって和歌山の特産らしいです😃
それで関西に広まっているみたい。
スナップえんどうは同じ💕大好きです❤️
2023/05/17
@red radish さん
そうそう😃紀州うすいというらしいですね!
今、調べてました😉
ひとつ知識増えちゃいました✨✨
ありがとうございます💚💚
2023/05/18
美味しそうです☺️
関東では 冷凍グリンピースしか知らなくて あの食感が嫌で嫌いな人多いですよね。
うちのダンナもそう。
グリンピースだって 生なら美味しいんだと思うんですけどねー🤔
2023/05/18
@ゆう☆ さん♫
そうなんですよ!
ゆうさんもご存知の通り、丁度いい熟し加減のグリンピースって、甘みがあってホクホクしているんですよね🤤👍✨
でも、うちの夫と息子も、豆ごはんは好きじゃないって‥😓
人生損してるよねって、娘と話していました😆
2023/05/18
美味しそう🤤
グリンピース得意じゃないけど美味しそうと思ってしまう🤤
2023/05/18
@まあ さん、来てくれたらどんぶりで出しますよ😁💕
どうしてグリンピースが苦手なんですか?
2023/05/18
@はる✾ なぁんかあのモソモソした食感が苦手なんですよね😅
だから豆ごはんは豆避けちゃいます🤣
2023/05/18
@まあ さん♫
夫と同じ😓
豆は豆、米は米で食べたいんですよね?🤭
まぁさんもしかして!
男性でしたか?👨
2023/05/18
@はる✾ 残念!!女です😁
グリンピ以外の豆は好きですよ😄
特に黒豆🤣
嫌いじゃないけどシュウマイの上のグリンピもいらない派です🤣
2023/05/18
@まあ さん♫
ざんね~ん!
黒豆に負けた💦
🥹🥹🥹💔
2023/05/18
ワー‼️美味しそう👏👏👏
昨日 豆ご飯を 炊きたくて スーパーに グリンピースのサヤつきを 買いに行ったけど 売ってなくて ガッカリして帰ってきて 豆ご飯好きの夫に その事を 話したら 残念がってました😭

今まで 炊く時 一緒に豆を 入れて 炊いてたんだけど 先日 スマホの読み物の中で 豆をサヤから出して 豆とサヤを 一緒に茹でて(サヤからも 旨み成分が出るんですって)
冷めるまで お湯の中に浸けておいて ご飯が 炊きあがってから 豆を 入れると 書いてあったので やってみたくて😄✌️

明日 別のスーパーに 行ってみます⤴️⤴️⤴️👍

でも 世の中 豆ご飯苦手の人 多いのが 信じられない😱
こんなに 美味しいのに😅
因みに 我が家の子供2人共 嫌がります😅
そして 姪も 好きじゃないと言います😣
何故でしょうね🤔
信じられない😫
2023/05/19
@福ママ さん♫
ソレです~!😆
私も茹で汁で炊く方法をやってみたくって♫でも、グリンピースの外皮が、あまりにもシワシワ🤣だったので、スナップエンドウの茹で汁を入れてみました。色よく艶っと見た目よし👍✨
お弁当にも良かったです。

豆ごはんは好き嫌い別れますよね🤭
福ママさんと福パパさんは、好き派なんですね!
好きなものが多いほうが、きっと人生楽しめるはず~~🎶🎶なーんて😘
2023/05/19
@はる✾ さん🍀

さっき 少しお高めのスーパーに行ってきたけど グリンピースなかったー😭

そら豆は あるんだけど もしかして もう遅いのかなぁ😱

今年は 1度も どのスーパーでも 見てない😫

はるさんみたいに 自家製が 1番だよね👍
本当 綺麗な緑🟢の宝石みたいなご飯で お弁当に 最高ね👏👏👏
2023/05/19
プリップリのお豆ですね🟢🟢🟢✨
豆ご飯も美味しそう〜😋
春はいろんなお豆が採れていつもはいただいて食べていましたが、今年初めて3種類育ててみました🫛
春の旬のものを食べると美味しくて、身体も喜んでる気がします😊🎶
2023/05/19
@よしみん さん♫
わ~💕お豆3種類育てているんですか!?しかも初めてで?😆素晴らしいです!👍✨
豆類は収穫すると、どんどん鮮度が落ちるので、家庭で育てるのが一番ですね。
育てて🌱愛でて💮料理して食べる。
豆類は茹でると色鮮やかで、よしみんさんの食卓はきっと華やかでしょうね⤴️
2023/05/19
@福ママ さん♫
豆類って、収穫すると、どんどん鮮度が落ちるので、できれば家庭で育てると良いんですよね~😊💕
わざわざ秋から種まきしなくても、早春に苗を買えば大丈夫ですよ❣️
福ママさんちなら2~3株あれば十分✨
ぜひ!いつかお試し下さーい😁🍚
2023/05/19
@はる✾ さん🍀

来年 挑戦してみようかしら⤴️⤴️⤴️👍
ありがとうございます😊🙏💕
2023/05/19
@はる✾ さん

お豆類は収穫するとどんどん鮮度が落ちるんですね
なるほど…φ(..)メモメモ
絹さやとスナップエンドウ🫛の緑は食卓にもお弁当にもいい彩りになってます💚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/05/20

ポトスとサンスベリア(´・ω・`)

植物といっしょに勉強頑張りたい(⊃•̀ω•́)⊃✎
いいね済み
10
2024/05/20

朝顔:2018〜 *7代目を更新中

毎年タネをとって育てている朝顔のまとめです。
いいね済み
36
2024/05/18

アボカドの種からの観察してみよう

🥑アボカドを食べた後の種からの栽培の様子を観察して見ます🌱

観葉植物のある暮らしの関連コラム

植物のイベント情報募集!ファン交流会やオープンガーデンなどの情報をお寄せください♫の画像
2024.01.25

植物のイベント情報募集!ファン交流会やオープンガーデンなどの情報をお寄せください♫

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?の画像
2022.12.22

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?

カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?の画像
2022.12.22

カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?

ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?の画像
2022.11.14

ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?

育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?の画像
2022.10.28

育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?

風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?の画像
2022.10.19

風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?

花、多肉植物、家庭菜園が大好きです。 パート勤務で愛犬とGSが何よりの癒やし。 毎年同じ花と野菜作りの繰り返しですが、年々老いていく、私たち夫婦二人の母に見せたくて頑張ってます。 限られた時間を大切に、心豊かな暮らしを楽しみたい。 🤗💗☀☔🌱🍅💐🌵🐶🐱🕊️🦋🐞🐝🦎🐸 ✲゚*•.•*¨* ✲゚*•.•*¨* ✲゚*•.•*¨* ✲゚✲゚*•.•*¨* ✲゚*•.•*¨* ✲゚ 2018年12月1日GSスタート 多肉植物に出会う 2020年2月から3年4ヶ月 トマト農園で修行 2020年GW~ 家庭菜園スタート 2023年11月 念願だった多肉の寄植えWS開催 誘って下さった先生。 ご参加頂いた皆さま。 本当にありがとうございました✨ 私事ですが、この秋受験する事となり、しばらくSNSはお休みします🙇‍♀️

キーワード